【モンハンナウ】ヘビィボウガンの最強おすすめ装備
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- バゼルギウスが新登場!
- ・爆破属性強化クエスト開催中
- ・バゼル装備の作成優先度 / バゼルギウスの攻略
- スラッシュアックスのおすすめ記事はこちら!
- ・スラッシュアックスの最強おすすめ装備
- ・スラッシュアックスの使い方 / スラアク一覧
モンハンなう(モンハンNow)のヘビィボウガンの最強装備とおすすめスキルを解説。ヘビィボウガンのおすすめ武器や防具も記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強武器種ランキング | 武器種解放タイミング |
ヘビィボウガンの最強装備
カーディアーカ5 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
攻撃2218 会心率-30% スキル破壊王 弾貫通弾LV1 貫通弾LV1 |
部位 | 防具名 | 装備スキルとスロット |
---|---|---|
頭 | ![]() |
破壊王Lv2 逆恨みLv1 スロット1(グレード8) |
胴 | ![]() |
勇猛Lv1 勇猛Lv2 勇猛Lv3 スロット1(グレード8) |
腕 | ![]() |
装填速度Lv1 装填速度Lv2 スロット1(グレード8) |
腰 | ![]() |
滅尽龍の渇望Lv1 攻撃Lv1 破壊王Lv1 スロット1(グレード8) |
脚 | ![]() |
滅尽龍の渇望Lv1 装填速度Lv1 反動軽減Lv1 スロット1(グレード8) |
装備スキルの合計 ※全装備のスキルを解放した場合 | |
---|---|
滅尽龍の渇望Lv2 | 装填速度Lv3 |
反動軽減Lv1 | 破壊王Lv4 |
勇猛Lv3 | 攻撃Lv1 |
逆恨みLv1 | - |
漂移錬成で狙うべきスキル | |
---|---|
![]() |
不退転(期間限定) |
モンハンnowのヘビィボウガンの最強装備は、ネルギガンテ+バゼル型の汎用装備です。攻撃によるSPゲージ増加がない代わりに、無条件で火力が15%、敵の咆哮で攻撃力+1000となり、SPゲージも回復します。
また、黒ディア頭に逆恨みがあるため、さらに攻撃力が上昇するチャンスがあるほか、副次的に破壊王が高いレベルで付属しており、部位破壊による怯みで、攻撃チャンスも増加します。
ヘビィボウガンの属性別おすすめ最強装備
テオ=フランマルス![]() |
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
攻撃1553 属性![]() スキル狩人の結束、火事場力 弾貫通火炎弾LV1 火炎徹甲榴弾LV1 拡散火炎弾LV1 |
部位 | 防具名 | 装備スキルとスロット |
---|---|---|
頭 | ![]() |
装填速度Lv1 装填速度Lv2 砲術Lv1 スロット1(グレード8) |
胴 | ![]() |
勇猛Lv1 勇猛Lv2 勇猛Lv3 スロット1(グレード8) |
腕 | ![]() |
滅尽龍の渇望Lv1 攻めの守勢Lv1 ガード性能Lv1 スロット1(グレード8) |
腰 | ![]() |
装填速度Lv1 反動軽減Lv1 スロット1(グレード8) |
脚 | ![]() |
滅尽龍の渇望Lv1 装填速度Lv1 反動軽減Lv1 スロット1(グレード8) |
装備スキルの合計 ※全装備のスキルを解放した場合 | |
---|---|
滅尽龍の渇望Lv2 | 装填速度Lv3 |
反動軽減Lv2 | 勇猛Lv3 |
砲術Lv1 | 攻めの守勢Lv1 |
ガード性能Lv1 | - |
漂移錬成で狙うべきスキル | |
---|---|
![]() |
![]() |
ヘビィボウガンの火属性最強装備は、ネルギガンテ+バゼルで強化した装備です。属性攻撃強化を積むよりも火力が上がるため、ネルギガンテとバゼル装備の作成を目指しましょう。
漂移錬成は、火属性強化を付けるとお手軽に火力を伸ばせます。ガード性能をつけるとガード時の反動が軽減され反撃しやすいので、立ち回りを重視する場合はガード性能も有効です。
ヘビィボウガンのおすすめスキル
装備スキル | 優先度とおすすめ理由 |
---|---|
装填速度 | 優先度:★★★★★5.00
|
反動軽減 | 優先度:★★★★★5.00
|
滅尽龍の渇望 | 優先度:★★★★★5.00
|
勇猛 | 優先度:★★★★★5.00
|
ガード性能 | 優先度:★★★★★ 4.00
|
攻めの守勢 | 優先度:★★★★★ 4.00
|
ヘビィボウガンにおすすめのスキルは「装填速度」「反動軽減」です。弾の反動とリロードの速さを上げると硬直を短くでき、攻撃時間が増えるため火力の向上が狙えます。
また、ヘビィボウガンにはオートガードが可能なシールドパーツがあり、回避よりもガードを使用する傾向にあるため、ガード性能を積むことで快適な操作が可能になります。
モンハンナウ(モンハンNow)の関連記事
武器種別の使い方と最強装備 | ||
---|---|---|
![]() 最強装備 |
![]() 最強装備 |
![]() 最強装備 |
![]() 最強装備 |
![]() 最強装備 |
![]() 最強装備 |
![]() 最強装備 |
![]() 最強装備 |
![]() 最強装備 |
![]() 最強装備 |
![]() 最強装備 |
![]() 最強装備 |
武器のおすすめ記事 | |
---|---|
属性攻撃の効果 | グレードの上げ方 |
装備強化のやり方 | 武器変更のやり方 |
武器一覧
武器種別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別武器一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() おすすめ装備 |
![]() おすすめ装備 |
![]() おすすめ装備 |
![]() おすすめ装備 |
![]() おすすめ装備 |
![]() |
モンスター別武器一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() パオウルムー亜種 |
![]() マガイマガド |
![]() ラージャン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターNowの公式サイト