【FFタクティクス】炭坑の亡霊の攻略|サブイベント
- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・最強ジョブランキング / 最強キャラランキング
- ・序盤の効率的な進め方 / 取り返しのつかない要素
- ・JP(ジョブポイント)の稼ぎ方
FFタクティクス(FFTリマスター)の炭坑の亡霊の攻略をご紹介。サブイベントの発生条件やクリア手順、クリア報酬などを記載しています。
関連記事 | |
---|---|
サブイベント一覧 | ベイオウーフの性能 |
レーゼの性能 | 労働八号の性能 |
炭坑の亡霊の攻略手順
炭坑の亡霊の攻略手順 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | チャプター4までストーリーを進める | ||||||||
2 | ![]() ※ムスタディオが仲間にいることが条件 |
||||||||
3 | ![]() ※2を発生させなくても聞けるがイベントが派生しない |
||||||||
4 | ![]() ベイオウーフと会話して「一緒に行きましょう」を選択 ベイオウーフがゲスト加入 |
||||||||
5 | ![]() |
||||||||
6 | ![]() ベイオウーフ、レーゼが仲間加入 |
||||||||
7 | ![]() ※マップ上ではイベント表示されないので注意 労働八号が仲間加入 |
ムスタディオがイベント発生に必要不可欠
炭坑の亡霊イベントを発生させるためには、ムスタディオが不可欠です。ムスタディオはチャプター4まで除名も戦死もしないように注意しましょう。
チャプター4までゲームを進め、ムスタディオがパーティにいる状態で機工都市ゴーグへ行くとイベントが始まります。
ベイオウーフとの会話で一緒に行きましょうを選択
ベイオウーフとの選択肢では「2.一緒に行きましょう」を選びましょう。正解の選択肢が2番目なので注意が必要です。選択後、ベイオウーフがゲストキャラとして一時加入しましょう。
ゴルランド移動前に戦闘の準備を整える
ベイオウーフがゲスト加入した後、炭坑都市ゴルランドへ行くと戦闘に突入します。装備や回復アイテムの準備を整えてから向かいましょう。
炭坑の亡霊の報酬
ベイオウーフが仲間に加入
炭坑の亡霊をクリアすると、ベイオウーフが正式加入します。敵に様々な状態異常を付与する魔法剣の使い手で、サポート要員として優秀です。陰陽術よりも遥かに性能が良いので、妨害・弱体に限れば作中最強といえます。
レーゼ(ホーリードラゴン)が仲間に加入
ベイオウーフと共に、レーゼも加入します。しかしホーリードラゴン状態なので、まだアビリティの習得やジョブチェンジはできません。レーゼはドラグナーの姿になってから本格的に育成可能となります。
労働八号の仲間加入の条件を達成できる
ベイオウーフ・レーゼ・ムスタディオが加入した状態で、機工都市ゴーグへ行くと労働八号が仲間になるイベントが発生します。Faith0で魔法を無効化できる、高耐久モンスターです。
関連記事
ストーリー攻略まとめ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チャプター別マップ攻略情報
チャプター1 持たざる者の攻略 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
チャプター2 利用する者される者の攻略 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
チャプター3 偽らざる者 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
チャプター4 愛にすべてを | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ディープダンジョン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
サブイベント
![]() 炭坑の亡霊 |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジータクティクス公式サイト