【FFタクティクス】忍者のおすすめアビリティと強い点
- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・最強ジョブランキング / 最強キャラランキング
- ・序盤の効率的な進め方 / 取り返しのつかない要素
- ・JP(ジョブポイント)の稼ぎ方
FFタクティクス(FFTリマスター)の忍者のおすすめアビリティと強い点をご紹介。忍者が習得できるアビリティをはじめ、ジョブ性能や派生先についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
ジョブ一覧と派生条件 | ジョブチェンジおすすめルート |
ジョブチェンジのやり方と条件 | ジョブポイントの稼ぎ方 |
※本記事は過去作品の情報を元に作成しています。リメイク版では内容が変更される可能性もあるため、あくまでも参考程度にご覧ください。
忍者のジョブ性能と強さ
ジョブチェンジ条件 | 弓使い(Lv.4)、シーフ(Lv.5) 風水士(Lv.2) |
---|---|
ステータス | 移動4、跳躍4、回避率10 |
ジョブアビリティ | 投げる |
武器 | ナイフ、忍者刀、鎚 |
防具 | 帽子、服 |
派生ジョブ | なし |
機動力と攻撃力に優れた最強ジョブ
忍者は、機動力と攻撃力に優れたジョブです。物理アタッカーの中でもトップクラスの機動力を持つため、戦闘開始直後に行動開始できるほか、二刀流でお手軽に大ダメージを出せるなど最強の物理アタッカーを目指せます。
二刀流による2回攻撃を主軸にしつつ、投げるで遠距離攻撃手段も確保しておきましょう。ナイフや忍者刀は物理ATとスピードの両方で威力を計算するため、2つのステータスを伸ばしておく必要があります。
レベル上げジョブに最適
忍者でレベルを上げると、スピードのステータスが上昇します。他のジョブでは伸ばしにくいステータスなので、レベル上げの際は物理ジョブも魔法ジョブもなるべく忍者に就いておくのがおすすめです。
忍者の習得おすすめアビリティ
アビリティ | おすすめ度 |
---|---|
二刀流 |
|
見切る |
|
手裏剣 たま ナイフ |
|
二刀流を最優先で習得
忍者は、両手に武器を装備できる二刀流の習得を目指しましょう。二刀流は2連続で攻撃を行い、武器の追加効果も2種類受けられる非常に強力なアビリティです。
また格闘と相性が良く、Braveが高いユニットが格闘をセットした状態で素手で攻撃を行うと、簡単に大ダメージを狙えます。忍者は素で二刀流を持っているため、格闘を付けると強力な物理アタッカーとして運用可能です。
見切るで回避率が2倍
忍者は、回避率が2倍になる見切るを習得しましょう。見切るは回避率が2倍になるため敵の攻撃を受けにくいだけでなく、元々高性能な盾やマントの効果も2倍に上昇します。ただし、回避率を無視した攻撃には弱い点には注意しましょう。
ナイフは対味方に有効
忍者は、ストックのナイフを投げて攻撃するナイフを習得可能です。ナイフは比較的安価で購入しやすく、中でも「ダガー」は100Gで攻撃力3と簡単にストックできます。
ダガーは攻撃力が低いため、味方のリアクションアビリティの誘発やチャーム、睡眠などのダメージで治るステータス異常の治療に使用できます。敵への攻撃メインでの運用はおすすめしませんが、対味方へのダメージ手段としては活躍します。
忍者のおすすめ装備とアビリティ編成
右手 | 伊賀忍刀 | ![]() |
投げる |
---|---|---|---|
左手 | 甲賀忍刀 | ![]() |
拳術 |
頭 | シーフの帽子 | ![]() |
白刃取り |
身体 | 忍びの衣 | ![]() |
攻撃力アップ |
アクセ | エルメスの靴 | ![]() |
テレポ |
忍者刀は物理ATとスピードの両方に依存するため、防具やアクセサリーでスピードを伸ばして運用するのがおすすめです。耐久力に自信がある場合は「白刃取り」を「Speedセーブ」に代えて、戦闘中にスピードを伸ばせるようにしましょう。
忍者のおすすめジョブルート
白刃取り習得ルート
おすすめジョブチェンジルート |
---|
![]() ➔ ![]() ➔ ![]() ➔ ![]() |
忍者をより強化するなら、白刃取りの習得を目指すルートがおすすめです。白刃取りは物理攻撃を高確率で回避でき、前線で戦うユニットと相性が良いため、忍者で二刀流を獲得したら白刃取り獲得を目指しましょう。
物理ジョブの最終職におすすめ
忍者は攻撃力と機動力が高く、素で二刀流が備わっている強力なジョブです。兜や鎧を装備できないので耐久力は若干低いものの、汎用ジョブの中では屈指の性能を誇ります。
固有ジョブを持たない汎用キャラは、他のジョブでアビリティを揃えたら最終的には忍者に就いて戦うのがおすすめです。
忍者の習得アビリティ
手裏剣 |
---|
JP 50 SP 即時 射程 - 範囲 1 手裏剣を投げて攻撃する技能 ストックに所持している手裏剣を投げる |
たま |
JP 70 SP 即時 射程 - 範囲 1 たまを投げて攻撃する技能 ストックに所持しているたまを投げる |
ナイフ |
JP 100 SP 即時 射程 - 範囲 1 ナイフを投げて攻撃する技能 ストックに所持しているナイフを投げる |
剣 |
JP 100 SP 即時 射程 - 範囲 1 剣を投げて攻撃する技能 ストックに所持している剣を投げる |
槌 |
JP 100 SP 即時 射程 - 範囲 1 槌を投げて攻撃する技能 ストックに所持している槌を投げる |
刀 |
JP 100 SP 即時 射程 - 範囲 1 刀を投げて攻撃する技能 ストックに所持している刀を投げる |
忍者刀 |
JP 100 SP 即時 射程 - 範囲 1 忍者刀を投げて攻撃する技能 ストックに所持している忍者刀を投げる |
斧 |
JP 100 SP 即時 射程 - 範囲 1 斧を投げて攻撃する技能 ストックに所持している斧を投げる |
槍 |
JP 100 SP 即時 射程 - 範囲 1 槍を投げて攻撃する技能 ストックに所持している槍を投げる |
棒 |
JP 100 SP 即時 射程 - 範囲 1 棒を投げて攻撃する技能 ストックに所持している棒を投げる |
騎士剣 |
JP 100 SP 即時 射程 - 範囲 1 騎士剣を投げて攻撃する技能 ストックに所持している騎士剣を投げる |
辞書 |
JP 100 SP 即時 射程 - 範囲 1 辞書を投げて攻撃する技能 ストックに所持している辞書を投げる |
関連記事
汎用ジョブ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
固有ジョブ
![]() (見習い戦士) |
![]() (機工士) |
![]() (ホーリーナイト) |
![]() (剣聖) |
![]() (ディバインナイト) |
![]() (テンプルナイト) |
![]() (ホーリードラゴン) |
![]() (ドラグナー) |
![]() (鉄巨人) |
![]() (天冥士) |
![]() (天道士) |
![]() (ソルジャー) |
![]() |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジータクティクス公式サイト