【FFタクティクス】算術士のおすすめアビリティと強い点

算術士

FFタクティクス(FFTリマスター)の算術士のおすすめアビリティと強い点をご紹介。算術士が習得できるアビリティやジョブ性能について記載しています。

算術士のジョブ性能と強さ

算術士

ジョブチェンジ条件 白魔道士(Lv.5)、黒魔道士(Lv.5)
時魔道士(Lv.4)、陰陽士(Lv.4)
ステータス Move3、Jump3、回避率5
ジョブアビリティ 算術
武器 辞書
防具 帽子ローブ
派生ジョブ なし

ジョブ一覧はこちら

算術は最強アビリティの1つ

算術で先制

算術士が習得する「算術」は、FFタクティクスの最強アビリティのひとつです。強力な魔法攻撃や戦闘補助技を、射程関係なく攻撃できたり、アビリティ発動までにかかる時間を一切無視できるので、敵が複数でる場面などで重宝します。

ただしアビリティを使うには、「算術」だけ習得していても無意味です。「黒魔法」や「白魔法」、「時魔法」などで習得できるアビリティが必要なので、算術で使いたいアビリティが習得できるキャラのJpも稼ぎましょう。

最強アビリティと習得できるジョブはこちら

トード戦法が強い

算術を活かすなら、トード戦法がゲームバランスを崩壊するレベルで強力です。トードと算術で、複数の敵の行動を同時に封じるのに適しています。ただし、算術は味方ユニットも巻き込むので、事前に百八の数珠などでカエル無効対策しましょう。

また、アンデッドが大量に出現するマップでは、アレイズを使ったコンボも強力です。アンデッドは倒しても、ランダムで3ターン後に復活しますが、アレイズだと一撃で戦闘不能にできます。

ホーリーとカメレオンローブのコンボも強力

算術は、開幕のホーリーも非常に強力です。味方も対象になりますが、ホーリーは聖属性魔法のため味方に「カメレオンローブ」などの聖属性を吸収する武具を装備させれば味方へのダメージを無効化しつつ敵に大ダメージを与えられます。

味方が育成中などで聖属性吸収の武具を装備できないなど、味方もダメージを喰らってしまう場合はトード戦法を、聖属性吸収手段を用意できる場合や味方への攻撃も厭わない場合はホーリー戦法と状況に応じて使い分けましょう。

算術士というジョブ自体が強いわけではない

算術士は、アビリティ「算術」が強力なだけで、算術士自体は扱いが難しいジョブです。他ジョブに比べステータスが劣っており、敵や味方が2~3回行動しないと動けないので、必要なアビリティが揃ったら他のジョブにジョブチェンジしましょう。

最強ジョブランキングはこちら

算術士の習得おすすめアビリティ

アビリティ おすすめ度
CT 【おすすめ度:★★★★★5.0】
・現在CTに依存して算術をかける
・戦闘開始時のCTはほぼ同値
4 【おすすめ度:★★★★★5.0】
・4の倍数を対象に算術をかける
・100が4の倍数なのでCTと好相性
5 【おすすめ度:★★★★☆4.0】
・5の倍数を対象に算術をかける
・100が5の倍数なのでCTと好相性
3 【おすすめ度:★★★★☆4.0】
・3の倍数を対象に算術をかける
・4や5で補えない数字を補填
素数 【おすすめ度:★★★★☆4.0】
・割り切れない数を対象に算術をかける
・4や5で補えない数字を補填
ハイト 【おすすめ度:★★★★☆4.0】
・現在位置に依存して算術をかける
・平たいマップで特に有効
レベル 【おすすめ度:★★★★☆4.0】
・現在レベルに依存して算術をかける
・メンバー内のレベルを統一すると強力

CT4の習得を目指す

算術士は、まずCTと4の習得を目指しましょう。戦闘開始直後は敵味方のCTがほとんど同値なので、CT対象で算術を使うと敵味方のほとんどに魔法を使えます

聖属性吸収装備を味方につけて、敵味方全員を対象にホーリーを撃つ戦法が特に強力です。

全アビリティ習得をおすすめ

算術士ではCT→ハイト→レベル→Expの順番に習得をおすすめしますが、1つのターゲットを習得後は、4・5・素数といった数値を全習得するほうが使いやすいです。

算術は、状況に応じて使用するアビリティを使い分ける必要があります。どのアクションアビリティも出番があるため、最終的には全アクションアビリティの習得を目指しましょう。

おすすめ習得アビリティはこちら

算術士でのJp(ジョブポイント)稼ぎ

ポーションでJp稼ぎ

算術士でJp稼ぎを行う場合は、ポーションがおすすめです。ポーションは回復量が30と低く、価格も安価なため、事前に算術士にダメージを与えておき、算術士はポーションでひたすら回復すると簡単にJpを稼げます。

また、算術士を攻撃する役にもJpが入るため、複数人でのJp稼ぎでも活用できます。複数人で攻撃する場合は算術士が倒れないように見習い戦士の体当たりなどの威力が低いアビリティでの攻撃がおすすめです。

ためるもおすすめ

算術士でJp稼ぎを行う場合、見習い戦士の「ためる」連打もおすすめです。攻撃力が99になるまでひたすらためるを発動することで、アイテムやMPなどを消費せずにJpを稼げます。

また、演出が短いため1回の行動時間が短く済みます。他のユニットでJpを稼ぐ必要がない場合や、算術士だけ最速でJpを貯める場合などに活用しましょう。

オートでJp稼ぎ

オートJp稼ぎの例
1 敵を1体残して他は全員倒す
2 敵をパワーブレイクやスピードブレイクなどで弱体化
3 味方にトードを使用
4 トードでカエル状態になったキャラに勇猛狂符を使用
5 バーサク状態になったキャラがオートで通常攻撃を使用
6 弱体化した敵と味方がHP0になるまで攻撃し続ける

算術士でJp稼ぎを行う場合は、オートバトルを活用して稼ぐのもおすすめです。敵や味方に状態異常を付与するなどの事前準備が必要ですが、準備さえできれば敵のHPが0になるまで自動でJpを稼げます

また、1人だけ敵のHPの回復役を用意すると、半永久的に戦闘回数を増やせてJpを大量に稼げます。手っ取り早く算術を習得したい場合かつ、味方のアビリティが揃っている状態なら活用しましょう。

アクションアビリティ全習得には2,550Jp必要

算術士のアクションアビリティを全て習得するには、2,550Jpが必要です。必要Jpが多く、全習得には時間が掛かりますが、習得できれば非常に強力な算術をどのジョブでも使用できるため、地道にJpを稼いで算術全習得を目指しましょう。

ヘイストで行動回数を増やす

算術士でJp稼ぎを行う場合は、ヘイストなどのスピードを上昇させる手段を用意しましょう。算術士はスピードが非常に遅く、素のスピードのままではJp稼ぎの効率が落ちます

時魔道士のヘイストやラムザのエールなど、スピードを上昇させるとJp稼ぎの効率も上昇します。敵のスピードを下げつつ算術士のスピードを上昇させればよりJp稼ぎを行いやすいため、Jp稼ぎの際はスピード関連のアビリティを活用しましょう。

▼スピード上昇アビリティはこちら(タップで開閉)
  • ジョブ/キャラ アビリティ 効果
    時魔道士 ヘイスト 対象にヘイスト付与
    時魔道士 ヘイスジャ 対象にヘイスト付与
    弓使い Speedセーブ ダメージでスピード上昇
    吟遊詩人 応援歌 味方全体のスピード上昇
    ラムザ エール 対象のスピード上昇
    ラムザ さけぶ 自身のスピードなどを上昇

JP(ジョブポイント)の効率的な稼ぎ方はこちら

算術士のおすすめ装備とアビリティ編成

装備 アビリティ
右手 - アクション 算術
左手 - アクション 詩う
シーフの帽子 リアクション Speedセーブ
身体 ローブオブロード サポート 取得JpUP
アクセ 天使の指輪 ムーブ テレポ

算術士は、ステータスや耐久力を上昇させる装備がおすすめです。シーフの帽子でスピードを上昇させつつ、ローブオブロードや天使の指輪で耐久力を上昇させることで低いステータスを補いつつ戦闘に参加できます。

アビリティは基本算術で完結するため、好みのアビリティをセットしましょう。Jp稼ぎを行う際はSpeedセーブと取得JpUPは必須です。Speedセーブと取得JpUPの有無でJp稼ぎの効率に直結するため、セットし忘れに注意しましょう。

おすすめ装備一覧はこちら

算術士のおすすめジョブルート

黒魔道士に算術を使わせる

おすすめジョブチェンジルート
算術士算術士
黒魔道士黒魔道士

算術をすべて習得したら、黒魔道士にジョブチェンジしましょう。黒魔道士は魔法ATが最も高いため、どのジョブよりも強力な算術を使えます

召喚士で立ち回りの幅を広げる

おすすめジョブチェンジルート
算術士算術士
召喚士召喚士

算術を習得した後は、召喚士になるのもおすすめです。黒魔道士と比較すると魔法攻撃力は落ちますが、ゴーレムなど算術では補えないアビリティを扱えます。算術と召喚術で立ち回りの幅を広げましょう。

算術できないアビリティ(魔法)

一部の魔法は算術で使用できない

使用できないアビリティ ・ジャ系魔法
・クイック
・メテオ
・魔吸唱
・命吸唱
・召喚魔法
・風水術

算術では、一部の魔法を使用できません。算術で使用できるのは白魔法/黒魔法/時魔法/陰陽術の4種類のため、それ以外の召喚魔法や風水術は算術では使用できない点に注意が必要です。

また、対象の4種類の魔法でも、ジャ系魔法やクイックなど一部の魔法は使用できません。算術対象外の魔法を使用したい場合は対象のジョブを使用するか、対象のジョブのアビリティをセットして使用しましょう。

アビリティ説明にて算術で使用できるかを確認可能

魔法は、アビリティ説明にて算術で使用できるかを確認可能です。各アビリティの説明欄に「算術可」の記載がある場合は算術で使用可能、記載がない場合は算術で使用できない魔法のため、算術目的で魔法を習得する場合は記載を確認しましょう。

未習得の魔法は使用できない

算術では、自身が未習得の魔法は使用できません。算術士にジョブチェンジしても、各魔道士ジョブで習得した魔法が少ない場合は算術を活かしきれないため、時間がある際に魔法習得を目指しましょう。

算術士の習得アビリティ

CT
JP 250    SP - 射程 - 範囲 -

効果現在CT値に応じて算術を使用する
レベル
JP 350    SP -射程 -範囲 -

効果現在レベルに応じて算術を使用する
Exp 
JP 200    SP -射程 -範囲 -

効果現在Exp値に応じて算術を使用する
ハイト
JP 250    SP -射程 -範囲 -

効果現在の高さに応じて算術を使用する
素数
JP 300    SP -射程 -範囲 -

効果素数を対象に算術を使用する
5
JP 200    SP -射程 -範囲 -

効果5の倍数を対象に算術を使用する
4
JP 200    SP -射程 -範囲 -

効果4の倍数を対象に算術を使用する
3
JP 200    SP -射程 -範囲 -

効果3の倍数を対象に算術を使用する

アクションアビリティ一覧はこちら


関連記事

FFt

汎用ジョブ

見習い戦士見習い戦士 アイテム士アイテム士 ナイトナイト
弓使い弓使い モンクモンク シーフシーフ
白魔道士白魔道士 黒魔道士黒魔道士 時魔道士時魔道士
陰陽師陰陽士 風水士風水士 竜騎士竜騎士
話術士話術士 召喚士召喚士 侍
忍者忍者 吟遊詩人吟遊詩人 踊り子踊り子
算術士算術士 ものまね士ものまね士 -

ジョブ一覧はこちら

固有ジョブ

ラムザラムザ
(見習い戦士)
ムスタディオムスタディオ
(機工士)
アグリアスアグリアス
(ホーリーナイト)
オルランドゥオルランドゥ
(剣聖)
メリアドールメリアドール
(ディバインナイト)
ベイオウーフベイオウーフ
(テンプルナイト)
レーゼレーゼ
(ホーリードラゴン)
レーゼレーゼ
(ドラグナー)
労働八号労働八号
(鉄巨人)
マラークマラーク
(天冥士)
ラファラファ
(天道士)
クラウドクラウド
(ソルジャー)
ビブロスビブロス - -

固有キャラ一覧はこちら

FFタクティクスFFタクティクス攻略トップへ

©SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジータクティクス公式サイト

FFタクティクスの注目記事

アクションアビリティ一覧
アクションアビリティ一覧
城塞都市ザランダの攻略|チャプター2-4
城塞都市ザランダの攻略|チャプター2-4
リアクションアビリティ一覧
リアクションアビリティ一覧
機工都市ゴーグの攻略|チャプター2-7
機工都市ゴーグの攻略|チャプター2-7
最強キャラランキング
最強キャラランキング
序盤の効率的な進め方|最初はどのジョブを選ぶ?
序盤の効率的な進め方|最初はどのジョブを選ぶ?
発売日は2025年9月30日!いつからできる?
発売日は2025年9月30日!いつからできる?
最強キャラランキング
最強キャラランキング
序盤の効率的な進め方|最初はどのジョブを選ぶ?
序盤の効率的な進め方|最初はどのジョブを選ぶ?
発売日は2025年9月30日!いつからできる?
発売日は2025年9月30日!いつからできる?
取り返しのつかない要素
取り返しのつかない要素
クリア後の解放要素とやり込み
クリア後の解放要素とやり込み
最強ジョブランキング
最強ジョブランキング
ラムザのおすすめ誕生日と変更方法
ラムザのおすすめ誕生日と変更方法
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
【ぐだふわバトル!新作RPG】

可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー