【FFTリメイク】チャプター3偽らざる者の攻略チャート

【FFTリメイク】偽らざる者の攻略

FFタクティクス(FFTリメイク)のチャプター3偽らざる者の攻略チャートをご紹介。3章の各マップ攻略ポイント、おすすめジョブについても記載しています。

関連記事
序盤の効率的な進め方 進行度別おすすめジョブ
ジョブチェンジルート キャラ一覧と加入時期

チャプター3偽らざる者の攻略チャート

※本記事にはネタバレに関する内容が多く記載されていますのでご注意ください。

偽らざる者の攻略チャート
1 イベント「雷神シド」を確認
イベント後儲け話、新商品が追加。毛皮骨肉店開店
2 炭鉱都市ゴルランドを攻略
▶炭鉱都市ゴルランドの攻略はこちら
3 炭鉱都市ゴルランドから王都ルザリアへ移動
イベント「ザルバッグとの再会」を確認
4 ルザリア城裏門を攻略
▶ルザリア城裏門の攻略はこちら
クリア後アルマがゲスト加入、新商品が追加
5 オーボンヌ修道院へ移動
イベント「シモンの告白」を確認
イベント後アルマがゲストから離脱
6 地下図書の3連戦に突入する
▶地下書庫 地下二階の攻略はこちら
▶地下書庫 地下三階の攻略はこちら
▶地下書庫 地下一階の攻略はこちら
クリア後新商品が追加
7 グローグの丘へ移動
▶グローグの丘攻略はこちら
8 城塞都市ヤードーへ移動
▶城塞都市ヤードーの攻略はこちら
クリア後新商品が追加、ラファがゲスト加入
9 ユーグォの森へ移動
▶ユーグォの森の攻略はこちら

10

リオファネス城へ移動
リオファネス城で3連戦に突入する
▶リオファネス城城門前の攻略はこちら
▶リオファネス城城内の攻略はこちら
▶リオファネス城屋上の攻略はこちら
クリア後マラーク、ラファが仲間に加入
クリア後4章「愛にすべてを」が開始
▶4章「愛にすべてを」の攻略はこちら

チャプター3偽らざる者のマップ別攻略ポイント

チャプター3偽らざる者の攻略マップ
▼炭鉱都市ゴルランド ▼ルザリア城裏門 ▼地下書庫 地下二階
▼地下書庫 地下三階 ▼地下書庫 地下一階 ▼グローグの丘
▼城塞都市ヤードー ▼ユーグォの森 ▼リオファネス城門前
▼リオファネス城城内 ▼リオファネス城屋上 -

炭鉱都市ゴルランドの攻略

炭鉱都市ゴルランドの攻略

攻略のポイント

  • ・跳躍5以上にすると移動がスムーズ
  • ・ハートを盗むに注意
  • ・オーランはある程度放置してもいい

ゴルランドでは、オーランがHP0になるとゲームオーバーです。オーランは高所に居座りやすいので、算術など高所に届く回復手段があるといざという場面で役に立ちます。オーランが「星天停止」で敵を止めるため、難易度は低めです。

貿易都市ドーターの攻略はこちら

ルザリア城裏門の攻略

ルザリア城裏門の攻略

攻略のポイント

  • ・ザルモゥさえ倒せばクリア
  • ・敵の攻撃射程が全体的に短い
  • ・初期位置で高さ5算術がおすすめ

ルザリア城裏門は、ザルモゥさえ倒せばクリアです。敵はナイトやモンクなど攻撃の射程が短い敵ばかりなので、銃や魔法で距離を取って戦いましょう。

ルザリア城裏門の攻略はこちら

地下書庫 地下二階の攻略

地下書庫二階の攻略

攻略のポイント

  • ・高所で有利な銃や弓がおすすめ
  • ・サポート役の時魔道士2体から倒す
  • ・女性キャラやモンスターは竜騎士に近づかない

地下書庫はショップに立ち寄れない3連戦となるため、回復アイテムを使うのはなるべく控えましょう。2戦目や3戦目まで回復アイテムがもつように温存しながら戦うのがおすすめです。

地下書庫 地下二階の攻略はこちら

地下書庫 地下三階の攻略

地下書庫三階の攻略

攻略のポイント

  • ・イズルードを集中的に攻撃
  • ・スタート地点でイズルードを迎撃
  • ・アイテムを回収したいなら跳躍4以上推奨

地下書庫三階は、イズルードさえ倒せばクリアです。他の敵は無視してイズルードだけに攻撃を集中させましょう。Jumpのステータスが高いと本棚の上を通って移動できるため、マップを自由に動き回れます。

地下書庫 地下三階の攻略はこちら

地下書庫 地下一階の攻略

地下書庫地下一階

攻略のポイント

  • ・初期配置は最前列に2人で最後列に3人
  • ・ウエポンブレイクでウィーグラフの武器を破壊
  • ・ウエポンブレイクなしなら射程2以上で攻撃

地下書庫一階はウィーグラフさえ倒せばクリアです。ウィーグラフは強敵なので、回復アイテムを地下一階まで必ず温存しましょう。なお敵キャラはウィーグラフ以外全員女性なので、男性シーフで魅了すると楽です。

地下書庫 地下一階の攻略はこちら

グローグの丘の攻略

グローグの丘の攻略

攻略のポイント

  • ・雨が降っているので雷属性がおすすめ
  • ・アイテム士2人を優先して倒す
  • ・弓使いとシーフがチャーム状態にしてくる

グローグの丘では、アイテム士を優先して倒しましょう。アイテム士は回復や蘇生、銃による遠距離攻撃と敵の中で一番厄介なので最優先で倒すべきです。平坦な地形が多く高さを揃えやすいので、算術ハイトで一気に敵を倒せます。

グローグの丘の攻略はこちら

城塞都市ヤードーの攻略

城塞都市ヤードー

攻略のポイント

  • ・跳躍5以上を編成すると密集せず安定
  • ・難易度はタクティカルは高スピード必須
  • ・囮役に攻撃を引きつけてラファを守る

城塞都市ヤードーでは、忍者や召喚士が襲ってくる中でラファを守り切る必要があります。ラファは耐久力が低いので、ゴーレムなどで耐久力を伸ばして保険をかけておきましょう。回復役の用意も必須です。

城塞都市ヤードーの攻略はこちら

ユーグォの森の攻略

ユーグォの森の攻略

攻略のポイント

  • ・黒魔道士2人を優先して倒す
  • ・アイテム士でフェニックスの尾を敵に投げる
  • ・ムスタディオの邪心封印で石化させる

ユーグォの森は、アンデッド系の敵だけが出現するマップです。ムスタディオの「邪心封印」で敵を確殺できる他、算術で敵味方全体に回復/蘇生魔法をかければ敵を一掃できます。

ユーグォの森の攻略はこちら

リオファネス城城門前の攻略

リオファネス城城門前

攻略のポイント

  • ・ブレイク対策でメンテナンスをセット
  • ・弓使いの長射程が厄介なため物理回避率を上げる
  • ・弓使い3人を優先して倒す

城門前では、マラークとラファのどちらかが瀕死になると2人とも戦闘から離脱します。戦闘が始まったら味方でラファを瀕死に追い込めばマラークも消えてくれるので、いきなり敵の数を減らすことが可能です。

リオファネス城城門前の攻略はこちら

リオファネス城城内の攻略

リオファネス城城内

攻略のポイント

  • ・1バトル内に2回戦闘がある
  • ・ラムザに回復手段と高いHPが必須
  • ・ベリアスにはHP割合ダメージが有効

リオファネス城城内では、FFT最難所であるラムザとウィーグラフの一騎打ちがあります。星座相性によってはダメージが大きすぎて回復が追いつかないので、短期決戦を目指しましょう。星座相性が悪ければ持久戦に持ち込めます。

リオファネス城城内の攻略はこちら

リオファネス城屋上の攻略

リオファネス城屋上

攻略のポイント

  • ・敵1人を瀕死させて早期決着を目指す
  • ・ジョブや装備でスピードを上げる
  • ・枠があれば戦闘不能とストップを装備で無効化

リオファネス城屋上は、敵のうち誰か1人でも瀕死に追い込めばクリアです。ラファの耐久力が低くて長期戦は難しいので、最もHPが低いレディを集中攻撃して倒しましょう。

リオファネス城屋上の攻略はこちら

チャプター3偽らざる者のおすすめジョブ

おすすめジョブ
忍者▼忍者 召喚士▼召喚士 ホーリーナイト▼ホーリーナイト

高機動高スピードで戦闘の要

忍者

チャプター3では入り組んだステージが増えてくるので、移動とJumpの高いキャラが必須です。機動力に優れる忍者なら、マップ上を自由に動いて敵と戦えます。「剣装備」や「格闘」を付けて敵を倒しましょう。

ラファを守る戦闘では、スピードが高くないと動く間もなくラファが倒される恐れがあります。スピードの高い忍者でラファの周囲の敵を倒したり、ラファのHPを回復できたりすると楽に戦闘可能です。

忍者の詳細はこちら

ゴーレムでラファを守る

ゴーレム

チャプター3でゲスト参加するラファは、HPが低いにも関わらずHPが0になるとゲームオーバーになる戦闘が多いです。ゴーレムで通常攻撃無効を付与して、少しでも耐久力を高めましょう

ゴーレムで耐えられるダメージ量は「発動者の最大HP」依存なので、召喚士ではなく召喚をセットした物理系ジョブに使わせるのも効果的です。MPを使う予定のない竜騎士やナイトなどに使わせてみましょう。

召喚士の詳細はこちら

ホーリーナイトはチャプター3の主力

ホーリーナイト

ホーリーナイトは、高低差に強い無双稲妻突きを主力に戦いましょう。威力と攻撃範囲に優れ、上手くいけば複数の敵を巻き込んで同時に攻撃できます。

密猟をしっかりやっている場合は、シャンタージュを装備することで強引に敵陣に突っ込んでいくことが可能です。敵陣深くに踏み込んで敵の攻撃を引き付けると、ラファを攻撃対象から逸らせます。

ホーリーナイトの詳細はこちら

関連記事

FFt

ストーリー攻略まとめ

画像チャプター1 画像チャプター2 画像チャプター3
4章チャプター4 ラストバトル(ネタバレ防止良いラストバトル 画像クリア時間の目安
画像やり込み要素 画像エンディング分岐 選択肢のおすすめと違い選択肢のおすすめ

ストーリー攻略チャートまとめはこちら

チャプター別マップ攻略情報

チャプター1 持たざる者の攻略
画像オーボンヌ修道院 画像魔法都市ガリランド 画像マンダリア平原
画像スウィージの森 画像ドーターのスラム街 画像砂ネズミの穴ぐら
盗賊の砦盗賊の砦 レナリア台地の攻略レナリア台地 画像風車小屋
ジークデン砦ジークデン砦 - -
チャプター2 利用する者される者の攻略
貿易都市ドーターの攻略貿易都市ドーター アラグアイの森の攻略アラグアイの森 ゼイレキレの滝の攻略ゼイレキレの滝
城塞都市ザランダの攻略城塞都市ザランダ バリアスの丘の攻略バリアスの丘 ツィゴリス湿原の攻略ツィゴリス湿原
ゴーグのスラムゴーグのスラム バリアスの谷の攻略バリアスの谷 ゴルゴラルダ処刑場の攻略ゴルゴラルダ処刑場
ライオネル城城門前ライオネル城城門前 ライオネル城城内ライオネル城城内 -
チャプター3 偽らざる者
炭鉱都市ゴルランド炭鉱都市ゴルランド ルザリア城裏門ルザリア城裏門 地下書庫 地下二階地下書庫 地下二階
地下書庫 地下三階地下書庫 地下三階 地下書庫 地下一階の攻略地下書庫 地下一階 グローグの丘の攻略グローグの丘
城塞都市ヤードー城塞都市ヤードー ユーグォの森の攻略ユーグォの森 リオファネス城城門前リオファネス城門前
リオファネス城城内リオファネス城城内 リオファネス城屋上リオファネス城屋上 -
チャプター4 愛にすべてを
ドグーラ峠ドグーラ峠 自治都市ベルベニアの攻略自治都市ベルベニア フィナス河フィナス河
町外れの教会町外れの教会 ベッド砂漠ベッド砂漠 ベスラ要塞ベスラ要塞
ベスラ要塞水門前ベスラ要塞水門前 ゲルミナス山岳ゲルミナス山岳 ポエスカス湖ポエスカス湖
ランベリー城城門前ランベリー城城門前 ランベリー城城内ランベリー城城内 ランベリー城地下墓地ランベリー地下墓地
イグーロス城イグーロス城城内 聖ミュロンド寺院ミュロンド寺院正門 聖ミュロンド寺院広間寺院広間
聖ミュロンド寺院礼拝堂寺院礼拝堂 地下書庫地下四階地下書庫 地下四階 地下書庫地下五階地下書庫 地下五階
死都ミュロンド死都ミュロンド 失われた聖域失われた聖域 飛空挺の墓場飛空挺の墓場

ディープダンジョン

1階nogiasnogias 2階terminateterminate 3階deltadelta
4階valkyriesvalkyries 5階mlapanmlapan 6階tigertiger
7階bridgebridge 8階voyagevoyage 9階horrorhorror
10階endend - -

ディープダンジョンの攻略まとめはこちら

サブイベント

炭坑の亡霊
炭坑の亡霊
呪われた島ネルベスカ呪われた島ネルベスカ ネルベスカ神殿ネルベスカ神殿

サブイベント一覧はこちら

FFタクティクスFFタクティクス攻略トップへ

©SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジータクティクス公式サイト

FFタクティクスの注目記事

リオファネス城城内の攻略|チャプター3-10
リオファネス城城内の攻略|チャプター3-10
リオファネス城屋上の攻略|チャプター3-11
リオファネス城屋上の攻略|チャプター3-11
チャプター4愛にすべてをの攻略チャート
チャプター4愛にすべてをの攻略チャート
グローグの丘の攻略|チャプター3-6
グローグの丘の攻略|チャプター3-6
地下書庫地下二階の攻略|チャプター3-3
地下書庫地下二階の攻略|チャプター3-3
リオファネス城城門前の攻略|チャプター3-9
リオファネス城城門前の攻略|チャプター3-9
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
レベルの上げ方と下げ方|ステータスはどのジョブで伸ばすのがおすすめ?
レベルの上げ方と下げ方|ステータスはどのジョブで伸ばすのがおすすめ?
ディープダンジョンの攻略|出現条件と仕様
ディープダンジョンの攻略|出現条件と仕様
レーゼの育成おすすめジョブとアビリティ
レーゼの育成おすすめジョブとアビリティ
おすすめ最強パーティ編成
おすすめ最強パーティ編成
最強キャラランキング
最強キャラランキング
ネルベスカ神殿の攻略とポイント
ネルベスカ神殿の攻略とポイント
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク 【新作リリース!1200連ガチャ無料】

濡れ衣を着せられ王都を追放された最強暗殺者が異世界を冒険するファンタジーRPG!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー