【FFTリメイク】シーフのおすすめアビリティと強い点

シーフ

FFタクティクス(FFTリメイク)のシーフのおすすめアビリティと強い点をご紹介。シーフが習得できるアビリティをはじめ、ジョブ性能や派生先についても記載しています。

関連記事
ジョブ一覧と派生条件 ジョブチェンジおすすめルート
ジョブチェンジのやり方と条件 ジョブポイントの稼ぎ方

シーフのジョブ性能と強さ

シーフ

ジョブチェンジ条件 弓使い(Lv.3)
ステータス 移動4、跳躍4、回避率25
ジョブアビリティ 盗む
武器 短剣
防具 帽子
派生ジョブ 竜騎士(Lv.4)
忍者(Lv.5)

ジョブ一覧はこちら

敵の装備やギルなどを盗めるジョブ

シーフは、敵の装備品やギルなど様々な物を盗めるジョブです。ストーリーに登場する敵はショップ販売されていない貴重な装備をしている場合があり、シーフのアビリティを活用すれば入手できます。

リマスター版ではエルムドアから源氏装備を盗めるようになったこともあり、コレクションややりこみプレイにおいては欠かせないジョブです。パーティに1人は盗むアビリティを使えるキャラを育成しておきましょう。

盗みおすすめアイテムはこちら

スピード依存アビリティがおすすめ

盗む系アビリティは、星座相性に加えてスピード値が高いほど成功率が上がります。反動スピードアップでスピード値を伸ばして運用するのがおすすめです。装備品もスピード上昇効果がある物を優先しましょう。

「投げる」ならスピード値によってダメージも上昇するので、攻撃用アビリティとして活用できます。ラムザのエールでスピード値を伸ばしながら戦いましょう。

シーフのステータス

シーフのステータス成長率

HP B
MP B
スピード A
物理 B
魔法 B

※シーフでレベルを上げた時のステータスの上がりやすさを表示

シーフは、スピードのステータスが少し伸びやすいジョブです。スピードを伸ばす目的であれば忍者の方が適しているため、忍者にジョブチェンジするまでの繋ぎとして活用しましょう。

シーフのステータス補正率

HP B
MP D
スピード A
物理 B
魔法 D

※シーフにジョブチェンジした時のステータスの変化量を表示

シーフにジョブチェンジすると、スピードがやや高くなります。盗むの成功率などはスピードに依存するため、他のジョブで使うよりシーフで使った方が少し有利です。

シーフの習得おすすめアビリティ

アビリティ おすすめ度
密猟
  • 【おすすめ度:★★★★★5.0】
  • ・モンスターを倒すと店にアイテム追加
  • ・強力なアイテムも入手できる
  • ▶密猟の詳細はこちら
武器を盗む
  • 【おすすめ度:★★★★☆4.0】
  • ・敵の武器を盗める
  • ・敵を無力化しつつ武器を入手可能
兜を盗む
鎧を盗む
アクセサリを盗む
  • 【おすすめ度:★★★☆☆3.0】
  • ・強力な装備品を盗める
  • ・敵弱化と味方強化を同時に行える
移動+2
  • 【おすすめ度:★★★☆☆3.0】
  • ・移動できるマスが2マス増加
  • ・どのジョブでも重宝される

密猟で毛皮骨肉店にアイテムが入荷される

シーフは、モンスターを倒すと毛皮骨肉店にアイテムが陳列される密猟を習得可能です。毛皮骨肉店はチャプター3から登場する施設ですが、登場以前に密猟したモンスターも陳列対象のため、密猟を習得したら積極的にモンスターを倒しましょう。

密猟を活用することで、リボンやシャンタージュといった高性能な装備品をチャプター3開始時には買い揃えられます。

あわせて読みたい

武器を盗むで敵を無力化しつつ武器を獲得

シーフは、敵が所持している武器を奪える武器を盗むを習得可能です。ショップで販売されている武器はもちろん非売品の武器を装備している敵からも武器を盗めるため、非売品の武器の入手を狙う場合は最優先で取得しましょう。

また、Jp稼ぎや宝箱、埋もれた財宝回収時にも有効です。武器を盗めれば敵の攻撃力が下がりジョブによっては無力化できるため、落ち着いてJp稼ぎや回収を行えます。

盗みおすすめアイテムはこちら

スピードを上げると成功率が上昇

ハートを盗む以外の盗む系のアビリティは、スピードが上昇すると成功率も上がります。盗む系のアビリティを狙う際は、グリーンベレーなどのスピードが上昇する装備品や、吟遊詩人の「応援歌」などでスピードを上昇させて挑戦がおすすめです。

移動+2で機動力アップ

シーフは、移動できるマスが2マス増える「移動+2」を習得可能です。移動+2をセット中は通常より2マス多く移動できるため、敵に近付いたり味方の援護により向かいやすくなります。

シーフのおすすめ装備とアビリティ編成

右手 ゾーリンシェイプ アクション 盗む
左手 - アクション 投げる
シーフの帽子 リアクション 反動スピードアップ
身体 忍びの衣 サポート 精神統一
アクセ エルメスの靴 ムーブ 移動+2
▼アクションアビリティの詳細(タップで開閉)
アクション盗む てあて武器を盗む    てあてハートを盗む
てあてアクセサリを盗む てあてギル取り
アクション投げる てあて手裏剣
てあてたま

シーフの使う短剣系装備・盗む系アビリティは、どちらもスピード依存です。スピードのステータスを重点的に伸ばすことで、火力や盗む成功率が上昇します。装備品はスピード上昇値を重視して選びましょう。

シーフのおすすめジョブルート

忍者を目指す物理最強ルートがおすすめ

おすすめジョブチェンジルート
シーフシーフ
(Lv.5)
ナイトナイト
(Lv.3)
モンクモンク
(Lv.4)
風水士風水士
(Lv.2)
忍者忍者

最速で忍者へジョブチェンジを目指すルートです。忍者は優秀なアビリティを多く習得できる他、レベルアップ時の成長率も優れているジョブのため、できる限り最短でジョブチェンジを目指しましょう。

最速で忍者を目指す場合、シーフの「移動+2」を習得すると忍者の機動力がさらに上昇します。また、ナイトやモンクを育成する際にも機動力の影響で戦闘が捗るため、Jpがたまったら「移動+2」を最優先で習得しましょう。

シーフの習得アビリティ

ギル取り
JP 10      SP 即時 射程 1 範囲 1

効果対象のギルを盗む
ハートを盗む
JP 150     SP 即時 射程 3 範囲 1

効果異性の対象またはモンスターにチャーム付与
兜を盗む 
JP 350     SP 即時 射程 1 範囲 1

効果対象が装備している兜を盗む
鎧を盗む
JP 450     SP 即時 射程 1 範囲 1

効果対象が装備している鎧を盗む
盾を盗む
JP 350     SP 即時 射程 1 範囲 1

効果対象が装備している盾を盗む
武器を盗む
JP 600     SP 即時 射程 1 範囲 1

効果対象が装備している武器を盗む
アクセサリを盗む
JP 500     SP 即時 射程 1 範囲 1

効果対象が装備しているアクセサリを盗む
EXPを盗む
JP 250     SP 即時 射程 1 範囲 1

効果対象の経験値を盗む

アクションアビリティ一覧はこちら


関連記事

FFt

汎用ジョブ

見習い戦士見習い戦士 アイテム士アイテム士 ナイトナイト
弓使い弓使い モンクモンク シーフシーフ
白魔道士白魔道士 黒魔道士黒魔道士 時魔道士時魔道士
陰陽師陰陽士 風水士風水士 竜騎士竜騎士
話術士話術士 召喚士召喚士 侍
忍者忍者 吟遊詩人吟遊詩人 踊り子踊り子
算術士算術士 ものまね士ものまね士 -

ジョブ一覧はこちら

固有ジョブ

ラムザラムザ
(見習い戦士)
ムスタディオムスタディオ
(機工士)
アグリアスアグリアス
(ホーリーナイト)
オルランドゥオルランドゥ
(剣聖)
メリアドールメリアドール
(ディバインナイト)
ベイオウーフベイオウーフ
(テンプルナイト)
レーゼレーゼ
(ホーリードラゴン)
レーゼレーゼ
(ドラグナー)
労働八号労働八号
(鉄巨人)
マラークマラーク
(天冥士)
ラファラファ
(天道士)
クラウドクラウド
(ソルジャー)
ビブロスビブロス - -

固有キャラ一覧はこちら

FFタクティクスFFタクティクス攻略トップへ

©SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジータクティクス公式サイト

FFタクティクスの注目記事

密猟のやり方とメリット
密猟のやり方とメリット
盗みおすすめアイテム
盗みおすすめアイテム
ジョブ一覧
ジョブ一覧
忍者のおすすめアビリティとジョブチェンジ条件
忍者のおすすめアビリティとジョブチェンジ条件
モンクのおすすめアビリティと強い点
モンクのおすすめアビリティと強い点
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
レベルの上げ方と下げ方|ステータスはどのジョブで伸ばすのがおすすめ?
レベルの上げ方と下げ方|ステータスはどのジョブで伸ばすのがおすすめ?
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
レベルの上げ方と下げ方|ステータスはどのジョブで伸ばすのがおすすめ?
レベルの上げ方と下げ方|ステータスはどのジョブで伸ばすのがおすすめ?
ディープダンジョンの攻略|出現条件と仕様
ディープダンジョンの攻略|出現条件と仕様
レーゼの育成おすすめジョブとアビリティ
レーゼの育成おすすめジョブとアビリティ
おすすめ最強パーティ編成
おすすめ最強パーティ編成
最強キャラランキング
最強キャラランキング
ネルベスカ神殿の攻略とポイント
ネルベスカ神殿の攻略とポイント
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク 【新作リリース!1200連ガチャ無料】

濡れ衣を着せられ王都を追放された最強暗殺者が異世界を冒険するファンタジーRPG!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー