【FFタクティクス】最強ジョブランキング

最強ジョブランキング

FFタクティクス(FFTリマスター)の最強ジョブをランキング(Tier)形式でご紹介。汎用キャラがジョブチェンジできる20種類のジョブでどれが強いのか、性能や評価基準、ストーリー進行度別おすすめジョブを記載しています。

関連記事
最強キャラランキング 最強パーティ
最強装備 最強アビリティ

※本記事は過去作品の情報を元に作成しています。リメイク版では内容が変更される可能性もあるため、あくまでも参考程度にご覧ください。

最強ジョブランキング

S 忍者忍者黒魔道士黒魔道士
A 竜騎士竜騎士召喚士召喚士モンクモンク
B ナイトナイト弓使い弓使いシーフシーフ侍アイテム士アイテム士白魔道士白魔道士話術士話術士時魔道士時魔道士陰陽士陰陽士風水士風水士
C 吟遊詩人吟遊詩人踊り子踊り子見習い戦士見習い戦士算術士算術士ものまね士ものまね士

最強ジョブランキングの評価基準

  • ・ジョブ単体の性能の高さを評価
  • ストーリー終盤での強さで評価
  • ・習得アビリティは性能との掛け合わせで評価
  • ・固有ジョブは性能が異なるので評価の対象外
  • ▼ランキングの詳しい評価基準はこちら

FFタクティクスの最強ジョブは、物理職なら忍者、魔法職なら黒魔道士です。忍者は高い機動力からアビリティ「二刀流」による2回攻撃、黒魔道士は全ジョブ中最強の魔法攻撃力を活かした攻撃で、1回の行動で敵を倒しやすいのが魅力です。

ただし真価を発揮するためには他のジョブのアビリティを習得する必要があるため、様々なジョブを経験してから最後に就くようにしましょう。

ジョブチェンジルートと転職タイミングはこちら

算術士はアビリティのみ強力なので評価が低い

算術士は、「算術」というアビリティが強力ですが、他ジョブに比べステータスが劣っており、敵や味方が2~3回行動しないと動けないので、扱いが難しいジョブです。

算術は他のジョブにセットできるので、強力なアビリティを活かすなら、「ハイト」や「4」、「5」など対象範囲を指定する必要なアビリティを習得したら黒魔導士や召喚士など魔法攻撃の高いジョブにジョブチェンジしましょう。

みんなが考える最強ジョブはどれ?

最強ジョブランキングの性能解説

タップで移動
▼Sランク ▼Aランク ▼Bランク ▼Cランク

Sランク(Teir1)

ジョブ おすすめ理由
忍者忍者 【投げる】

  • ・常時二刀流で2回攻撃
  • ・機動力が高く「投げる」で遠距離攻撃も可
  • ・レベルアップでスピードが大きく上昇
黒魔道士黒魔道士 【黒魔法】

  • ・魔法攻撃力最強職
  • ・魔法AT依存アビリティを最も使いこなす
  • ・序盤から終盤まで扱いやすい

Aランク(Teir2)

ジョブ おすすめ理由
竜騎士竜騎士 【ジャンプ】

  • ・最大で水平方向と垂直方向8マスまで攻撃
  • ・ジャンプで盾や回避率を無視できる
  • ・重装備可能で忍者より高耐久
召喚士召喚士 【召喚】

  • ・ゴーレムによる通常攻撃無効化が強力
  • ・高火力広範囲の魔法攻撃が可能
  • ・ショートチャージで溜めの長さを補える
風水士風水士 【風水術】

  • ・物理職ながら魔法攻撃力も高い
  • ・攻撃の射程が長く状態異常付与も得意
  • ・盾装備可能で機動力にも優れる
モンクモンク 【拳術】-

  • ・遠距離攻撃/回復/蘇生と立ち回り幅が広い
  • ・Braveが高ければ序盤から終盤まで高火力
  • ・リボン装備のために女性キャラがおすすめ

Bランク(Teir3)

ジョブ おすすめ理由
ナイトナイト 【戦技】

  • ・高火力高耐久の扱いやすいジョブ
  • ・敵の妨害や弱体も得意
  • ・射程や機動力に若干難あり
弓使い弓使い 【チャージ】

  • ・序盤から3~4マス離れた敵に攻撃が可能
  • ・高い場所をキープできると強力
  • ・攻撃射線上に味方がいると味方が被弾する
シーフシーフ 【盗む】

  • ・敵の装備やお金を盗める
  • ・ボスからレアアイテムを盗む重要職
  • ・ダメージを与える能力は控えめ
侍 【引き出す】

  • ・刀から魔力を引き出して範囲攻撃
  • ・強力だが確率で刀が壊れる
  • ・魔力が低く「引き出す」と相性が悪い
アイテム士アイテム士 【アイテム】

  • ・離れた位置にアイテムを投げられる
  • ・命中率100%のアイテムで安定回復
  • ・中盤以降は銃で遠距離攻撃も可能
白魔道士白魔道士 【白魔法】

  • ・回復/支援が得意な魔法職
  • ・ホーリー習得後は火力も出せる
  • ・黒魔道士と違って魔法攻撃力は低い
話術士話術士 【話術】

  • ・敵やモンスターを仲間にできる
  • ・味方のBrave/Faithを増減可能
  • ・ダメージを与える能力は控えめ
時魔道士時魔道士 【時魔法】

  • ・ヘイスト/スロウでスピード操作が得意
  • ・割合ダメージのグラビデがボス戦で大活躍
  • ・「テレポ」「MPすりかえ」などが強力
陰陽士陰陽士 【陰陽術】

  • ・状態異常付与の特化職
  • ・高Faithなら状態異常付与成功率アップ
  • ・魔法職としては物理攻撃が強い
風水士風水士 【風水術】

  • ・物理職ながら魔法攻撃力も高い
  • ・攻撃の射程が長く状態異常付与も得意
  • ・盾装備可能で機動力にも優れる

Cランク(Teir4)

ジョブ おすすめ理由
吟遊詩人吟遊詩人 【詩う】

  • ・味方全体の強化が得意
  • ・1度歌えば半永久的に味方を強化できる
  • ・「応援歌」「名もなき詩」が強力
踊り子踊り子 【踊る】

  • ・敵全体の弱化が得意
  • ・射程無視で全ての敵に効果を付与
  • ・味方の育成に最適
見習い戦士見習い戦士 【基本技】

  • ・最初から就ける
  • ・「取得JpUP」が育成に必須
  • ・「ためる」「投石」など育成向き
算術士算術士 【算術】

  • ・「算術」は最強アビリティ候補の一角
  • ・算術士のステータスは全て最低レベル
  • ・算術を習得したら他の魔法ジョブに戻る
ものまね士ものまね士 【ものまね】-

  • ・味方の行動を真似して再発動
  • ・立ち位置の調整が難しく扱いにくい
  • ・装備不可でステータスを伸ばせない

最強ジョブランキングの評価基準

最強ジョブランキングの評価基準

  • ・ジョブ単体性能の高さを評価
  • ストーリー終盤での強さで評価
  • ・習得アビリティは性能との掛け合わせで評価
  • ・固有ジョブは性能が異なるので評価の対象外

ジョブ単体性能の高さを評価

最強ジョブでは、ジョブが持つ特性やステータス補正の高さを高く評価しています。素で二刀流を持っている忍者や、全キャラ中最高の魔法攻撃力を持つ黒魔道士は、ステータス面で他のジョブを大きく上回るため高く評価しました。

ストーリー終盤での強さで評価

各ジョブの評価は、装備やアビリティが出揃った最終盤での状況を想定しています。例えば黒魔道士は序盤からジョブチェンジできますが、真価を発揮するために時魔道士や算術士のアビリティが必須です。

序盤おすすめジョブはこちら

習得アビリティは性能との掛け合わせで評価

習得できるアビリティの使いやすさや性能の良さは、評価に大きく影響しています。ただし、習得したアビリティを他のジョブに使わせた方が良い場合(引き出すや算術)は、使いこなせる他のジョブの評価を高くしました。

最強アビリティと習得方法はこちら

固有ジョブは性能が異なるので評価の対象外

剣聖やドラグナーといった固有ジョブは、一概に性能を比較できないため評価の対象外としています。固有ジョブに関しては最強キャラという形式で別で紹介しました。

最強キャラランキングはこちら

汎用ジョブのみでもクリア可能

FFタクティクスは、固有ジョブを使わずに、ラムザと汎用ジョブのみの編成でもストーリークリア可能です。攻略班のクリア時の編成では、ラムザ以外に、序盤から育成している黒魔道士と召喚士、忍者、アイテム士のパーティでクリアしました。

固有キャラ一覧と加入時期はこちら

ストーリー進行度別おすすめジョブ

チャプター1攻略のおすすめジョブ

ジョブ おすすめ理由
黒魔道士黒魔道士 【黒魔法】

  • ・序盤の主力アタッカー
  • ・天候+属性ロッドで序盤から高火力
  • ・「サンダー」「トード」が特に強力
モンクモンク 【拳術】-

  • ・「チャクラ」でノーコスト範囲回復
  • ・物理火力は頭一つ抜けている
  • ・Brave値を上げられると性能アップ
ナイトナイト 【戦技】

  • ・高火力高耐久の扱いやすいジョブ
  • ・モンクより高耐久で安定感がある
  • ・イグーロス城でナイト用装備が揃う

チャプター1持たざる者の攻略はこちら

チャプター2攻略のおすすめジョブ

ジョブ おすすめ理由
シーフシーフ 【盗む】

  • ・ガフガリオンからブラッドソードを盗む
  • ・移動+2を習得しておきたい
  • ・「ハートを盗む」で戦況を有利にする
話術士話術士 【話術】

  • ・うりぼうやオチュー系を仲間にする
  • ・味方のBrave値を上げ始めたい
  • ・銃の販売開始で攻撃性能アップ
算術士算術士 【算術】

  • ・3章までに算術を習得しておきたい
  • ・※3章が一番難しいため
  • ・ガフガリオンの一騎打ちに介入できる

チャプター2利用する者される者の攻略はこちら

チャプター3攻略のおすすめジョブ

ジョブ おすすめ理由
忍者忍者 【投げる】

  • ・常時二刀流で2回攻撃
  • ・機動力が高くゲストを守るクエスト向き
  • ・高火力でボス戦の短期決戦を狙える
召喚士召喚士 【召喚】

  • ・ゴーレムでラファを守れる
  • ・狭いステージに召喚魔法が有効
  • ・最速回復のモーグリが便利
吟遊詩人吟遊詩人 【詩う】

  • ・入り組んだステージでも安定したバフ役
  • ・「応援歌」「名もなき詩」で味方を強化
  • ・詩うを習得した別のジョブでもOK

チャプター3偽らざる者の攻略はこちら

チャプター4攻略のおすすめジョブ

ジョブ おすすめ理由
忍者忍者 【投げる】

  • ・格闘や剣の二刀流で高火力
  • ・「剣装備可能」「重装備可能」で装備強化
  • ・機動力に優れ後方支援もできる
黒魔道士黒魔道士 【黒魔法】

  • ・算術で敵全体を殲滅
  • ・カメレオンローブ+CTホーリーが強力
  • ・全体トード付与でレベル上げにも貢献
竜騎士竜騎士 【ジャンプ】

  • ・敵のカウンターの外から攻撃
  • ・高低差に強く高所の敵を攻撃しやすい
  • ・性能の良い槍を入手できる

チャプター4愛にすべてをの攻略はこちら

関連記事

FFt

最強ジョブランキング最強ジョブ 最強キャラランキング最強キャラ 画像おすすめジョブルート
最強パーティ編成最強パーティ編成 最強装備最強装備 最強アビリティ最強アビリティ

FFタクティクスFFタクティクス攻略トップへ

©SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジータクティクス公式サイト

FFタクティクスの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
最強装備の入手方法と効果
最強装備の入手方法と効果
忍者のおすすめアビリティと強い点
忍者のおすすめアビリティと強い点
固有ジョブ一覧と加入時期
固有ジョブ一覧と加入時期
JP(ジョブポイント)の効率的な稼ぎ方|オートJP稼ぎ
JP(ジョブポイント)の効率的な稼ぎ方|オートJP稼ぎ
ジョブチェンジルートとおすすめタイミング
ジョブチェンジルートとおすすめタイミング
序盤の効率的な進め方|最初はどのジョブを選ぶ?
序盤の効率的な進め方|最初はどのジョブを選ぶ?
最強キャラランキング
最強キャラランキング
序盤の効率的な進め方|最初はどのジョブを選ぶ?
序盤の効率的な進め方|最初はどのジョブを選ぶ?
発売日は2025年9月30日!いつからできる?
発売日は2025年9月30日!いつからできる?
取り返しのつかない要素
取り返しのつかない要素
クリア後の解放要素とやり込み
クリア後の解放要素とやり込み
ラムザのおすすめ誕生日と変更方法
ラムザのおすすめ誕生日と変更方法
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
【ぐだふわバトル!新作RPG】

可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー