【FFTリメイク】サブイベント一覧

【FFタクティクス】サブイベント一覧

FFタクティクス(FFTリメイク)のサブイベント(サブクエスト)を一覧形式でご紹介。サブイベントの発生場所やクリアするメリット、注意点についても記載しています。

関連記事
除名してはいけないキャラ 仲間になるモンスター
固有キャラ一覧 最強キャラランキング

サブイベント一覧

炭坑の亡霊
呪われた島ネルベスカ

炭坑の亡霊

炭坑の亡霊

攻略のポイント

  • ・ベイオウーフとの会話は「一緒に行きましょう」
  • ・4連戦のためアイテムを補充
  • ・余裕があれば盗むや密猟を用意
炭坑の亡霊の攻略手順
1 チャプター4までストーリーを進める
2 機工都市ゴーグへ向かう拡大する機工都市ゴーグへ移動するとイベントが発生
ムスタディオが仲間にいることが条件
3 噂話を聞く拡大する酒場で噂話「炭鉱の亡霊」を聞く
※2を発生させなくても聞けるがイベントが派生しない
4 選択肢拡大する王都ルザリアに移動するとイベントが発生
ベイオウーフと会話して「いいですね、一緒に行きましょう」を選択
イベント後ベイオウーフがゲスト加入
5 ゴルランドへ向かう拡大する炭鉱都市ゴルランドに移動
※4連戦のため事前準備推奨
▶炭坑の亡霊の攻略はこちら
6 2人が加入拡大する4連戦後にイベントが発生してクリア
クリア後ベイオウーフレーゼが仲間加入
7 労働八号加入拡大する機工都市ゴーグへ移動するとイベント発生
イベント後労働八号が仲間加入

炭坑の亡霊は、チャプター4開始後に機工都市ゴーグで発生するサブイベントです。ムスタディオが仲間にいないと発生しないイベントのため、誤ってムスタディオを除名しないよう注意しましょう。

炭坑の亡霊をクリアすると、ベイオウーフレーゼ(ホーリードラゴン)労働八号を仲間にできます。特にレーゼは聖属性吸収を持ち3属性のブレスを扱える強力なキャラです。強力なキャラを加入させたい場合はクリアを目指しましょう。

あわせて読みたい

呪われた島ネルベスカ

花売りから花を購入する

攻略のポイント

  • ・最強装備を回収可能
  • ・貿易都市ザーギドスで花を購入する
  • ・クリア後にクラウドが加入
呪われた島ネルベスカの攻略
1 チャプター4-4町外れの協会までクリア
▶町外れの協会の攻略はこちら
2 炭坑の亡霊をクリアサブイベント「炭鉱の亡霊」をクリア
※ベイオウーフ、レーゼ、労働八号を仲間加入させる
▶炭坑の亡霊の攻略はこちら
3 噂話を聞く拡大するゼルテニア城で「呪われた島・ネルベスカ」の噂話を聞く
4 チャプター4-7ベスラ要塞水門前までクリア
▶ベスラ要塞水門前の攻略はこちら
5 花を購入拡大する貿易都市ザーギドスのイベントで花売りから花を購入
※購入しないと以降のイベントが進められない
▶取り返しのつかない要素はこちら
6 ゴーグに移動拡大する機工都市ゴーグに移動してイベントを確認
7 ネルベスカ神殿拡大するネルベスカ神殿を攻略
※最強装備を獲得可能
▶ネルベスカ神殿の攻略はこちら
クリア後レーゼがホーリードラゴンからドラグナーに変化
8 レーゼネルベスカ神殿クリア後、
レーゼがホーリードラゴンからドラグナーに変化
9 イベントを確認拡大する機工都市ゴーグでイベントを確認
10 貿易都市ザーギドスで戦闘拡大する貿易都市ザーギドスで戦闘
▶貿易都市ザーギドスのマップデータはこちら
クリア後クラウドが仲間加入

呪われた島ネルベスカは、炭坑の亡霊クリアかつチャプター4-4クリアで解放されるサブイベントです。ベイオウーフレーゼ(ホーリードラゴン)労働八号が仲間にいないと発生しないため、挑戦する場合は対象キャラの離脱を避けましょう。

