【FFTリメイク】ドラグナーの習得アビリティとステータス

【FFタクティクス】ドラグナー

FFタクティクス(FFTリメイク)のドラグナーの習得アビリティとステータスについてご紹介。ドラグナーの成長率や補正率をはじめ、習得するアビリティについても記載しています。

関連記事
レーゼ育成おすすめジョブ ジョブ一覧と派生条件
ジョブチェンジおすすめルート ジョブポイントの稼ぎ方

ドラグナーのジョブ性能と強さ

レーゼ

習得キャラ レーゼ
加入条件 サブイベント
呪われた島ネルベスカ」のクリア
ステータス 移動3、跳躍3、回避率7
武器 -
防具 -

ドラグナーは装備できる武器防具がありません。しかし全ジョブ対応のリボン系やアクセサリーであれば装備できます。

固有ジョブ一覧と加入条件はこちら

ステータスが高い万能ジョブ

ドラグナーは、高いステータスが魅力的な万能ジョブです。全ステータスの成長率が高く、高火力・高耐久・魔法まで使えるオールラウンダーとして活躍します。

格闘を付けて物理運用がおすすめですが、パーティ編成次第では、算術を習得した魔法運用も効果的です。

ジョブ特性で二刀流を持つ

二刀流 ・武器を2本装備できる
・攻撃が2回発生する
モンスター使い ・隣接する味方モンスターのアビリティを1つ増やす
モンスター語 ・モンスターにも話術が効くようになる
調教 ・攻撃で瀕死にしたモンスターを仲間にする

ドラグナーは、二刀流・モンスター使い・モンスター語・調教のアビリティをジョブ特性として備えています。特に二刀流が強力で、格闘を付ければ圧倒的高威力の通常攻撃を二連続発動可能です。

ネルベスカ神殿をクリアするとジョブチェンジ

ネルベスカ神殿クリア

ドラグナーを持つレーゼは、サブイベント「ネルベスカ神殿」をクリア後に、ホーリードラゴンから姿を変化します。聖属性吸収の効果がなくなりますが、ステータスが高いため前線で活躍できます。

レーゼは加入が最速でもオルランドゥ加入後と非常に遅いため、育成にやや手間がかかりますが、リマスター版では加入時点から多くのジョブをマスターしているので原作よりも即戦力として活躍できます。

レーゼの仲間加入条件はこちら

ドラグナーのステータス

ドラグナーのステータス成長率

HP A
MP A
スピード A
物理 A
魔法 S

※ドラグナーでレベルを上げた時のステータスの上がりやすさを表示

ドラグナーは全てのステータスが満遍なく良く伸びるため、レベルアップにおいて最適なジョブです。レーゼが仲間になったら、ドラグナーのままどんどんレベルを上げましょう。

ドラグナーのステータス補正率

HP S
MP A
スピード S
物理 S
魔法 A

※ドラグナーにジョブチェンジした時のステータスの変化量を表示

ドラグナーは全てのステータスが平均以上に高くなる強力なジョブです。装備可能な武具こそ少ないものの、素のステータスだけで戦い抜ける強さがあります。

ドラグナーの習得おすすめアビリティ

アビリティ おすすめ度
獲得JPアップ
  • 【おすすめ度:★★★★★5.0】
  • ・行動後の獲得Jpが1.5倍に増える
  • ・効率的に育成するために最初に習得
竜ならし
  • 【おすすめ度:★★★★☆4.0】
  • ・ドラゴン/ヒュドラ系を仲間にする
  • ・勧誘成功率が極めて高い
サンダーブレス
  • 【おすすめ度:★★★☆☆3.0】
  • ・離れた位置に雷属性魔法攻撃
  • ・接近して通常攻撃の方が強い
アイスブレス
  • 【おすすめ度:★★★☆☆3.0】
  • ・離れた位置に冷属性魔法攻撃
  • ・接近して通常攻撃の方が強い

ブレス攻撃で離れた位置を攻撃

ドラグナーが習得しているブレス系アビリティは、離れた位置を攻撃できる魔法攻撃です。火力だけを見るなら二刀流を活かした近接攻撃の方が強いので、敵に近づけない時に使いましょう。

ドラゴン系モンスターがパーティに必要

ドラグナーが習得できる「竜ならし」や「竜介抱」などのアビリティは、ドラゴン系モンスターがパーティにいることで真価を発揮します。人間キャラだけでパーティを組んでいる場合は不要なので、無理に習得する必要はありません。

ドラグナーの習得アビリティ

アイスブレス
JP 0    SP 即時 射程 2 範囲 1

効果範囲内に冷属性の魔法ダメージ
ファイアブレス
JP 0    SP 即時 射程 2 範囲 1

効果範囲内に炎属性の魔法ダメージ
サンダーブレス 
JP 0    SP 即時 射程 2 範囲 1

効果範囲内に雷属性の魔法ダメージ
竜ならし
JP 300    SP 即時 射程 2 範囲 1

効果ドラゴン系・ヒュドラ系の敵を勧誘
竜介抱
JP 300    SP 即時 射程 2 範囲 1

効果ドラゴン系・ヒュドラ系の状態異常を回復
竜パワーアップ
JP 400    SP 即時 射程 2 範囲 1

効果ドラゴン系・ヒュドラ系のBrave+10・攻撃AT+1・魔法AT+1・SP+1
竜レベルアップ
JP 400    SP 即時 射程 2 範囲 1

効果ドラゴン系・ヒュドラ系のCTを即座に100にする
ホーリーブレス
JP 800    SP 即時 射程 4 範囲 3

効果範囲内のランダムな位置に複数回聖属性魔法ダメージ

アクションアビリティ一覧はこちら


関連記事

FFt

汎用ジョブ

見習い戦士見習い戦士 アイテム士アイテム士 ナイトナイト
弓使い弓使い モンクモンク シーフシーフ
白魔道士白魔道士 黒魔道士黒魔道士 時魔道士時魔道士
陰陽師陰陽士 風水士風水士 竜騎士竜騎士
話術士話術士 召喚士召喚士 侍
忍者忍者 吟遊詩人吟遊詩人 踊り子踊り子
算術士算術士 ものまね士ものまね士 -

ジョブ一覧はこちら

固有ジョブ

ラムザラムザ
(見習い戦士)
ムスタディオムスタディオ
(機工士)
アグリアスアグリアス
(ホーリーナイト)
オルランドゥオルランドゥ
(剣聖)
メリアドールメリアドール
(ディバインナイト)
ベイオウーフベイオウーフ
(テンプルナイト)
レーゼレーゼ
(ホーリードラゴン)
レーゼレーゼ
(ドラグナー)
労働八号労働八号
(鉄巨人)
マラークマラーク
(天冥士)
ラファラファ
(天道士)
クラウドクラウド
(ソルジャー)
ビブロスビブロス - -

固有キャラ一覧はこちら

FFタクティクスFFタクティクス攻略トップへ

©SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジータクティクス公式サイト

FFタクティクスの注目記事

レーゼの育成おすすめジョブとアビリティ
レーゼの育成おすすめジョブとアビリティ
ディバインナイトの習得アビリティとステータス
ディバインナイトの習得アビリティとステータス
レーゼを仲間にする方法とジョブチェンジ条件
レーゼを仲間にする方法とジョブチェンジ条件
固有キャラ一覧と仲間加入タイミング
固有キャラ一覧と仲間加入タイミング
メリアドールの育成おすすめジョブとアビリティ
メリアドールの育成おすすめジョブとアビリティ
労働八号(鉄巨人)のおすすめアビリティと強い点
労働八号(鉄巨人)のおすすめアビリティと強い点
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
ジョブチェンジルートとおすすめタイミング
ジョブチェンジルートとおすすめタイミング
ブレイブ(Brave)の上げ方とメリット
ブレイブ(Brave)の上げ方とメリット
ディープダンジョンの攻略|出現条件と仕様
ディープダンジョンの攻略|出現条件と仕様
ネルベスカ神殿の攻略とポイント
ネルベスカ神殿の攻略とポイント
取り返しのつかない要素
取り返しのつかない要素
ラファの育成おすすめジョブとアビリティ
ラファの育成おすすめジョブとアビリティ
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク 【新作リリース!1200連ガチャ無料】

濡れ衣を着せられ王都を追放された最強暗殺者が異世界を冒険するファンタジーRPG!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー