【モンハンナウ】アイテムボックス拡張の方法

- シーズン7が開催!
- ・エスピナスの攻略と弱点 / エスピナスの装備優先度
- ・ルナガロンの攻略と弱点 / ルナガロン装備の作成優先度
- ・ガランゴルムの攻略と弱点 / ガランゴルムの装備作成優先度
- ・シーズン7の新コンテンツやインタビュー内容をご紹介
モンハンNow(モンハンナウ)のアイテムボックス拡張の方法を紹介。事前登録特典の報酬やショップ購入、機能解説についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| スターターパックは買うべきか | ショップ購入おすすめアイテム |
| いらない素材はどれ?アイテム整理 | ウェブストアの使い方 |
シーズン4の開催でボックス容量が増加

| 実装日 | |||
|---|---|---|---|
|
新シーズン「銀雪のランページ」開催に伴い、アイテムボックス枠が250プレゼントされます。拡張枠を受け取って、新モンスターをストレス無く狩猟しましょう。
アイテムボックス拡張の方法
ショップで拡張枠を購入
| アイテム | 価格 |
|---|---|
アイテムボックス500拡張 |
280円 |
アイテムボックス5,000拡張 |
2,800円 |
アイテムボックスの枠は、ショップ購入で拡張できます。最大付近の30,000枠まで拡張するには14,000円で拡張できるので、必要性を感じたら都度拡張するのがおすすめです。
シーズン支給品で配布される

シーズン開始に伴って、シーズン支給品としてボックス拡張250枠分が配布されます。ショップタブ「支給品」から受け取れるので、忘れず受け取りましょう。
アイテムボックスとは

アイテムボックスは、モンスターや採集で得た素材を保管しておくボックスです。各素材ごとにボックス枠を1個使用するので、ボックスが拡張されることで様々な素材を保管できるのが利点です。
©2023 Niantic. Characters / Artwork/ Music © CAPCOM CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターNowの公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターNowの公式サイト

モンハンNow攻略サイト|モンハンナウ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











