【モンハンナウ】銀雪のランページのクエストと開催期間|シーズン4イベント

- シーズン7が開催!
- ・エスピナスの攻略と弱点 / エスピナスの装備優先度
- ・ルナガロンの攻略と弱点 / ルナガロン装備の作成優先度
- ・ガランゴルムの攻略と弱点 / ガランゴルムの装備作成優先度
- ・シーズン7の新コンテンツやインタビュー内容をご紹介
モンハンNow(モンハンナウ)の銀雪のランページイベントの攻略と開催期間をご紹介。シーズン4イベントのクエスト一覧と報酬、ティガレックス、ラングロトラ、ウルクスス、イソネミクニなどの新モンスターや作るべき装備についてもまとめています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
スラアク最強 |
スラアク特訓 |
プロモコード |
スキル一覧 |
最強武器 |
最強装備 |
銀雪のランページのクエスト
シーズン4スタートクエストの一覧
| 1ページ目クエスト | 報酬 |
|---|---|
| モンスターを5体討伐 | |
| 2ページ目クエスト | 報酬 |
| 大型モンスターを3体討伐 | |
| 採集ポイントで5回採集 | |
| 3ページ目クエスト | 報酬 |
| 大型モンスターを3体討伐 | |
| 採集ポイントで10回採集 | |
| 雪原のモンスター10体討伐 | |
| 4ページ目クエスト | 報酬 |
| イソネミクニを2体討伐 |
|
| ウルクススを2体討伐 |
|
| ラングロトラを2体討伐 |
|
| 5ページ目クエスト | 報酬 |
| グループハントでモンスターを3体討伐 | |
| 弱点属性武器でモンスタ―を1体討伐 | |
| ティガレックスを2体討伐 |
|
| 6ページ目クエスト | 報酬 |
| 星6以上のイソネミクニを2体討伐 | |
| 星6以上のティガレックスを2体討伐 | |
| 7ページ目クエスト | 報酬 |
| 【チャレンジ】星8以上のティガレックスを2体討伐 |
銀雪のランページの最新情報
新モンスターが4種登場
| 新モンスター | |||
|---|---|---|---|
ティガレックス装備優先度 |
ウルクスス装備優先度 |
ラングロトラ装備優先度 |
イソネミクニ装備優先度 |
銀雪のランページでは、ティガレックス、ウルクスス、ラングロトラ、イソネミクニの4体の新モンスターを実装しました。
ティガレックスは、モンスタートラッカー指定不可能なモンスターで、クエストクリアによりフィールドに低確率で出現します。
雪原エリアが実装

新生態系エリアとして、雪原エリアが実装されます。シーズン4で登場する新モンスター4体に加え、一時的に姿を消していたベリオロス、ウルグス、コルトスなどが出現します。
スラッシュアックスが追加

スラッシュアックスが新たに実装されました。2モードを使い分ける変形武器で、長リーチの斧モード、ゲージが必要だが弾かれない剣モードを使い分け、モンスターを圧倒しましょう。
オトモに関するコンテンツが追加

オトモアイルーの新システムが実装されました。新たなオトモアイルーはキャラメイクと命名が可能で、AR撮影を行えたり、ギルドカードに飾ることができます。
フレンド声援機能の追加

シーズン4では、フレンドに声援を送ることができる機能が実装されます。送られた声援を受け取ると、その日の最大体力が上昇するので、フレンドと声援を送り合って狩猟を有利に進めましょう。
※声援受け取りによって上昇する体力には上限があります。
銀雪のランページの開催期間
| シーズン開始日 |
|---|
|
| 更新内容 |
|
関連記事
新モンスター
| 新モンスター | |
|---|---|
メルゼナ |
ティガレックス亜種 |
新イベント
| イベント関連記事 |
|---|
2周年感謝祭イベント |
アップデート情報一覧
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターNowの公式サイト

モンハンNow攻略サイト|モンハンナウ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











