【モンハンナウ】ウルクススの弱点と解放条件|攻略のコツ

- シーズン7が開催!
- ・エスピナスの攻略と弱点 / エスピナスの装備優先度
- ・ルナガロンの攻略と弱点 / ルナガロン装備の作成優先度
- ・ガランゴルムの攻略と弱点 / ガランゴルムの装備作成優先度
- ・シーズン7の新コンテンツやインタビュー内容をご紹介
モンハンNow(モンハンナウ)のウルクススの弱点と攻略を紹介。ウルクススの素材報酬や立ち回りはもちろん、おすすめの対策装備と行動パターンについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 銀雪のランページ | イベント最新情報 |
| 関連記事 | |
|---|---|
| 銀雪のランページ | ウルクス装備優先度 |
| 雪原エリア | イベント最新情報 |
ウルクススの弱点と基本情報
ウルクスス |
解放条件 | シーズン4「銀雪のランページ」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 弱点属性 | ||||||
| 攻撃属性 | ||||||
| 部位破壊 | 頭 | |||||
| 出現場所 | ||||||
銀雪のランページで追加

ウルクススは、シーズン4「銀雪のランページ」で実装されました。スタートイベント終了後は緊急クエストをクリアすることで、ウルクススがフィールド上に登場します。
ウルクススはMHP3から登場した、白兎獣とも呼ばれる牙獣種のモンスターです。高速のヘッドスライディングや雪玉による攻撃が得意で、比較的タフな中型モンスターとして知られます。
ウルクススの素材と報酬
| 解放条件 | 素材 |
|---|---|
| 白兎獣の毛 白兎獣の耳 白兎獣の氷爪 白兎獣の腹甲 |
|
| 白兎獣の良質な毛 | |
| 白兎獣の良質な耳 | |
| 竜玉のかけら |
ウルクスス攻略のポイント
- 火属性武器などの弱点属性で攻撃する
- 頭とお尻を攻める
- 雪玉からのジャンプ攻撃に注意
火属性武器などの弱点属性で攻撃する

ウルクススと戦う際は、アンジャナフ武器やリオレウス武器などの火属性武器で攻撃しましょう。ウルクススは中型モンスターでは体力が多いため、弱点属性を突くと効率良くダメージを与えられます。
また、ウルクススには睡眠以外の状態異常属性も効きます。火属性武器が育っていないときは、毒/麻痺/爆破武器を駆使して攻撃機会を増やしましょう。
頭とお尻を攻める

ウルクススの弱点は、頭とお尻です。頭部は破壊できますが、高い位置にあることが多いため、届かないときはお尻を攻撃してダメージを稼ぎましょう。
お尻を攻撃する場合は、闇討ち系のスキルがおすすめです。背後から攻撃した時に火力が上昇するので、頭を攻撃するより簡単に高火力を叩き出せます。
雪玉からのジャンプ攻撃に注意

ウルクススと戦うときは、雪玉からのジャンプ攻撃に注意しましょう。雪玉を回避した場で足を止めると、モーションの短いジャンプ攻撃で一気に距離を詰められダメージを受けます。
ジャンプ攻撃を受けないためにも、雪玉の回避後は移動できる状態にしておき、ウルクススの動向に注意しましょう。動作後に連続して赤く光る予兆が見えてからでも、回避する時間は確保できます。
ウルクススの行動パターンと要点
| ①ヘッドスライディング(単発) |
|---|
| 頭からハンターに向けて、ヘッドスライディングを仕掛けます。折り返しの攻撃に警戒しながら近づきましょう。 |
| ②ヘッドスライディング(三連) |
| ヘッドスライディングを折り返して3回仕掛けます。追いかけてダッシュすると、折り返し攻撃を避けられないため、軸をずらしてから近づきましょう。 |
| ③サイドスライディング |
| 横方向にヘッドスライディングします。視線のない方向への行動となるため、グループハント中はもらい事故に要注意です。 |
| ④ヒップアタック(→前転攻撃) |
| 直立状態からジャンプして、お尻でハンターを押しつぶします。ヒップアタック後に前転攻撃が連続する場合もあります。 |
| ⑤スライディング回転 |
| - |
| 前足を支点にし、お尻を円状に高速回転してハンターを吹き飛ばします。 |
| ⑥ベアパンチ(最大3回) |
| ハンターに向かい前進しながら、左右の腕で交互に殴りつけます。通常時は単発~3回、怒り時などは回数が増加します。 |
| ⑦雪玉投げ(大) |
| 足元の地面を引き剥がし、ハンターに両手下投げで高い放物線を描く大雪玉を投げつけます。ジャンプ攻撃を連続する場合もあります。 |
| ⑧雪玉投げ(ニ連) |
| 足元の地面を引き剥がし、ハンターに両手下投げで連続で投げつけます。 |
| ⑨雪玉転がし |
| 雪玉を作り、ハンターめがけて転がします。雪玉はゆっくり進みますが進むごとに大きくなるので、遠くのハンターは大きくよけるようにしましょう。 |
| ⑩立ち上がり |
| 立ち上がる際、鼻先に攻撃判定が発生します。 |
| ⑪両手付き |
| 二足立ちから両手をついて四つん這いになる際、爪でハンターをひっかきます。 |
ウルクススの装備一覧
ウルクススの武器
| ウルクスス武器一覧 | ||
|---|---|---|
双剣 |
大剣 |
太刀 |
ガンランス |
ヘビィボウガン |
スラッシュアックス |
| ステータスとスキル | ||
ロックオンLv1(近接武器) ガード性能Lv1(ヘビィボウガン) |
||
ウルクススの武器は、近接武器はロックオン、ヘビィボウガンはガード性能を持ちます。通常の火力スキルを持つ武器とは、異なる装備編成が可能です。
ウルクススの防具
| ウルクスヘルム |
|||
|---|---|---|---|
![]() |
|||
| ウルクスメイル |
|||
![]() |
|||
| ウルクスアーム |
|||
![]() |
|||
| ウルクスコイル |
|||
![]() |
|||
| ウルクスグリーヴ |
|||
![]() |
|||
ウルクスシリーズは、初心者の強い味方となる「グループハント強化」を持ちます。また、攻撃Lv3や氷強化Lv2など火力に貢献する部位も多く、攻撃面と防御面の両方で注目の装備です。
モンハンナウ(モンハンNow)の関連記事
大型モンスター一覧
小型モンスター一覧
| 小型モンスター一覧 | ||
|---|---|---|
ジャグラス |
シャムオス |
メルノス |
ラフィノス |
ノイオス |
ウルグ |
コルトス |
‐ | ‐ |
モンスターおすすめ記事
| おすすめ記事 | |
|---|---|
| 復活する時間 | 弱点早見表 |
| 弱点部位の狙い方 | 勝てないときにやること |
| 古龍一覧 | 古龍迎撃戦 |
| 亜種モンスター予想 | 追加モンスター一覧と予想 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターNowの公式サイト

モンハンNow攻略サイト|モンハンナウ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











