【モンハンナウ】体力増強のメリットと回復量

- シーズン7が開催!
- ・エスピナスの攻略と弱点 / エスピナスの装備優先度
- ・ルナガロンの攻略と弱点 / ルナガロン装備の作成優先度
- ・ガランゴルムの攻略と弱点 / ガランゴルムの装備作成優先度
- ・シーズン7の新コンテンツやインタビュー内容をご紹介
モンハンNow(モンハンナウ)の体力増強をご紹介。体力を上げる方法や対象装備、体力を上げるメリットに、回復量と注意点についても掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 序盤の効率的な進め方 | 体力増強(スキル) |
| 装備スキル一覧 | おすすめ装備スキル |
体力増強のメリット
HPが増えて倒れにくくなる
| レベル | 効果 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| Lv.1 | 体力+10 | ||||
| Lv.2 | 体力+20 | ||||
| Lv.3 | 体力+30 | ||||
| Lv.4 | 体力+40 | ||||
| Lv.5 | 体力+50 | ||||
体力増強のスキルはHPが増えるため、敵の攻撃を被弾した際に倒れにくくなります。大ダメージを受けても、増加した分のHPによって不慮の即死を免れるので、戦闘を継続しやすいです。
制限時間の短いモンハンNOWでは、ダウンせずに攻撃を継続することが重要なので、HPの増加は大きなメリットがあると言えます。
回復薬のHP回復量が増える
応急薬、回復薬はHPの50%を回復するアイテムです。HPが100なら50を回復し、体力増強スキルによって、仮に150まで最大HPが増加している場合は75回復するため、実数値で最大25回復量が増加します。
体力増強の注意点
時間経過の回復はほぼ同じ
| レベル(効果) | 体力1回復(秒) | 体力30回復(秒) | 体力全回復(秒) |
|---|---|---|---|
| スキルなし | 35秒 | 1,050 | 3,500 |
| Lv.1(体力+10) | 32秒 | 1,056 | 3,520 |
| Lv.2(体力+20) | 29秒 | 1,044 | 3,480 |
| Lv.3(体力+30) | 27秒 | 1,053 | 3,510 |
| Lv.4(体力+40) | 25秒 | 1,050 | 3,500 |
| Lv.5(体力+50) | 23秒 | 1,035 | 3,450 |
体力増強が発動しても、HPはほぼ同じ速度で全回復します。最大値が変わり1HPあたりの時間が早くなっても、戦闘に入れるのはHP30%以上だからです。ダウンからの戦闘復帰は約1,050秒、全回復までは3,500秒が目安になります。
数秒が惜しいプレイヤーは、スキルレベル2/5での回復をおすすめします。なお、表の回復秒数はHP0から開始した場合の計算値なので(実際はダウン後、HP1へ即座に回復する)、残りHPで時間が若干前後する点には注意が必要です。
上級者は火力スキルを優先する

上級者は体力増強を採用しない場合が多いです。ノーダメージ前提の立ち回りが必要で被弾が無く、体力を上げるメリットがないからです。
武器種によって、体力増強のかわりに採用するスキルは異なりますが、属性強化や見切り・攻撃など、火力直結スキルがあれば即座に採用しましょう。
体力を増強する方法
体力増強スキルを持つ武具を装備
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP+10 | HP+20 | HP+30 | HP+40 | HP+50 | |||||||||||||||
| 装備例 | 増加HP | ||||||||||||||||||
プケプケヘルム体力増強Lv2 |
レイアグリーヴ体力増強Lv2 |
飛竜刀【翠】3体力増強Lv2 |
【合計】 体力増強Lv5(6) HP+50 |
||||||||||||||||
体力の最大値は、体力増強スキルで増やせます。装備の体力増強スキルの合計の数字がHPに反映され、最大で体力を50増やせます。合計レベルが6以上の場合はレベル5の分までしか反映されません。
他に手段はない

体力の増強は、モンハンNOWでは現在スキル以外でのHP増強方法がありません。モンハン本家ではネコ飯や秘薬使用によって上限を増加できるため、今後のアップデートで追加要素を期待しましょう。
体力増強スキルおすすめ装備
| 装備スキル・SPスキル |
|---|
| プリンセスレイピアの性能 |
| プリンセスレイピア プリンセスレイピア2 クイーンレイピア クイーンレイピア2 クイーンレイピア3 クイーンレイピア4 クイーンレイピア5 |
| 部位 | 防具名 | 装備スキル |
|---|---|---|
| 頭 | 体力増強Lv2 毒属性強化Lv1 |
|
| 胴 | レイアメイル |
毒属性強化Lv1 毒属性強化Lv2 |
| 腕 | レイアアーム |
ロックオンLv1 連撃Lv1 連撃Lv2 |
| 腰 | レザーベルト |
体力増強Lv1 水耐性Lv1 |
| 脚 | レイアグリーヴ |
体力増強Lv1 体力増強Lv2 |
| 装備スキルの合計 ※グレード4で仮定 | |
|---|---|
| ロックオンLv1 | 体力増強Lv5 |
| 毒属性強化Lv1 | 連撃Lv1 |
| 水耐性Lv1 | ‐ |
レイアシリーズをベースに、体力増強を最大にできる組み合わせです。グレード6からは精錬材とレア5モンスター素材が必要で強化に時間がかかるため、比較的強化しやすいグレード4までの装備組み合わせになります。
頭/脚はプケプケシリーズを代用可能です。火力スキルが殆ど乗っていないため、武器もレイア片手剣を採用し、手数+毒によるスリップダメージで底上げを狙いましょう。グレ6になれば更にスキルレベルが上がり、自由度が増します。
体力増強スキル持ちの装備一覧
防具
| 防具名 | 部位 | スキル |
|---|---|---|
プケプケヘルム |
||
プケプケヘルム |
||
レイアヘルム |
|
|
レイアヘルム |
||
レザーベルト |
|
|
レザーベルト |
||
プケプケグリーヴ |
|
|
プケプケグリーヴ |
||
レイアグリーヴ |
|
|
レイアグリーヴ |
|
武器
| 武器名 | 武器種 | スキル |
|---|---|---|
ジャグラスエッジ4 |
|
|
ジャグラスガロテ3 |
|
|
プリンセスレイピア |
|
|
クイーンレイピア3 |
|
|
ジャグラスブレイド4 |
|
|
ジャグラスハッカー3 |
|
|
飛竜刀【青葉】 |
|
|
飛竜刀【翠】3 |
|
|
ジャグラスブリッツ4 |
|
|
ジャグラスファイア3 |
|
|
プリンセスアロー5 |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターNowの公式サイト

モンハンNow攻略サイト|モンハンナウ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











