FFタクティクス攻略wiki|FFTリメイク

黒帯バナー

FFタクティクス(FFTリメイク)の攻略サイトです。FFTリマスター版のストーリー攻略や最強ジョブ、パーティ編成、序盤の効率的な進め方や取り返しのつかない要素、武器防具の情報もまとめているので、ファイナルファンタジータクティクス攻略の参考にしてください。

目次:FFタクティクス攻略
最新情報2▼最新情報 ランキング▼最強 ストーリー攻略▼ストーリー お役立ち▼お役立ち
ジョブ▼ジョブ アビリティ▼アビリティ 武器▼武器 防具▼防具
アイテム▼アイテム モンスター▼モンスター 掲示板▼掲示板 -

FFタクティクスの最新情報

最新情報

序盤おすすめ記事

取り返しのつかない要素取返しつかない要素 序盤の効率的な進め方序盤の進め方 画像序盤おすすめアビリティ
ジョブチェンジルートおすすめジョブルート 画像ジョブチェンジ方法 JP稼ぎジョブポイント稼ぎ
経験値の効率的な稼ぎ方経験値の稼ぎ方 ギル稼ぎギルの稼ぎ方 レベルの上げ方と下げ方レベル上げ方下げ方
ブレイブの上げ方ブレイブの上げ方 フェイスの下げ方フェイスの下げ方 画像パーティ編成

FFタクティクスの最強まとめ

最強

最強ジョブランキング最強ジョブ 最強キャラランキング最強キャラ 最強パーティ編成最強パーティ編成
最強武器最強武器 最強防具最強防具 最強アビリティ最強アビリティ

FFタクティクスのストーリー攻略

ストーリー

画像チャプター1 画像チャプター2 画像チャプター3
4章チャプター4 ラストバトル(ネタバレ防止良いラストバトル 画像クリア時間の目安
画像やり込み要素 画像エンディング分岐 選択肢のおすすめと違い選択肢のおすすめ

ストーリー攻略チャートまとめはこちら

チャプター別マップ攻略情報

チャプター1 持たざる者の攻略
画像オーボンヌ修道院 画像魔法都市ガリランド マンダリア平原マンダリア平原
スウィージの森スウィージの森 ドーターのスラム街ドーターのスラム街 砂ネズミの穴ぐら砂ネズミの穴ぐら
盗賊の砦盗賊の砦 レナリア台地レナリア台地 画像風車小屋
ジークデン砦ジークデン砦 - -
チャプター2 利用する者される者の攻略
貿易都市ドーターの攻略貿易都市ドーター アラグアイの森の攻略アラグアイの森 ゼイレキレの滝の攻略ゼイレキレの滝
城塞都市ザランダの攻略城塞都市ザランダ バリアスの丘の攻略バリアスの丘 ツィゴリス湿原の攻略ツィゴリス湿原
ゴーグのスラムゴーグのスラム バリアスの谷の攻略バリアスの谷 ゴルゴラルダ処刑場の攻略ゴルゴラルダ処刑場
ライオネル城 城門前ライオネル城城門前 ライオネル城 城内ライオネル城城内 -
チャプター3 偽らざる者
炭鉱都市ゴルランドの攻略炭鉱都市ゴルランド ルザリア城裏門の攻略ルザリア城裏門 地下書庫 地下二階地下書庫 地下二階
地下書庫 地下三階地下書庫 地下三階 地下書庫 地下一階の攻略地下書庫 地下一階 グローグの丘の攻略グローグの丘
城塞都市ヤードー城塞都市ヤードー ユーグォの森の攻略ユーグォの森 リオファネス城城門前リオファネス城門前
リオファネス城城内リオファネス城城内 リオファネス城屋上リオファネス城屋上 -
チャプター4 愛にすべてを
ドグーラ峠の攻略ドグーラ峠 自治都市ベルベニアの攻略自治都市ベルベニア フィナス河フィナス河
町外れの教会町外れの教会 ベッド砂漠ベッド砂漠 ベスラ要塞ベスラ要塞
ベスラ要塞水門前ベスラ要塞水門前 ゲルミナス山岳ゲルミナス山岳 ポエスカス湖ポエスカス湖
ランベリー城城門前ランベリー城城門前 ランベリー城城内ランベリー城城内 ランベリー城地下墓地ランベリー地下墓地
イグーロス城イグーロス城城内 聖ミュロンド寺院ミュロンド寺院正門 聖ミュロンド寺院広間寺院広間
聖ミュロンド寺院礼拝堂寺院礼拝堂 地下書庫地下四階地下書庫 地下四階 地下書庫地下五階地下書庫 地下五階
死都ミュロンド死都ミュロンド 失われた聖域失われた聖域 飛空挺の墓場飛空挺の墓場

ディープダンジョン

【FFタクティクス】 1階nogiasの攻略nogias 【FFタクティクス】 terminateterminate 3階deltaの攻略delta
valkyriesvalkyries 5階mlapanyrotciv
6階tigertiger
7階bridgebridge 8階voyagevoyage 9階horrorhorror
10階endend - -

ディープダンジョンの攻略まとめはこちら

サブイベント

炭坑の亡霊炭坑の亡霊 呪われた島ネルベスカ呪われた島ネルベスカ 画像ネルベスカ神殿

サブイベント一覧はこちら

FFタクティクスのお役立ち情報

お役立ち

初心者お役立ち情報

経験値の効率的な稼ぎ方経験値の稼ぎ方 ギル稼ぎギルの稼ぎ方 JP稼ぎジョブポイント稼ぎ
画像ジョブチェンジ方法 ブレイブの上げ方ブレイブの上げ方 フェイスの下げ方フェイスの下げ方
レベルの上げ方と下げ方レベル上げ方下げ方 画像パーティ編成 仲間の離脱条件と対策仲間が離脱する条件
行動順確認行動順の確認方法 名前変更はできる?名前の変更方法 ラムザのおすすめ誕生日ラムザの誕生日
ラムザのおすすめ育成方法ラムザの育成方法 見習い天騎士の性能見習い天騎士の性能 難易度難易度の違い

知ってると便利な情報

性別性別の違い 戦士斡旋所戦士斡旋所 仲間キャラ厳選方法仲間キャラ厳選方法
星座相性星座の相性表 天候の変え方天候の変え方 毛皮骨肉店毛皮骨肉点
密猟のやり方とメリット密猟のやり方 アイテム投げアイテムの投げ方 高低差の影響と戦略高低差の影響
状態異常一覧状態異常一覧 戦闘不能と死亡の違い戦闘不能と死亡 ラーニングの発生条件ラーニング発生条件
除名してはいけないキャラ除名NGキャラ 【FFタクティクス】 トレジャーハンターレベルトレジャーハンター ショップで購入できる商品一覧ショップ購入商品
源氏装備は盗めるか源氏シリーズ 画像儲け話大成功のコツ 盗みおすすめアイテム盗みおすすめ
密猟おすすめモンスター密猟モンスター 密猟アイテム密猟アイテム -

ゲーム開始前に知りたい内容

バトルシステムバトルシステム 過去作との違い過去作との違い 過去作プレイレビュー過去作レビュー
画像発売日 画像予約特典 画像対応機種
画像アップグレードパス デラックスエディションDXエディション もうひとりの異端者獅子戦争との違い
評価FFTレビュー - -

FFタクティクスのジョブ・キャラ

ジョブ

見習い戦士見習い戦士 アイテム士アイテム士 ナイトナイト
弓使い弓使い モンクモンク シーフシーフ
白魔道士白魔道士 黒魔道士黒魔道士 時魔道士時魔道士
陰陽士陰陽士 風水士風水士 竜騎士竜騎士
話術士話術士 召喚士召喚士 侍
忍者忍者 吟遊詩人吟遊詩人 踊り子踊り子
算術士算術士 ものまね士ものまね士 -

ジョブ一覧はこちら

固有ジョブ

ラムザラムザ
(見習い戦士)
ムスタディオムスタディオ
(機工士)
アグリアスアグリアス
(ホーリーナイト)
オルランドゥオルランドゥ
(剣聖)
メリアドールメリアドール
(ディバインナイト)
ベイオウーフベイオウーフ
(テンプルナイト)
レーゼレーゼ
(ホーリードラゴン)
レーゼレーゼ
(ドラグナー)
労働八号労働八号
(鉄巨人)
マラークマラーク
(天冥士)
ラファラファ
(天道士)
クラウドクラウド
(ソルジャー)
ビブロスビブロス - -

固有キャラ一覧はこちら

仲間加入条件

ベイオウーフの仲間加入条件 レーゼの加入条件
労働八号の仲間加入条件 クラウドの仲間加入条件

隠しキャラ一覧と加入条件はこちら

FFタクティクスのアビリティ

アビリティ

アルテマの習得条件と効果アルテマ習得 ゾディアークの習得条件と効果ゾディアーク習得 アビリティの覚え方アビリティ覚え方
ジョブコマンドおすすめジョブコマンド 【FFタクティクス】 リアクションアビリティおすすめリアクション 【FFタクティクス】 サポートアビリティおすすめサポート
【FFタクティクス】 ムーブアビリティおすすめムーブ - -

アビリティ種類一覧

アクションアクション リアクションリアクション サポートサポート ムーブムーブ

アビリティ一覧はこちら

FFタクティクスの武器

武器

おすすめ武器

マテリアブレイド改マテリアブレイド改 ジャベリンジャベリン 画像ブラッドソード
カオスブレイドカオスブレイド エクスカリバーエクスカリバー 石化銃石化銃

武器種一覧

短剣短剣 忍者刀忍者刀 剣 きし剣騎士剣
刀 斧 ロッドロッド 杖
連接棍連接棍 銃 自動弓自動弓 弓
竪琴竪琴 辞書辞書 槍 棒
バッグバッグ 反物反物 - -

武器一覧はこちら

FFタクティクスの防具

防具

おすすめ防具

エスカッションの入手方法エスカッション 画像シャンタージュ 画像シーフの帽子
ベネチアプレートベネチアプレート カエサルプレートカエサルプレート 忍びの衣忍びの衣
盾 兜 帽子帽子 帽子リボン
鎧 服 ローブローブ 靴
小手小手 指輪指輪 腕輪腕輪 マントマント
帽子香水 - - -

防具一覧はこちら

FFタクティクスのアイテム

アイテム

薬
薬一覧
手裏剣
手裏剣一覧
たま
たま一覧

アイテム一覧はこちら

FFタクティクスのモンスター

モンスター

特別なモンスター特別なモンスター モンスターを仲間にするモンスター勧誘方法 画像うりぼうの出現場所

モンスター一覧はこちら

FFタクティクスの掲示板

掲示板

雑談掲示板 Q&A

FFタクティクスとは?

TOP用メインビジュアル

タイトル ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ
ジャンル タクティカルRPG
対応機種 Nintendo Switc2 / Nintendo Switch
PlayStation5 / PlayStation4
Xbox Series X|S / Steam
プレイ人数 1人
販売元 SQUARE ENIX
公式サイト ファイナルファンタジータクティクス公式HP

FFタクティクスの決定版が発売!

発売画像

ファイナルファンタジータクティクス イヴァリースクロニクルズは、1997年に発売されたオリジナル版を元に、遊びやすさが向上した決定版です。UIの改善やオートセーブ機能の追加により、初めてプレイする方でも遊びやすくなっています。

選べる2種類のバージョンが収録

エンハンスド版拡大するエンハンスド版の画面 クラシック版拡大するクラシック版の画面

FFタクティクスでは、「エンハンスド」と「クラシック」の2種類のバージョンが収録されている作品です。エンハンスド版は高解像度化されたグラフィックやストーリーのフルボイス化が魅力的で、クラシック版はかつての思い出のまま楽しめます。

ジョブシステムで戦略を大きく変えられる

ジョブ

FFタクティクスの魅力は、奥深いジョブシステムです。見習い戦士からナイトなどはもちろん、ホーリーナイトのような固有ジョブまで幅広いジョブが用意されており、キャラそれぞれの育成次第で自由にアビリティを組み合わせられます。

©SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジータクティクス公式サイト

コメント

最新を表示する
    攻略メニュー