途中に登場する「ネルベスカ神殿」では最強装備の「ジャベリン」「エスカッション」を入手できます。レア枠のため、Brave値が低いラファなどのキャラで回収を目指しましょう。

あわせて読みたい

最強装備の回収には踏み台モンスターが必要

踏み台モンスターが必要

足場にできるモンスター
モルボル類 ヒュドラ類
ベヒーモス類 ドラゴン類
鉄巨人 ホーリードラゴン

ネルベスカ神殿で最強装備を回収する場合、踏み台になるモンスターが1体必要です。「ジャベリン」と「エスカッション」は柱の上に配置されていますが、跳躍4以上かつ大型モンスターが居ないと柱へ上れません。

大型モンスターを柱に隣接するマスに移動させて跳躍4以上のアイテム発見移動をセットしたキャラでアイテム回収を行いましょう。また、柱から降りる際も大型モンスターが必要です。

サブイベントをクリアするメリット

ストーリー上で仲間ならないキャラが加入

レーゼドラゴン

サブイベント 加入キャラ
炭坑の亡霊 ベイオウーフ
ベイオウーフ
レーゼ
レーゼ
労働八号
労働八号
呪われた島ネルベスカ クラウド
クラウド

サブイベントをクリアすると、ストーリー上では仲間にならないキャラが加入します。オルランドゥを上回る高ステータスのレーゼや、弱体特化のベイオウーフなど、様々なキャラを仲間にできるため、積極的に挑戦しましょう。

隠しキャラ一覧と解放条件はこちら

最強装備の入手が狙える

ジャベリン

サブイベントでは、最強装備を回収できるマップ「ネルベスカ神殿」が登場します。ネルベスカ神殿では「ジャベリン」「エスカッション」がレア枠で出現するため、Brave値が低いユニットでアイテムを回収しましょう。

ネルベスカ神殿はサブイベントでの1度きりの登場です。サブイベント未挑戦の場合や1度クリアすると二度と挑戦できないため、最強装備が欲しい場合は必ず初回攻略時に獲得しましょう。

ネルベスカ神殿の攻略とポイントはこちら

あわせて読みたい

サブイベントの注意点

挑戦できるのは一度きり

挑戦できるのは一度切り

サブイベントは、1度だけ挑戦できます。クリア後は再挑戦できないため、最強アイテムの入手を狙う場合はセーブデータを複数用意するか、エンハンスド版の場合はリトライ機能を活用しましょう。

エンハンスド版ではストーリーの確認が可能

エンハンスド版では、サブイベントの回想が可能です。ブレイブストーリー>紀行の青いピンマークが付いている紀行録がサブイベントのため、サブイベントのストーリーを確認したい場合はブレイブストーリーを開きましょう。

条件を満たさないと発生しない

条件を満たさないと開始されない

サブイベントは、条件を満たさないと発生しません。ムスタディオなど、仲間にいることが条件のキャラは離脱させてしまうとサブイベントが発生しなくなるため、できるだけ固有キャラの除名は避けましょう。

除名してはいけないキャラはこちら

関連記事

FFt

ストーリー攻略まとめ

画像チャプター1 画像チャプター2 画像チャプター3
4章チャプター4 ラストバトル(ネタバレ防止良いラストバトル 画像クリア時間の目安
画像やり込み要素 画像エンディング分岐 選択肢のおすすめと違い選択肢のおすすめ

ストーリー攻略チャートまとめはこちら

チャプター別マップ攻略情報

チャプター1 持たざる者の攻略
画像オーボンヌ修道院 画像魔法都市ガリランド 画像マンダリア平原
画像スウィージの森 画像ドーターのスラム街 画像砂ネズミの穴ぐら
盗賊の砦盗賊の砦 レナリア台地の攻略レナリア台地 画像風車小屋
ジークデン砦ジークデン砦 - -
チャプター2 利用する者される者の攻略
貿易都市ドーターの攻略貿易都市ドーター アラグアイの森の攻略アラグアイの森 ゼイレキレの滝の攻略ゼイレキレの滝
城塞都市ザランダの攻略城塞都市ザランダ バリアスの丘の攻略バリアスの丘 ツィゴリス湿原の攻略ツィゴリス湿原
ゴーグのスラムゴーグのスラム バリアスの谷の攻略バリアスの谷 ゴルゴラルダ処刑場の攻略ゴルゴラルダ処刑場
ライオネル城城門前ライオネル城城門前 ライオネル城城内ライオネル城城内 -
チャプター3 偽らざる者
炭鉱都市ゴルランド炭鉱都市ゴルランド ルザリア城裏門ルザリア城裏門 地下書庫 地下二階地下書庫 地下二階
地下書庫 地下三階地下書庫 地下三階 地下書庫 地下一階の攻略地下書庫 地下一階 グローグの丘の攻略グローグの丘
城塞都市ヤードー城塞都市ヤードー ユーグォの森の攻略ユーグォの森 リオファネス城城門前リオファネス城門前
リオファネス城城内リオファネス城城内 リオファネス城屋上リオファネス城屋上 -
チャプター4 愛にすべてを
ドグーラ峠ドグーラ峠 自治都市ベルベニアの攻略自治都市ベルベニア フィナス河フィナス河
町外れの教会町外れの教会 ベッド砂漠ベッド砂漠 ベスラ要塞ベスラ要塞
ベスラ要塞水門前ベスラ要塞水門前 ゲルミナス山岳ゲルミナス山岳 ポエスカス湖ポエスカス湖
ランベリー城城門前ランベリー城城門前 ランベリー城城内ランベリー城城内 ランベリー城地下墓地ランベリー地下墓地
イグーロス城イグーロス城城内 聖ミュロンド寺院ミュロンド寺院正門 聖ミュロンド寺院広間寺院広間
聖ミュロンド寺院礼拝堂寺院礼拝堂 地下書庫地下四階地下書庫 地下四階 地下書庫地下五階地下書庫 地下五階
死都ミュロンド死都ミュロンド 失われた聖域失われた聖域 飛空挺の墓場飛空挺の墓場

ディープダンジョン

1階nogiasnogias 2階terminateterminate 3階deltadelta
4階valkyriesvalkyries 5階mlapanmlapan 6階tigertiger
7階bridgebridge 8階voyagevoyage 9階horrorhorror
10階endend - -

ディープダンジョンの攻略まとめはこちら

サブイベント

炭坑の亡霊
炭坑の亡霊
呪われた島ネルベスカ呪われた島ネルベスカ ネルベスカ神殿ネルベスカ神殿

サブイベント一覧はこちら

FFタクティクスFFタクティクス攻略トップへ

©SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジータクティクス公式サイト

FFタクティクスの注目記事

炭坑の亡霊の攻略|サブイベント
炭坑の亡霊の攻略|サブイベント
ネルベスカ神殿の攻略とポイント
ネルベスカ神殿の攻略とポイント
呪われた島ネルベスカの攻略|サブイベント
呪われた島ネルベスカの攻略|サブイベント
町外れの教会の攻略|チャプター4-4
町外れの教会の攻略|チャプター4-4
除名してはいけない仲間キャラ
除名してはいけない仲間キャラ
最強キャラランキング
最強キャラランキング
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
レベルの上げ方と下げ方|ステータスはどのジョブで伸ばすのがおすすめ?
レベルの上げ方と下げ方|ステータスはどのジョブで伸ばすのがおすすめ?
ディープダンジョンの攻略|出現条件と仕様
ディープダンジョンの攻略|出現条件と仕様
レーゼの育成おすすめジョブとアビリティ
レーゼの育成おすすめジョブとアビリティ
おすすめ最強パーティ編成
おすすめ最強パーティ編成
最強キャラランキング
最強キャラランキング
ネルベスカ神殿の攻略とポイント
ネルベスカ神殿の攻略とポイント
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク 【新作リリース!1200連ガチャ無料】

濡れ衣を着せられ王都を追放された最強暗殺者が異世界を冒険するファンタジーRPG!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー