【FFTリメイク】メリアドールの育成おすすめジョブとアビリティ

- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・最強ジョブランキング / 最強キャラランキング
- ・最強パーティ編成 / 取り返しのつかない要素
- ・密猟おすすめモンスター / ディープダンジョン攻略
- ・ジョブチェンジルートとおすすめタイミング
FFタクティクス(FFTリメイク)のメリアドールの育成おすすめジョブとアビリティをご紹介。メリアドールが習得できるアビリティをはじめ、ジョブ性能や派生先についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ジョブ一覧と派生条件 | ディバインナイト習得アビリティ |
| ジョブチェンジおすすめルート | ジョブポイントの稼ぎ方 |
目次
メリアドールのジョブ性能と強さ

| 加入条件 | チャプター4 「ランベリー城地下墓地」クリア |
|---|---|
| ステータス | 移動4、跳躍3、回避率12 |
| 固有ジョブ | ディバインナイト |
| 武器 | 剣、騎士剣、槍、自動弓、バッグ |
| 防具 | 盾、兜、鎧、服、ローブ |
| 性別 | 女性 |
対人間キャラで活躍する妨害型アタッカー
メリアドールは、対人間キャラで真価を発揮するアタッカーです。メリアドールが使える「剛剣」は、ダメージを与えつつ装備品を破壊するため、攻撃と敵の弱体を同時に行えます。
ただし、モンスターに対してはダメージを出せません。装備がない状態の敵に対してはダメージが入らないからです。モンスターが多い戦闘対策で、味方のサポートができるようにアビリティをセットしましょう。
リボンなど女性専用装備で性能強化
メリアドールは女性キャラなので、女性専用のリボンや香水を装備しましょう。オルランドゥと役割が被っているため、女性専用装備の性能の高さで差別化を図れます。
ランベリー城地下墓地クリア後に加入
メリアドールは、チャプター4-12「ランベリー城地下墓地」クリア時にパーティに加わります。ランベリー城は3連戦で強敵エルムドアとの戦いがあるので、十分に準備をしてから挑みましょう。
メリアドールの習得済みジョブとアビリティ
| ジョブとアビリティ | ポーション・戦闘装備変更 |
|---|---|
アーマーブレイク |
|
チャージ+2・チャージ+4 |
|
裏回し拳・カウンター |
|
ギルを盗む・ハートを盗む・移動+2 |
|
落とし穴・局地地獄・かまいたち・鬼火・底なし沼・物理攻撃アップ |
|
ジャンプ距離+1・ジャンプ距離+2・ジャンプ高低±2・ジャンプ高低±4 |
|
ウイッチハント・スローダンス・ポルカポルカ・アンフェイス・ラストダンス・飛行移動 |
※エンハンスドバージョンのみ
メリアドールは、加入時点で踊り子のジョブチェンジ条件を満たしています。シーフと踊り子のアビリティが揃っているので加入直後から機動力が高く、使いやすい性能のキャラです。
メリアドールの習得おすすめアビリティ
| アビリティ | おすすめ度 |
|---|---|
| 獲得JPアップ |
|
| 冥界恐叫打 |
|
| 咬撃氷狼破 |
|
冥界恐叫打が最優先
剛剣の中では、冥界恐叫打の習得が最優先です。敵の武器を破壊できるため、人間キャラの攻撃力を激減させられます。一部のジョブは武器を破壊されるとアビリティを封じられるので、一手でほぼ敵を無力化可能です。
咬撃氷狼破で味方をサポート
咬撃氷狼破は、敵のアクセサリを破壊するアビリティです。状態異常耐性系アクセサリを破壊して、他の味方の状態異常を通す戦略が組めます。装備アクセサリによっては敵の機動力やステータスを下げることも可能です。
メリアドールのおすすめ装備とアビリティ編成
| 右手 | エクスカリバー | 剛剣 | |
|---|---|---|---|
| 左手 | イージスの盾 | アイテム | |
| 頭 | リボン | 反動スピードアップ | |
| 身体 | 力だすき | メンテナンス | |
| アクセ | シャンタージュ | テレポ |
メリアドールの役割は、攻撃と弱体です。常時ヘイスト効果のあるエクスカリバーを装備して敵の先手を取り、装備を破壊してしまいましょう。シャンタージュがあれば、強引に敵陣に単騎で突撃しても問題ありません。
メリアドールの育成おすすめジョブルート
ナイトで剣装備を習得
| おすすめジョブチェンジルート |
|---|
ディバインナイト(Lv.2)➔ ナイト |
メリアドールの固有スキル「ディバインナイト」で必要なアビリティを習得したら、ナイトで「剣装備」習得を目指しましょう。剣装備をセットすれば、全てのジョブで剣を装備できるようになり、常に剛剣を扱えます。
忍者でレベル上げてスピードアップ
| おすすめジョブチェンジルート |
|---|
ディバインナイト(Lv.2)➔ (Lv.4)➔ (Lv.5)➔ ナイト(Lv.3)➔ (Lv.4)➔ (Lv.2)➔ |
ディバインナイトはHPと攻撃力の伸びが良いものの、他のステータスの伸びは控えめです。スピードを伸ばすために、忍者へのジョブチェンジを解放しておきましょう。
関連記事
汎用ジョブ
見習い戦士 |
アイテム士 |
ナイト |
弓使い |
モンク |
シーフ |
白魔道士 |
黒魔道士 |
時魔道士 |
陰陽士 |
風水士 |
竜騎士 |
話術士 |
召喚士 |
侍 |
忍者 |
吟遊詩人 |
踊り子 |
算術士 |
ものまね士 |
- |
固有ジョブ
ラムザ(見習い戦士) |
ムスタディオ(機工士) |
アグリアス(ホーリーナイト) |
オルランドゥ(剣聖) |
メリアドール(ディバインナイト) |
ベイオウーフ(テンプルナイト) |
レーゼ(ホーリードラゴン) |
レーゼ(ドラグナー) |
労働八号(鉄巨人) |
マラーク(天冥士) |
ラファ(天道士) |
クラウド(ソルジャー) |
ビブロス |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジータクティクス公式サイト

FFタクティクス攻略wiki|FFTリメイク





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











