【FFTリメイク】パーティ編成のやり方とキャラの選び方

パーティ編成のやり方

FFTリメイクのパーティ編成のやり方とキャラの選び方についてご紹介。編成するキャラや必要なアビリティ、育成するキャラの選び方などを記載しています。

関連記事
最強パーティ 最強ジョブランキング
最強武器 最強防具

パーティ編成のやり方

役割ごとに幅広く編成する

幅広く編成する

役割 特徴
物理職 ・ナイトやモンク、忍者など
・高威力の物理攻撃で敵を倒す
・防具でHPを伸ばしやすい
・パーティ内に2~3人は編成したい
魔法職 ・黒魔道士や白魔道士、時魔道士など
・各種魔法で攻撃も回復も担当する
・最終的には算術で戦う
・パーティ内に1~2人は編成したい
支援職 ・シーフや吟遊詩人、話術士など
・味方強化や敵弱化などを担当する
・特定ボス戦へのピンポイント登用もアリ
・パーティ内で0~2人は編成したい

FFTでは、物理ジョブや魔法ジョブをバランス良くパーティ内に編成しましょう。多彩なジョブが編成されていると動きの幅が広がり、様々な戦況に対応できます。

弓使いや白魔道士だけのような、偏った構築で挑むと序盤から苦戦を強いられるので注意しましょう。

最強パーティ編成はこちら

回復手段を用意する

回復を用意

主な回復手段 特徴
アイテム ・アイテム士で序盤から習得できる
・アイテムの購入にお金がかかる
・成功率100%で序盤から終盤まで活躍
白魔法 ・離れた位置から複数人を一気に回復
・蘇生やダメージ軽減なども可能
・星座相性で回復量や蘇生成功率が変動
拳術 ・HP/MPを同時に回復できる
・味方の蘇生や状態異常解除も可能
・味方との位置関係が合わないと使えない

パーティメンバーの回復・蘇生手段は必ず用意しておきましょう。最もおすすめは「アイテム」です。習得条件が簡単な上に、成功率100%で地形にも左右されにくく使いやすい性能をしています。

「拳術」は高低差のあるデコボコしたマップでは使いにくく、「白魔法」は味方との星座相性次第で回復量が変動するので、ある程度ゲームに慣れたプレイヤー向きです。

固有ジョブ持ちは優先的に編成

ムスタディオには構わなくていい

固有ジョブの例 特徴
機工士 ・銃で長射程の攻撃ができる
・敵の行動を阻止しやすい遠隔弱化役
ホーリーナイト ・長射程高威力の聖剣技を扱える
・チャージ無しMP消費無しで即時発動
剣聖 ・FFT最強のジョブ
・作中に存在する全ての剣技を扱える

チャプター2の終盤から、固有ジョブを持つキャラが仲間になります。固有ジョブ持ちのキャラは汎用キャラよりも性能が良いことが多いので、仲間になったら優先的にメンバーに加えましょう。

加入直後は育成の遅れから弱く感じるかもしれませんが、固有ジョブの性能の高さからすぐに追いつき、パーティの主力として活躍してくれます。

固有ジョブ(固有キャラ)一覧はこちら

パーティ編成の例

序盤のおすすめ編成例

序盤おすすめ編成

編成キャラ 役割
ラムザラムザ ・ナイトやモンクジョブに就く
・「エール」で味方を強化
・十分強化したら前に出て攻撃
モンクモンク ・主力アタッカー
・「チャクラ」で回復役も兼ねる
・「波動撃」「地裂撃」で中距離攻撃
黒魔道士黒魔道士 ・主力アタッカー
・離れた位置から複数の敵を攻撃
・算術士を目指して魔法ジョブを進む
シーフシーフ ・アイテム稼ぎ要員
・おこぼれJPで味方のシーフレベルを上げる
・機動力を活かしてアイテム要員にする

ゲーム序盤のおすすめ編成例です。序盤は武器の性能が低いので、素手のモンクがパーティの主力アタッカーとして活躍します。チャクラや蘇生を使えばヒーラー運用も可能です。

モンクと黒魔道士で敵を倒せるので、ラムザともう1人はサポートに回りましょう。シーフを育成しておくと中盤以降のボスから装備を盗みやすくなるので、1人はシーフレベルを上げていくのがおすすめです。

中盤のおすすめ編成例

中盤

編成キャラ 役割
ラムザラムザ ・忍者や竜騎士ジョブに就く
・「エール」で味方を強化
・十分強化したら前に出て攻撃
ムスタディオムスタディオ ・機工士ジョブに就く
・接近する敵の足を止める
・「アイテム」で回復役も担う
アグリアスアグリアス ・ホーリーナイトジョブに就く
・聖剣技で離れた位置から攻撃
・「戦技」や「拳術」を付けておく
召喚士召喚士 ・算術+魔法で複数の敵にダメージ
・ゴーレム召喚で物理攻撃を対策
・緊急時の回復役も担う
吟遊詩人吟遊詩人 ・「応援歌」で味方を強化
・「詩う」を付けた他のジョブでもOK

物理・魔法・回復・強化・弱化と役割をバランス良く揃えた編成例です。味方のスピード値を高めつつ、ムスタディオで敵の足を止めて接近を阻み、アグリアスと召喚士で削っていきます。

敵に近づけないよう徹底できる上に、万が一接近されてもゴーレムで攻撃を無効化可能です。アイテム・拳術・算術白魔法など回復手段も充実しています。

終盤のおすすめ編成例

終盤

編成キャラ 役割
ラムザラムザ ・見習い戦士のジョブに就く
・「エール」でオルランドゥを強化
・十分強化したら前に出て攻撃
アグリアスアグリアス ・ホーリーナイトジョブに就く
・聖剣技で離れた位置から攻撃
・「戦技」か「拳術」を付けておく
オルランドゥオルランドゥ ・剣聖ジョブに就く
・ほぼ一撃で敵を倒せる主力アタッカー
・継戦能力を伸ばすアビリティ構築にする
ベイオウーフベイオウーフ ・テンプルナイトジョブに就く
・敵の弱体担当
・算術を付けておくのもおすすめ
召喚士召喚士 ・算術+魔法で複数の敵にダメージ
・ゴーレム召喚で物理攻撃を対策
・緊急時の回復役も担う

終盤はオルランドゥが強力なので、オルランドゥを軸にパーティを編成しましょう。極端な例ですが、他の4人はオルランドゥの強化と回復に徹するだけでも十分です。

上記の例ではオルランドゥのスピードを伸ばして行動ターンを増やしつつ、召喚士やベイオウーフでオルランドゥが死なないように守ります。オルランドゥが倒せなかった敵はアグリアスでトドメを刺しましょう。

ゲーム開始時から仲間がいる

最初から仲間がいる

初期メンバー 特徴
見習い戦士(男)
見習い戦士(女)
ブロードソードまたはダガーを初期装備
アイテム士(男)
アイテム士(女)
確定で「ポーション」を習得

ゲーム開始時点で、最初から男女3人ずつの6人のパーティメンバーが加わっています。6人を連れ回してもいいですし、名前や星座を調整したい場合は戦士斡旋所で新たなメンバーを加えても構いません。

星座やBraveなどにこだわりがなければ、ブロードソードを装備している見習い戦士2人と、アイテム士2人を主力メンバーにして序盤を進めましょう。

戦士斡旋所についてはこちら

関連記事

FFt

初心者お役立ち情報

経験値の効率的な稼ぎ方経験値の稼ぎ方 ギル稼ぎギルの稼ぎ方 JP稼ぎジョブポイント稼ぎ
画像ジョブチェンジ方法 ブレイブの上げ方ブレイブの上げ方 フェイスの下げ方フェイスの下げ方
レベルの上げ方と下げ方レベル上げ方下げ方 画像パーティ編成 仲間の離脱条件と対策仲間が離脱する条件
行動順確認行動順の確認方法 名前変更はできる?名前の変更方法 ラムザのおすすめ誕生日ラムザの誕生日

知ってると便利な情報

性別性別の違い 戦士斡旋所戦士斡旋所 仲間キャラ厳選方法仲間キャラ厳選方法
星座相性星座の相性表 天候の変え方天候の変え方 毛皮骨肉店毛皮骨肉点
密猟のやり方とメリット密猟のやり方 アイテム投げアイテムの投げ方 高低差の影響と戦略高低差の影響
状態異常一覧状態異常一覧 戦闘不能と死亡の違い戦闘不能と死亡 ラーニングの発生条件ラーニング発生条件
除名してはいけないキャラ除名NGキャラ 【FFタクティクス】 トレジャーハンターレベルトレジャーハンター 画像ショップ購入商品
画像源氏シリーズ マテリアブレイドマテリアブレイド 盗みおすすめアイテム盗みおすすめ

ゲーム開始前に知りたい内容

バトルシステムバトルシステム 過去作との違い過去作との違い 過去作プレイレビュー過去作レビュー
画像発売日 画像予約特典 画像対応機種
画像アップグレードパス デラックスエディションDXエディション -

FFタクティクスFFタクティクス攻略トップへ

©SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジータクティクス公式サイト

FFタクティクスの注目記事

おすすめ最強パーティ編成
おすすめ最強パーティ編成
ジョブチェンジルートとおすすめタイミング
ジョブチェンジルートとおすすめタイミング
戦士斡旋所でできること
戦士斡旋所でできること
仲間の厳選方法
仲間の厳選方法
固有キャラ一覧と仲間加入タイミング
固有キャラ一覧と仲間加入タイミング
盗みおすすめアイテム
盗みおすすめアイテム
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
ディープダンジョンの攻略|出現条件と仕様
ディープダンジョンの攻略|出現条件と仕様
レベルの上げ方と下げ方|ステータスはどのジョブで伸ばすのがおすすめ?
レベルの上げ方と下げ方|ステータスはどのジョブで伸ばすのがおすすめ?
最強キャラランキング
最強キャラランキング
ジョブチェンジルートとおすすめタイミング
ジョブチェンジルートとおすすめタイミング
取り返しのつかない要素
取り返しのつかない要素
最強ジョブランキング
最強ジョブランキング
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク 【新作リリース!1200連ガチャ無料】

濡れ衣を着せられ王都を追放された最強暗殺者が異世界を冒険するファンタジーRPG!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー