【FFタクティクス】シャンタージュの入手方法と効果
- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・最強ジョブランキング / 最強キャラランキング
- ・序盤の効率的な進め方 / 取り返しのつかない要素
- ・JP(ジョブポイント)の稼ぎ方
- ・ジョブチェンジルートとおすすめタイミング
FFTリメイクのシャンタージュの入方方法をご紹介。シャンタージュを手に入れるコツやシャンタージュの性能などを記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強装備 | 最強キャラ |
防具一覧 | 密猟のやり方 |
シャンタージュの入手方法
入手方法 | おすすめ度 |
---|---|
ポーキーの通常密猟 | おすすめ度:★★★★★ ・うりぼうからの養殖で稼ぎやすい ・チャプター3開始時から入手可能 |
敵から盗む | おすすめ度:★★★★★ ・自治都市ベルベニアでメリアドールが所持 ・盗む難易度がやや高い |
ポーキーの通常密猟
シャンタージュは、ポーキーの密猟によって入手できます。通常密猟なので、ポーキーと出会えさえすれば量産は容易です。チャプター2のツィゴリス湿原でうりぼうが出現したら、勧誘してタマゴを産ませてポーキーを仲間にしましょう。
味方のポーキーを密猟すれば、3章開始後すぐに毛皮骨肉店でシャンタージュを購入できます。2章で仲間にしそこねた場合は、4章のドルボダル湿原でうりぼう系が出現するので狙いましょう。
敵から盗む
シャンタージュは、チャプター4の自治都市ベルベニアに出現するメリアドールが所持しています。「アクセサリを盗む」を使って奪ってしまいましょう。
ただしメリアドール自身の戦闘能力が高く、剛剣を使ってどんどん装備品を破壊してくるので長期戦には向きません。メンテナンスで装備品を破壊されないよう守って挑む必要があります。
シャンタージュ最速入手チャート
シャンタージュ入手チャート | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | チャプター2ツィゴリス湿原までゲームを進める ▶ツィゴリス湿原攻略はこちら |
||||||||
2 | ツィゴリス湿原でうりぼうが出現するパターンを引く ※出現しなかったらリセット |
||||||||
3 | うりぼうを勧誘か調教で仲間にする ▶モンスターを仲間にする方法はこちら |
||||||||
4 | マップを歩いて日数を経過させ、ポーキーのタマゴを待つ | ||||||||
5 | ポーキーが産まれたら密猟する | ||||||||
6 | チャプター3で毛皮骨肉店に行き、シャンタージュを購入する |
シャンタージュを最速で入手するためには、うりぼうを仲間にしてポーキーのタマゴを産ませるのが最もおすすめです。ツィゴリス湿原でうりぼうが出現する可能性があるので、出現するまでリセットを繰り返しましょう。
勧誘には話術士のアビリティが必要になるため、ツィゴリス湿原までに話術士の育成を進めたキャラを用意しておく必要があります。
シャンタージュの性能
永久リレイズで不死身になれる
装備名 | 性能と特徴 |
---|---|
シャンタージュ | ・アクセサリー ・永久リレイズ+リジェネ ・30,000ギルで購入できる |
シャンタージュは、装備中常にリレイズ+リジェネの効果があります。永久リレイズによってHPが0になってもすぐ蘇生するため、装備者は死にたくても死ねません。蘇生した直後に再びリレイズが付与されます。
密猟を使えばシャンタージュを量産できるので、パーティ内の全員に装備させておきましょう。原作では女性専用装備でしたが、エンハンスドバージョンでは男女どちらも装備できます。
関連記事
防具一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジータクティクス公式サイト