【FFタクティクス】密猟おすすめアイテム

【FFタクティクス】密猟おすすめアイテム

FFタクティクス(FFTリメイク)の密猟おすすめアイテムについてご紹介。密猟で入手したいアイテムはもちろん、密猟の効率的なやり方についても記載しています。

関連記事
密猟のやり方とメリット 毛皮骨肉店の解放条件
密猟おすすめモンスター モンスター一覧

密猟おすすめアイテム

シャンタージュが最もおすすめ

アイテム名 密猟するモンスターと効果
帽子シャンタージュ

密猟で最もおすすめのアイテムは、シャンタージュです。永久リレイズ効果により、戦闘不能になってもすぐに蘇生して再びリレイズが付与されるため、戦闘不能を気にせず戦い続けられます。

エンハンスドバージョンなら男女問わず装備可能で、5個入手できればパーティ全員を常時リレイズ状態にすることが可能です。

最強装備の入手方法と効果はこちら

セッティエムソンで永久ヘイスト付与

アイテム名 密猟するモンスターと効果
帽子セッティエムソン
  • 通常 ポーキーハイドラ

  • 永久:ヘイスト
  • 魔法AT+1
  • 戦闘開始時、透明状態になる

セッティエムソンは、永久ヘイスト効果により自分のターンが回ってきやすくなるアクセサリです。シャンタージュと同じアクセサリ枠なので同時装備はできません。防御重視ならシャンタージュ、攻撃重視ならセッティエムソンを装備しましょう。

リボンやカチューシャで状態異常対策

アイテム名 密猟するモンスターと効果
帽子リボン
  • 通常 ポーキーワイルドボー

  • HP10 
  • 無効:戦闘不能、毒、暗闇、沈黙、カエル、石化、睡眠、混乱、スロウ、ストップ、ドンムブ、ドンアク、バーサク、吸血、アンデッド、チャーム、勧誘、死の宣告
帽子カチューシャ
  • レア うりぼううりぼう

  • HP20 
  • 無効:毒、暗闇、沈黙、カエル、スロウ、ドンムブ、ドンアク、アンデッド、死の宣告

リボンやカチューシャといった、状態異常耐性を持つ防具もおすすめアイテムです。特にリボンはほぼ全ての状態異常を無効化できるため、シャンタージュと組み合わせることで無敵に近い耐久力を誇ります。

石化銃を始めとする各種最強武器

モンスター名 おすすめアイテムと効果
銃石化銃
  • レア うりぼうダークベヒーモス

  • 攻撃16 回避5%
  • 最強の魔法銃
  • 戦闘開始時に自分に石化状態を付与
鎚さそりのしっぽ
  • レア ヒュドラヒュドラ

  • 攻撃23 回避0%
  • 最強の連接棍
  • ダメージのブレ幅が大きい
辞書マダレムジエン

石化銃やさそりのしっぽなど、各武器の中で最も攻撃力の高いアイテムを密猟によって入手できます。

各種最強武器は貴重なアイテムではありますが、仮にマダレムジエンを入手しても魔法アタッカーの物理火力は物理アタッカーに及ばないので、実戦向きなのは石化銃くらいです。

密猟で効率良くアイテムを集める方法

密猟したいモンスターを卵で増やす

密猟したいモンスターを卵で増やす

下位 中位 上位
チョコボチョコボ 黒チョコボ黒チョコボ 赤チョコボ赤チョコボ

密猟する前に、モンスターを卵で増やすのがおすすめです。同じ系統のモンスターには下位・中位・上位の3種類が存在し、下位から中位のモンスター、中位から上位のモンスターが産まれることがあるため、種類を増やしてから密猟しましょう。

2回攻撃できる忍者に密猟を装備する

2回攻撃できる忍者に密猟を装備する

密猟は、二刀流で2回攻撃できる忍者に装備するのがおすすめです。密猟と二刀流はどちらもサポートアビリティのため、アビリティを両立するには、オートアビリティで二刀流を持つ忍者またはドラグナーにジョブチェンジするしかありません。

忍者のおすすめアビリティと強い点はこちら

密猟は通常攻撃のみ対象

密猟は、通常攻撃で倒した際に成功します。アビリティの攻撃で倒しても密猟できないため、2回攻撃で通常攻撃のダメージを稼ぎやすく火力が高い忍者が密猟に適しています。

密猟のやり方とメリットはこちら

密猟のメリットと注意点

毛皮骨肉店でアイテムに加工

毛皮骨肉店でアイテムに加工

密猟したモンスターは、毛皮骨肉店でアイテムに加工できます。各モンスターは、レアアイテムまたは通常アイテムに加工され、密猟限定で入手できるアイテムも存在します。

毛皮骨肉店の解放条件とメリットはこちら

レアアイテムはマークが表示

レアアイテムはマークが表示

密猟した際にレアアイテムが確定すると、モンスターの名前の後ろにマークが表示されます。密猟する直前のオートセーブに戻れば、レアアイテムと通常アイテムが再抽選されるため簡単に厳選できます。

密猟したモンスターはロストする

密猟したモンスターはロストする

勧誘や調教で加入 習得ジョブと効果
勧誘
  • 確率で敵を仲間にできる
  • ※話術士とドラグナー以外はモンスター語も必要
調教
  • 通常攻撃で瀕死にすると敵が仲間になる
  • ※ドラグナーはオートアビリティで発動可能

密猟したモンスターはロストします。目当てのモンスターをステージで見つけた際は、いきなり密猟するのではなく、勧誘や調教で仲間にして卵で増やしてから密猟するのがおすすめです。

モンスターを仲間にする方法はこちら

関連記事

FFt

初心者お役立ち情報

経験値の効率的な稼ぎ方経験値の稼ぎ方 ギル稼ぎギルの稼ぎ方 JP稼ぎジョブポイント稼ぎ
画像ジョブチェンジ方法 ブレイブの上げ方ブレイブの上げ方 フェイスの下げ方フェイスの下げ方
レベルの上げ方と下げ方レベル上げ方下げ方 画像パーティ編成 仲間の離脱条件と対策仲間が離脱する条件
行動順確認行動順の確認方法 名前変更はできる?名前の変更方法 ラムザのおすすめ誕生日ラムザの誕生日

知ってると便利な情報

性別性別の違い 戦士斡旋所戦士斡旋所 仲間キャラ厳選方法仲間キャラ厳選方法
星座相性星座の相性表 天候の変え方天候の変え方 毛皮骨肉店毛皮骨肉点
密猟のやり方とメリット密猟のやり方 アイテム投げアイテムの投げ方 高低差の影響と戦略高低差の影響
状態異常一覧状態異常一覧 戦闘不能と死亡の違い戦闘不能と死亡 ラーニングの発生条件ラーニング発生条件
除名してはいけないキャラ除名NGキャラ 【FFタクティクス】 トレジャーハンターレベルトレジャーハンター 画像ショップ購入商品
画像源氏シリーズ マテリアブレイドマテリアブレイド 盗みおすすめアイテム盗みおすすめ

ゲーム開始前に知りたい内容

バトルシステムバトルシステム 過去作との違い過去作との違い 過去作プレイレビュー過去作レビュー
画像発売日 画像予約特典 画像対応機種
画像アップグレードパス デラックスエディションDXエディション -

FFタクティクスFFタクティクス攻略トップへ

©SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジータクティクス公式サイト

FFタクティクスの注目記事

ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
ジョブチェンジルートとおすすめタイミング
ジョブチェンジルートとおすすめタイミング
レベルの上げ方と下げ方|ステータスはどのジョブで伸ばすのがおすすめ?
レベルの上げ方と下げ方|ステータスはどのジョブで伸ばすのがおすすめ?
最強キャラランキング
最強キャラランキング
おすすめ最強パーティ編成
おすすめ最強パーティ編成
最強装備の入手方法と効果
最強装備の入手方法と効果
最強ジョブランキング
最強ジョブランキング
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
ジョブチェンジルートとおすすめタイミング
ジョブチェンジルートとおすすめタイミング
レベルの上げ方と下げ方|ステータスはどのジョブで伸ばすのがおすすめ?
レベルの上げ方と下げ方|ステータスはどのジョブで伸ばすのがおすすめ?
最強キャラランキング
最強キャラランキング
おすすめ最強パーティ編成
おすすめ最強パーティ編成
最強装備の入手方法と効果
最強装備の入手方法と効果
最強ジョブランキング
最強ジョブランキング
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー