【FFTリメイク】ジャベリンの入手方法

- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・最強ジョブランキング / 最強キャラランキング
- ・最強パーティ編成 / 取り返しのつかない要素
- ・密猟おすすめモンスター / ディープダンジョン攻略
- ・ジョブチェンジルートとおすすめタイミング
FFタクティクス(FFTリメイク)のジャベリンの入方方法をご紹介。ジャベリンを手に入れるコツやジャベリンの性能などを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強武器 | 最強防具 |
| 武器一覧 | 密猟のやり方 |
ジャベリンの入手方法
| 入手方法 | おすすめ度 |
|---|---|
| ネルベスカ神殿 レア発掘 |
おすすめ度:★★★★★ ・チャプター4サブイベントで入手可能 ・踏み台役のモンスターなどが必要 |
ネルベスカ神殿で発掘

ジャベリン(強)は、ネルベスカ神殿の柱の中にあります。アイテム発見移動を用いて柱に登ると確率で入手可能です。エンハンスドバージョンでは、アイテム士にアイテム発見移動を装備させることでレアアイテム発掘率が上昇します。
ジャベリンの入手手順
| ジャベリン入手手順 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ゲルミナスブーツを装備したBraveの低いアイテム士を用意 |
||||||||
| 2 | アイテム士に「アイテム発見移動」をセット |
||||||||
| 3 | 用意したアイテム士と労働八号を編成して出撃 |
||||||||
| 4 | 戦闘が始まったら柱の上にいるヒュドラが動くのを待つ※倒してクリスタル化を待つのもOK |
||||||||
| 5 | 労働八号を柱に隣接させる |
||||||||
| 6 | 労働八号を踏み台にアイテム士が柱の上に登る |
||||||||
| 7 | ジャベリンを拾う |
||||||||
| 8 | 性能を確認し、普通のジャベリンだったらリセット | ||||||||
ジャベリンを入手するには、跳躍4のアイテム発見移動を持つキャラと踏み台にするモンスターが必要です。ジャベリンはヒュドラが乗っている柱に埋まっており、跳躍を上げるだけでは柱の上に登れません。
サブイベントで仲間に加入した労働八号などを、柱に隣接させるように移動させることで、踏み台にして柱に登れるため、アイテム回収のために必ず編成しましょう。
ジャベリンの性能
FFTで最強の槍
| 武器名 | 効果 |
|---|---|
| ジャベリン(強) | 30 10 2
|
ジャベリンは槍の中で最強、全武器の中で2位の攻撃力を持ちます。装備してジャンプするとダメージが1.5倍になる上に、射程が2あるので敵のカウンターを受けない位置から攻撃可能です。
同名の別装備がある
| 武器名 | 効果 |
|---|---|
| ジャベリン(弱) | 8 10 2
|
ジャベリンには、同じ名前で攻撃力が異なる最弱版と最強版の2種類が存在します。ゲーム上の表記はどちらも「ジャベリン」なので、弱い方を使わないように注意しましょう。
ネルベスカ神殿では、通常発掘で「ジャベリン(弱)」が手に入り、レア発掘で「ジャベリン(強)」が入手できます。拾った瞬間はどちらか分からないので、装備変更を持ち込んで攻撃力の高いジャベリンかどうか確認しましょう。
関連記事
武器一覧
短剣 |
忍者刀 |
剣 |
騎士剣 |
刀 |
斧 |
ロッド |
杖 |
連接棍 |
銃 |
自動弓 |
弓 |
竪琴 |
辞書 |
槍 |
棒 |
バッグ |
反物 |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジータクティクス公式サイト

FFタクティクス攻略wiki|FFTリメイク





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











