【FFTリメイク】経験値の効率的な稼ぎ方|オートレベル上げ

【FFタクティクス】経験値の効率的な稼ぎ方

FFタクティクス(FFTリメイク)の経験値の効率的な稼ぎ方についてご紹介。オートレベル上げのやり方や経験値(EXP)が入る条件について記載しています。

関連記事
最強ジョブランキング 最強キャラ
レベルの上げ方と下げ方 おすすめジョブルート

オートレベル上げのやり方

トードと勇猛狂符でオート周回

アビリティ 習得ジョブと効果
トード
  • ・単体をカエル状態にする
  • ・攻撃力が大幅に低下して戦闘を長引かせる
勇猛狂符
  • ・単体をバーサク状態にする
  • ・オートで通常攻撃を使用するようになる

経験値は、黒魔法の「トード」と陰陽術の「勇猛狂符」を使用するとオートで稼げます。味方キャラにトードと勇猛狂符を使用すると、物理攻撃力が大幅に低下してオートで通常攻撃を続けるため、手動でコマンド入力する必要がありません。

オートレベル上げの手順

オートレベル上げの例
1 敵を1体残して他は全員倒す
2 敵をパワーブレイクやスピードブレイクなどで弱体化
3 味方にトードを使用
4 トードでカエル状態になったキャラに勇猛狂符を使用
5 バーサク状態になったキャラがオートで通常攻撃を使用
6 弱体化した敵と味方がHP0になるまで攻撃し続ける

オートレベル上げの1例です。弱体化した敵と味方が低火力でひたすら攻撃し続けるため、敵のHPが0になるまでオートで経験値を稼げます。また、1人だけ敵のHPを回復する味方を用意すると、半永久的に戦闘回数を増やせるのも魅力的です。

周回効率を上げるおすすめアビリティ

アビリティ 習得ジョブと効果
パワーブレイク
  • ・単体の物理ATを減少させる
  • ・敵からの被ダメージを大きく減らす
スピードブレイク
  • ・単体のスピードを減少させる
  • ・敵にターンが回る頻度を減らす
碑封印
  • ・単体を石化状態にする
  • ・不要なキャラを放置するのに便利
反動スピードアップ
  • ・被弾する度にスピードアップ
  • ・味方にターンが回る頻度を増やす
応援歌
  • ・味方全体のスピードをアップ
  • ・一度唄えば半永久的に唄い続ける

経験値の効率的な稼ぎ方

稼ぎ方のコツ

  • ・行動したキャラと対象のキャラのレベル差で変化
  • ・敵を倒すとボーナスで10獲得
  • ・EXPを盗むを使うと2重で獲得可能
  • ・獲得EXPアップをセットすると経験値2倍

行動したキャラと対象のキャラのレベル差で変化

レベル差による獲得経験値量の例
レベル差 -3 -2 -1 ±0 +1 +2 +3 +4
獲得経験値 7 8 9 10 11 12 13 14

経験値は、行動したキャラと対象のキャラのレベル差で変わります。レベルが高い対象に行動するほど経験値が増加し、逆にレベルが低い対象に行動すると経験値が減少します。

敵を倒すとボーナスで10獲得

倒すと経験値貰える

経験値は、敵を倒した際にボーナスで10獲得できます。ただし、ボーナスを獲得できるのは1体につき1回までのため、フェニックスの尾で蘇生させてもボーナスは発生しません。

EXPを盗むを使うと2重で獲得可能

EXPを盗む

経験値は、シーフのアビリティ「EXPを盗む」を使用すると、盗んだ経験値と行動時の経験値により、1回の行動で2重に獲得できます。対象のEXPが0の時は盗めないため、対象が行動してEXPを獲得してから盗みましょう。

シーフのおすすめアビリティと強い点はこちら

獲得EXPアップをセットすると経験値2倍

獲得EXPアップ

経験値は、算術士のアビリティ「獲得EXPアップ」をセットすると2倍に増えます。算術士のアビリティは、魔法職のアビリティを強化する際にも使うため、積極的にジョブチェンジを目指しましょう。

算術士のおすすめアビリティと強い点はこちら

経験値が入る条件

経験値入手

経験値が入る例
  • ・攻撃してダメージを与えた
  • ・HPが減っているキャラを回復した
  • ・補助魔法を成功させた
経験値が入らない例
  • ・攻撃が回避されHPが減らなかった
  • ・HPが満タンのキャラを回復した
  • ・使用した魔法がミスや耐性で失敗に終わった

経験値は、キャラの行動によって変化が発生した際に獲得できます。攻撃が回避されたりHPが満タンのキャラを回復するなど、状況に変化が発生しない時は経験値を獲得できません。

関連記事

FFt

初心者お役立ち情報

経験値の効率的な稼ぎ方経験値の稼ぎ方 ギル稼ぎギルの稼ぎ方 JP稼ぎジョブポイント稼ぎ
画像ジョブチェンジ方法 ブレイブの上げ方ブレイブの上げ方 フェイスの下げ方フェイスの下げ方
レベルの上げ方と下げ方レベル上げ方下げ方 画像パーティ編成 仲間の離脱条件と対策仲間が離脱する条件
行動順確認行動順の確認方法 名前変更はできる?名前の変更方法 ラムザのおすすめ誕生日ラムザの誕生日

知ってると便利な情報

性別性別の違い 戦士斡旋所戦士斡旋所 仲間キャラ厳選方法仲間キャラ厳選方法
星座相性星座の相性表 天候の変え方天候の変え方 毛皮骨肉店毛皮骨肉点
密猟のやり方とメリット密猟のやり方 アイテム投げアイテムの投げ方 高低差の影響と戦略高低差の影響
状態異常一覧状態異常一覧 戦闘不能と死亡の違い戦闘不能と死亡 ラーニングの発生条件ラーニング発生条件
除名してはいけないキャラ除名NGキャラ 【FFタクティクス】 トレジャーハンターレベルトレジャーハンター 画像ショップ購入商品
画像源氏シリーズ マテリアブレイドマテリアブレイド 盗みおすすめアイテム盗みおすすめ

ゲーム開始前に知りたい内容

バトルシステムバトルシステム 過去作との違い過去作との違い 過去作プレイレビュー過去作レビュー
画像発売日 画像予約特典 画像対応機種
画像アップグレードパス デラックスエディションDXエディション -

FFタクティクスFFタクティクス攻略トップへ

©SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジータクティクス公式サイト

FFタクティクスの注目記事

JP(ジョブポイント)の効率的な稼ぎ方|オートJP稼ぎ
JP(ジョブポイント)の効率的な稼ぎ方|オートJP稼ぎ
レベルの上げ方と下げ方|ステータスはどのジョブで伸ばすのがおすすめ?
レベルの上げ方と下げ方|ステータスはどのジョブで伸ばすのがおすすめ?
盗みおすすめアイテム
盗みおすすめアイテム
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
ギル稼ぎ(お金稼ぎ)の効率的なやり方
ギル稼ぎ(お金稼ぎ)の効率的なやり方
ジョブチェンジルートとおすすめタイミング
ジョブチェンジルートとおすすめタイミング
ディープダンジョンの攻略|出現条件と仕様
ディープダンジョンの攻略|出現条件と仕様
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
レベルの上げ方と下げ方|ステータスはどのジョブで伸ばすのがおすすめ?
レベルの上げ方と下げ方|ステータスはどのジョブで伸ばすのがおすすめ?
ディープダンジョンの攻略|出現条件と仕様
ディープダンジョンの攻略|出現条件と仕様
レーゼの育成おすすめジョブとアビリティ
レーゼの育成おすすめジョブとアビリティ
おすすめ最強パーティ編成
おすすめ最強パーティ編成
最強キャラランキング
最強キャラランキング
ネルベスカ神殿の攻略とポイント
ネルベスカ神殿の攻略とポイント
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク 【新作リリース!1200連ガチャ無料】

濡れ衣を着せられ王都を追放された最強暗殺者が異世界を冒険するファンタジーRPG!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー