【FFタクティクス】取り返しのつかない要素

取り返しのつかない要素

FFタクティクス(FFTリマスター)の取り返しのつかない要素をご紹介。ストーリー攻略時に注意すべき点をはじめ、アイテムやキャラの取り逃がしなどついても記載しています。

関連記事
ストーリー攻略チャート ラムザ(主人公)の誕生日
序盤の効率的な進め方 経験値の稼ぎ方

※本記事は過去作品の情報を元に作成しています。リメイク版では内容が変更される可能性もあるため、あくまでも参考程度にご覧ください。

取り返しのつかない要素

  • 主人公(ラムザ)の名前と誕生日は変更不可
  • キャラの死亡と除名で永久離脱
  • ムスタディオの離脱でサブイベント進行不可能
  • 花を買わない選択肢を選ぶと一部イベント消滅
  • 序盤の過剰なレベル上げは禁物
  • 連戦ステージ前にセーブデータを必ず分ける
  • 街や城マップの戦闘はストーリー中のみ発生
  • 非売品装備の破損や売却は再入手不可
  • アルテマ/ゾディアークのラーニング

主人公(ラムザ)の名前と誕生日は変更不可

主人公の名前s

主人公の名前と誕生日は、ゲーム開始時に確定するとゲーム中では変更できません。誕生日は戦う敵との相性に関わる要素なので慎重に決めましょう。

あわせて読みたい

キャラの死亡と除名で永久離脱

除名

戦闘不能後に3ターンが経過するか、メニュー画面から除名したキャラは、パーティメンバーから永久離脱します。アグリアスやムスタディオなど固有キャラも離脱すると二度と仲間に加えられないため、戦闘不能になったらすぐに蘇生させましょう。

ムスタディオの離脱でサブイベント進行不可能

ムスタディオがイベント発生に必要不可欠

2章で加入するムスタディオを死亡か離脱させてしまった場合、チャプター4のサブイベントの発生条件を満たせなくなってしまいます。サブイベントを発生できないとベイオウーフ・レーゼ・鉄巨人・クラウドを仲間にできないので注意が必要です。

サブイベント炭坑の亡霊の攻略はこちら

花を買わない選択肢を選ぶと一部イベント消滅

貿易都市ザーギドスで花を必ず購入する

選択肢 展開
ごめん、いらないや ・一部サブイベントが消滅
いいよ、もらおうか ・レーゼやクラウド関連のサブイベント発生条件を満たせる

チャプター4でベスラ要塞クリア後、貿易都市ザーギドスに行くと花売りから1ギルで花を買うイベントが発生します。花を買わないとレーゼやクラウドなどを仲間にできなくなるので、必ず購入しましょう。

オリジナル版では、サブイベントの進行条件となる選択肢が下に表示されるので、Aボタン連打で選ばないよう注意しましょう。

ベスラ要塞水門前の攻略はこちら

序盤の過剰なレベル上げは禁物

経験値稼ぎ

序盤のうちに、過剰にレベルを上げることはおすすめできません。ランダムバトルの敵は味方の現在レベルに依存するため、序盤でレベルを上げすぎると強すぎる敵が出現してしまいます。

強力な装備品が揃っていない序盤では、強敵と戦うこと自体を避けたいので、ストーリーをクリアできるレベル程度で抑えておきましょう。自分よりレベルの低いキャラに行動することで、EXP獲得を抑えてJPを稼ぐテクニックがあります。

あわせて読みたい

連戦ステージ前にセーブデータを必ず分ける

ステージ名 詳細
ライオネル城 チャプター2利用する者される者 2連戦

ライオネル城城門前
ライオネル城城内
オーボンヌ修道院 チャプター3偽らざる者 3連戦

地下書庫 地下2階
地下書庫 地下3階
地下書庫 地下1階
リオファネス城 チャプター3偽らざる者 4連戦

リオファネス城城門前
リオファネス城城内
リオファネス城屋上
ウィーグラフ戦は詰みポイント
ベスラ要塞 チャプター4愛にすべてを 2連戦

ベスラ要塞
ベスラ要塞水門前
ランベリー城 チャプター4愛にすべてを 3連戦

ランベリー城城門前
ランベリー城城内
ランベリー地下墓地
聖地ミュロンド チャプター4愛にすべてを 3連戦

聖ミュロンド寺院
聖ミュロンド寺院広間
聖ミュロンド寺院礼拝堂
オーボンヌ修道院 チャプター4愛にすべてを 5連戦

地下書庫 地下四階
地下書庫 地下五階
死都ミュロンド
失われた聖域
飛空挺の墓場

FFタクティクスでは、街で装備や回復アイテムを買えず連続で戦闘に突入するタイミングが何度かあります。セーブすると引き返せないため、回復アイテムが0になって戦えないという事態に陥らないよう注意しましょう。

エンハンスドバージョンでは、連戦中でもマップに戻って育成や買い物ができるように調整されました。

ラムザ攻略班S 何も知らずセーブデータを上書きしてしまい、ウィーグラフに勝てずに新しいセーブデータで始めたのはいい思い出です。

ストーリー攻略チャートまとめはこちら

街や城マップの戦闘はストーリー中のみ発生

アイスロッド回収

街や城マップでの戦闘は、ストーリー中でしか発生しないので、アイテムトレジャーする場合は、最初の戦闘時に回収しておく必要があります。特にネルベスカ神殿は強力な武器防具を発掘できるので、初回挑戦時に必ず回収を目指しましょう。

ストーリー攻略チャートまとめはこちら

非売品装備の破損や売却は再入手不可

エスカッション

トレジャーアイテムなどで入手できる非売品装備を破損したり売却した場合は、再入手ができません。アイテム士で習得できるアビリティ「メンテナンス」で装備の破損を防げるため、強力な装備が揃う終盤は常に付けておくのがおすすめです。

最強装備の入手方法と効果はこちら

アルテマやゾディアークのラーニング

ラムザが限定アビリティ「アルテマ」をラーニング

アルテマとゾディアークは、ラーニングできる戦闘をクリアしてしまうと二度とラーニングできません。習得したい場合はラーニングできる戦闘中に必ず条件を満たしておきましょう。

アルテマはチャプター4のランベリー城城門前、ゾディアークはディープダンジョン10層でラーニングできます。

ラーニングの詳細はこちら

取り返しの付く要素

  • 難易度はあとから変更可能
  • 弱いジョブでのレベル上げ

難易度はあとから変更可能

難易度変更

難易度 詳細
カジュアル ・簡単な難易度
スタンダード ・原作と同じ難易度
タクティカル ・難しい難易度

FFTリマスターでは原作通りのスタンダードの他に、簡単な「カジュアル」と、難しい「タクティカル」の難易度が実装されます。難易度はゲーム中いつでも変更可能なので、難しいと思ったら難易度を下げて進めましょう。

弱いジョブでのレベル上げ

FFタクティクスではレベルアップ時のジョブで、上昇するステータス値が決定されます。ステータスの伸びが悪いジョブでレベルを上げると、ステータスの低いキャラに育ってしまうので注意が必要です。

ただし、FFTではレベルを下げるトラップが存在するため、わざとトラップを踏むことでレベルダウンができます。弱いジョブでレベルを下げ、強いジョブでレベルを上げることで再育成可能です。

レベルの上げ方と下げ方はこちら

関連記事

FFt

初心者お役立ち情報

画像経験値の稼ぎ方 画像ギルの稼ぎ方 ジョブポイント稼ぎジョブポイント稼ぎ
画像ジョブチェンジ方法 ブレイブブレイブの上げ方 フェイス下げ方フェイスの下げ方
レベル上げ方下げ方レベル上げ方下げ方 画像パーティ編成 仲間離脱条件仲間が離脱する条件
行動順確認行動順の確認方法 画像名前の変更方法 画像ラムザの誕生日

知ってると便利な情報

性別性別の違い 戦士斡旋所戦士斡旋所 仲間キャラ厳選方法仲間キャラ厳選方法
星座星座の相性表 天候の変え方天候の変え方 毛皮骨肉店毛皮骨肉点
密猟密猟のやり方 アイテム投げ方アイテムの投げ方 高低差が与える影響高低差の影響
状態異常状態異常一覧 戦闘不能と死亡の違い戦闘不能と死亡 ラーニング発生条件ラーニング発生条件
仲間離脱条件除名NGキャラ 画像トレジャーハンター 画像ショップ購入商品
源氏シリーズ源氏シリーズ マテリアブレイドマテリアブレイド -

ゲーム開始前に知りたい内容

バトルシステムバトルシステム 過去作との違い過去作との違い 過去作プレイレビュー過去作レビュー
画像発売日 画像予約特典 画像対応機種
画像アップグレードパス デラックスエディションDXエディション -

FFタクティクスFFタクティクス攻略トップへ

©SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジータクティクス公式サイト

FFタクティクスの注目記事

ラムザのおすすめ誕生日と変更方法
ラムザのおすすめ誕生日と変更方法
JP(ジョブポイント)の効率的な稼ぎ方|オートJP稼ぎ
JP(ジョブポイント)の効率的な稼ぎ方|オートJP稼ぎ
序盤の効率的な進め方|最初はどのジョブを選ぶ?
序盤の効率的な進め方|最初はどのジョブを選ぶ?
レベルの上げ方と下げ方|ステータスはどのジョブで伸ばすのがおすすめ?
レベルの上げ方と下げ方|ステータスはどのジョブで伸ばすのがおすすめ?
経験値の効率的な稼ぎ方|オートレベル上げ
経験値の効率的な稼ぎ方|オートレベル上げ
戦士斡旋所でできること
戦士斡旋所でできること
最強キャラランキング
最強キャラランキング
最強キャラランキング
最強キャラランキング
序盤の効率的な進め方|最初はどのジョブを選ぶ?
序盤の効率的な進め方|最初はどのジョブを選ぶ?
発売日は2025年9月30日!いつからできる?
発売日は2025年9月30日!いつからできる?
クリア後の解放要素とやり込み
クリア後の解放要素とやり込み
最強ジョブランキング
最強ジョブランキング
ラムザのおすすめ誕生日と変更方法
ラムザのおすすめ誕生日と変更方法
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
【ぐだふわバトル!新作RPG】

可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー