【FFタクティクス】過去作プレイレビュー
- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・最強ジョブランキング / 最強キャラランキング
- ・序盤の効率的な進め方 / 取り返しのつかない要素
- ・JP(ジョブポイント)の稼ぎ方
FFタクティクス(FFTリマスター)の過去作レビューをご紹介。FFT原作の魅力や特徴、おすすめのポイントなどを記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強ジョブランキング | 最強アビリティ |
ジョブ一覧 | 過去作との違い |
※本記事は過去作品の情報を元に作成しています。リメイク版では内容が変更される可能性もあるため、あくまでも参考程度にご覧ください。
自由度と戦略性に富んだSRPGの大傑作
ジョブチェンジを活かした高いキャラメイク性
FFTリマスターの大きな特徴は、ジョブチェンジを活かした自由度の高い育成システムです。FF3やFF5の正統進化システムであり、他のジョブから多くのアビリティを引き継げます。
モンクの攻撃力とシーフの機動力を持ちながら黒魔法を使えるといった自分だけのキャラを育成できるため、ジョブがシステムに深く関わるFF3やFF5が好きな方におすすめです!
戦闘はシミュレーションRPG
FFTはシミュレーションRPGで、ファイナルファンタジーのキャラを用いた将棋のような戦闘が行われます。ナイトや白魔道士などのジョブを使って敵を倒しましょう。
FFシリーズお馴染みのジョブはもちろんのこと、話術士や算術士、弓使いといった他作品ではあまり見られないジョブも沢山登場します。FFTが初登場で、後に原作ナンバリングに逆輸入を果たしたジョブもあるほどです。
育成が楽しくて止め時が見つからない
FFTは1回行動する度に経験値とジョブポイントが溜まっていくため、コツさえ掴めば1度の戦闘で一気にキャラを育成できます。
また最初に就けるジョブは2つだけですが、レベルが上がっていくことで次々と新たなジョブが解放されていくため、育成が楽しくてゲームの止め時が見つかりません! 育成の制限はなく、序盤から忍者など強力なジョブに就くことも可能です。
2人の英雄から描かれる濃密なストーリー
表と裏の英雄譚
FFTは、平民からのし上がって富と名声を手に入れた英雄王ディリータと、貴族の出身でありながら史上最悪の異端者となったラムザの2人の視点から歴史の真実を探っていく、という物語です。
何故主人公ラムザは異端者の烙印を押されたのか? 親友として共に生きてきたラムザとディリータは何故袂を分かつことになったのか。チャプター1から目が離せない怒涛の展開が連続していきます。
人の正義と悪意を描く評価の高いシナリオ
貴族と平民の覆せない格差。己の利権のために悪逆非道を尽くす権力者達。綺麗事では生きていけない貧困と戦場のリアルを目の辺りにしながら主人公ラムザは少しずつ成長していきます。
他のFFシリーズには見られない独特なセリフ回しも特徴的で、有名な「家畜に神はいない!」という名言を生み出したのも本作です。
魅力的で人気の高いキャラ達
ラムザを深く信頼し、高い戦闘能力で中盤からパーティの要となるアグリアス。バランスブレイカーとして圧倒的戦力を見せつける剣聖オルランドゥ。そしてFF7からゲスト出演のクラウドなど、FFTには魅力的なキャラが沢山登場します。
特にアグリアスは主人公が精神的に疲弊している時期に加入し、全幅の信頼を寄せてくれるため、FFシリーズ全体で見ても好きな方が多いのではないでしょうか。
こんな方におすすめ!
おすすめポイント |
---|
・原作や獅子戦争プレイ済みで高難度をプレイしてみたい方 ・FF3やFF5が好きな方 ・自由度の高い育成やキャラメイクが好きな方 |
FFTはやり込みが好きな方、1つのゲームを狭く深くやり込みたい方にこそおすすめの作品です。難易度はやや高めで、序盤からしっかり戦略を練って戦う必要があるため、序盤から歯応えのある戦闘が楽しめます。
リマスター版では難易度が三段階に変更可能で、難しすぎる場合はいつでも調整できるので初心者から上級者の方までぜひプレイしてみてください!
関連記事
初心者お役立ち情報
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
知ってると便利な情報
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ゲーム開始前に知りたい内容
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジータクティクス公式サイト