【モンハンナウ】シーズン8の最新情報まとめ|新モンスターと新コンテンツ追加!

【モンハンナウ】シーズン8の最新情報

モンハンNow(モンハンナウ)のシーズン8の最新情報をご紹介。ライゼクス、ケマトリス、ゴシャハギ、フルフル次元変異個体の情報や、次元臨海モンスター、拠点要撃戦について記載しています。

関連記事
最強武器種 最強装備一覧

シーズン8の最新情報

シーズン8

開始日 2025年12月11日(木)9:00

シーズン8が、12月11日(木)から始まります。新たなモンスターや次元変異モンスター、新コンテンツが実装されます。

新モンスターが3種登場

ライゼクス

ライゼクス

シーズン8から、ライゼクスが実装されます。ライゼクスの装備から、新スキル「絶対回避【SP】」と「雷属性攻撃強化・境地」が登場します。

ケマトリス

ケマトリス

シーズン8から、ケマトリスが登場します。ケマトリスの装備から、新スキル「弾丸節約」と「通常弾・属性通常弾強化」が実装されます。

ゴシャハギ

ゴシャハギ

シーズン8から、ゴシャハギが登場します。ゴシャハギの装備から、新スキル「変形攻撃強化」「氷属性攻撃強化・境地」が実装されます。

次元変異フルフルが登場

次元変異フルフル

シーズン8から、次元変異フルフルが登場します。次元変異フルフルの登場を記念して、フルフル装備の作成に必要な素材が緩和されます。

新スキルが追加

絶対回避【SP】

効果
攻撃を受けた際、ダメージを受ける代わりにSPゲージを消費しジャスト回避を行う

絶対回避【SP】はライゼクスの装備に付与されます。SPスキルに依存しない武器種と相性が良いスキルです。

弾丸節約

効果
ライトボウガン、ヘビィボウガンの弾を使用する攻撃にて、確率で弾を消費しない

弾丸節約はケマトリスの装備に付与されます。強力な弾を撃てる機会が増えるため、ガンナーには必須のスキルです。

通常弾・属性通常弾強化

効果
通常弾、火炎弾、水冷弾、電撃弾、氷結弾、滅龍弾の与えるダメージが増加する

通常弾・属性通常弾強化は、ケマトリス装備に付与されます。通常弾と属性通常弾を使用するボウガンが強化されます。

変形攻撃強化

効果
変形攻撃時、会心率が増加し、与えるダメージが増加する

変形攻撃強化は、ゴシャハギ装備に付与されます。チャージアックスなど変形攻撃をする武器と好相性です。

氷属性攻撃強化・境地

効果
スキル「氷属性攻撃強化」Lv5以上が発動している時、武器の氷属性攻撃力が増加する

氷属性攻撃強化・境地は、ゴシャハギ装備に付与されます。スキル「氷属性攻撃強化」をレベル5以上を積める装備構成なら、非常に強力なスキルです。

雷属性攻撃強化・境地

効果
スキル「雷属性攻撃強化」Lv5以上が発動している時、武器の雷属性攻撃力が増加する

雷属性攻撃強化・境地は、ライゼクス装備に付与されます。スキル「雷属性攻撃強化」をレベル5以上を積める装備構成なら、非常に強力なスキルです。

シーズン8の新コンテンツ

1シーズンが3ピリオドに分割

シーズンがピリオドに

シーズン8から1シーズンが3ピリオドに分割されます。1ピリオドが1ヶ月なので、3ヶ月でシーズンが変わるように変更されます。

次元臨海モンスターが登場

次元臨海モンスター

シーズン8から、次元臨海モンスターが実装されます。次元臨海モンスターとは、1ピリオドの最終週に登場し、探索拠点にて出現する「拠点要撃戦」から、他プレイヤーと共に挑戦できます。

最初の次元臨海モンスターとしてリオレイアが登場し、次元臨海モンスターは一度の狩猟では討伐できず、何度も挑戦する必要があります。

要撃特選武器が実装

要撃特選武器

要撃特選武器がシーズン8から実装されます。要撃特選武器とは、次元臨海モンスター相手に有利に立ち回れ、1ピリオド毎に指定されるモンスターの武器を指します。

要撃特選武器は、ピリオド中に生産しやすいように素材の緩和など調整が行われます。

シーズン8以降のアップデート

シーズン8以降のロードマップ

シーズン8以降のアップデートが予定されています。シーズン8以降は、3月に待望の新武器「操虫棍」の実装やスラッシュアックスとチャージアックスのスタイル選択の追加などが実施予定です。

モンハンナウ(モンハンNow)の関連記事

お役立ち

初心者向け攻略情報

評価レビュー 毎日やるべきこと
復活の発生する時間 HPの回復方法
ハンターランク上げ方 弱点早見表
属性攻撃の効果 弱点部位の狙い方
グレードの上げ方 キャラメイクのやり方
ショップ購入おすすめアイテム スターターパックは買うべきか
アイテムボックスの拡張方法 SPスキル一覧と強化方法
自宅でできること いつでも冒険モードの設定方法
採集スポットの種類一覧 勝てないときにやること
名前の変え方 装備強化のやり方
武器変更のやり方 武器種の解放タイミング
フレンド機能の解放と登録方法 データの引き継ぎ方法
ログインできない時の対処方法 バッテリーセーバーの設定方法
取り返しの付かない要素 プロモーションコードの入力方法
イベント最新情報まとめ マルチプレイのやり方
招待コード ロックオンのやり方
属性耐性の仕様 部位破壊のコツ
ジャスト回避を成功させるコツ 「クルルヘルム1」のクリア方法

お役立ち情報

お役立ち情報
ログインボーナスの報酬 交換所のおすすめアイテム
Discordキャンペーン スポンサーギフトの受け取り方
ガチャはある? リセマラできる?
課金要素はある? 位置偽装は違法?
遠くの人とマルチはできる? 移動速度制限の解除方法
注意点と準備するべき物 ネットワークエラー64の対策
スマホが熱くなった時 ゲームが重い時の対処方法
課金はするべき? 事前登録情報まとめ
AR写真の撮り方 コミュニティマップの使い方
いらない素材はどれ? おすすめの設定と変更方法
通信状況が不安定な時の対処法 -

モンハンNowモンハンNow攻略トップへ

©2023 Niantic. Characters / Artwork/ Music © CAPCOM CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターNowの公式サイト

モンハンNowの注目記事

プロモーションコード一覧
プロモーションコード一覧
スタイル強化の優先度|どちらにするべき?
スタイル強化の優先度|どちらにするべき?
最強装備一覧|おすすめ装備まとめ
最強装備一覧|おすすめ装備まとめ
最強武器種ランキング|評価まとめ
最強武器種ランキング|評価まとめ
メルゼナの攻略と弱点
メルゼナの攻略と弱点
太刀の最強おすすめ装備編成
太刀の最強おすすめ装備編成
ヘビィボウガンの最強おすすめ装備
ヘビィボウガンの最強おすすめ装備
プロモーションコード一覧
プロモーションコード一覧
スタイル強化の優先度|どちらにするべき?
スタイル強化の優先度|どちらにするべき?
最強装備一覧|おすすめ装備まとめ
最強装備一覧|おすすめ装備まとめ
最強武器種ランキング|評価まとめ
最強武器種ランキング|評価まとめ
メルゼナの攻略と弱点
メルゼナの攻略と弱点
太刀の最強おすすめ装備編成
太刀の最強おすすめ装備編成
ヘビィボウガンの最強おすすめ装備
ヘビィボウガンの最強おすすめ装備
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー