【FFタクティクス】見習い戦士のおすすめアビリティと強い点

見習い戦士

FFタクティクス(FFTリマスター)の見習い戦士のおすすめアビリティと強い点をご紹介。見習い戦士が習得できるアビリティをはじめ、ジョブ性能や派生先についても記載しています。

関連記事
ジョブ一覧と派生条件 ジョブチェンジおすすめルート
ジョブチェンジのやり方と条件 ジョブポイントの稼ぎ方

※本記事は過去作品の情報を元に作成しています。リメイク版では内容が変更される可能性もあるため、あくまでも参考程度にご覧ください。

見習い戦士のジョブ性能と強さ

見習い戦士

ジョブチェンジ条件 なし
ステータス 移動4、跳躍3、回避率5
ジョブアビリティ 基本技
武器 ナイフ
防具 帽子
派生ジョブ ナイト(Lv.2)
弓使い(Lv.2)
ものまね士(Lv.8)

ジョブ一覧はこちら

基本となるジョブ

見習い戦士は、全てのジョブの基礎となるジョブです。基本ジョブのため突出した性能は持っておらず、装備できる武具も少ないですが、他ジョブでも活躍するアビリティを習得するため、「取得JpUP」をセットしてJpを稼ぎましょう。

低威力で遠距離攻撃ができる「投石」、エフェクトが短く連打でレベル上げができる「ためる」など、育成向きのアビリティが揃っています。一通り必要アビリティを揃えたら早めにジョブチェンジしましょう。

見習い戦士の習得おすすめアビリティ

アビリティ おすすめ度
取得JpUP
  • 【おすすめ度:★★★★★5.0】
  • ・行動後の獲得Jpが1.5倍
  • ・どのジョブ育成にも有効
  • ・全アビリティの中で最重要
ためる
  • 【おすすめ度:★★★★☆4.0】
  • ・物理攻撃力+1
  • ・使用後にEXPとJp獲得
  • ・エフェクトが短く育成向き
移動+1
  • 【おすすめ度:★★★☆☆3.0】
  • ・移動できるマスが1マス増加
  • ・どのジョブでも重宝される
  • ・移動+2やテレポ習得までの繋ぎ

取得JpUPはどのジョブ育成にも必須

見習い戦士は、どのジョブ育成にも必須のアビリティ「取得JpUP」を習得可能です。取得JpUPセット中は獲得するJpが1.5倍に上昇するため、最優先で習得してJpを稼ぎ、ジョブレベル上げやアビリティ習得に活かしましょう。

ためるでEXPとJp稼ぎが可能

見習い戦士は、ひたすらEXPとJpを稼げる「ためる」を習得可能です。味方や敵を攻撃する必要がなく、残りHPを気にせずEXPとJp稼ぎを行えるため、特に序盤のEXPとJp稼ぎで活躍します。

移動+1で移動できるマスが1マス増加

見習い戦士は、移動できるマスが1マス増える「移動+1」を習得可能です。移動+1をセット中は通常より1マス多く移動できるため、より敵に近付いたり味方の援護に向かいやすくなります。

見習い戦士のおすすめ装備とアビリティ編成

右手 さそりのしっぽ アクション 基本技
左手 - アクション アイテム
シーフの帽子 リアクション 反撃タックル
身体 黒装束 サポート 取得JpUP
アクセ 天使の指輪 ムーブ 移動+1
▼アクションアビリティの詳細(タップで開閉)
アクション基本技 てあてためる   てあて体当たり
てあて手当て   てあて投石
アクションアイテム てあてポーション
てあてフェニックスの尾

見習い戦士は戦闘能力こそ低いものの、習得できるアビリティは育成効率を上げるうえで有用なものばかりです。じっくりと見習い戦士のアビリティを揃えておくと、結果的に後々の育成が効率化されます。

見習い戦士のおすすめジョブルート

忍者ルートで最強物理アタッカーを目指す

おすすめジョブチェンジルート
見習い戦士見習い戦士
(Lv.2)
弓使い弓使い
(Lv.4)
シーフシーフ
(Lv.5)
ナイトナイト
(Lv.3)
モンクモンク
(Lv.4)
風水士風水士
(Lv.2)
忍者忍者

物理アタッカー最強の、忍者を最速で目指すジョブルートです。忍者は優秀なアビリティを多く習得できる他、レベルアップ時の成長率も優れているジョブです。

「取得JpUP」や弓使いの「Speedセーブ」などJp稼ぎに役立つアビリティだけでなく、シーフの「移動+2」を習得すればナイトやモンクなどのジョブ育成の際に戦闘が楽になります。

算術士ルートで無詠唱で魔法を発動

おすすめジョブチェンジルート
見習い戦士見習い戦士
(Lv.2)
アイテム士アイテム士
(Lv.2)
黒魔導士黒魔道士
(Lv.5)
時魔道士時魔道士
(Lv.4)
白魔道士白魔道士
(Lv.5)
陰陽士陰陽士
(Lv.4)
算術士算術士

魔法アタッカー最強の、算術士を最速で目指すルートです。算術士が使える「算術」は、条件に該当するキャラ全員に、詠唱を省略して攻撃できるため、非常に強力なアビリティです。

黒魔道士など、魔導士ジョブで習得したアビリティを全て使えるため、各ジョブの主要アビリティを習得しつつ最速算術士を目指しましょう。

見習い戦士の習得アビリティ

ためる
JP 300  SP 即時 射程 自分中心 範囲 1

効果力をためて物物理AT+1
体当たり
JP 80    SP 即時 射程 1 範囲 1

効果対象にダメージ
投石 
JP 90    SP 即時 射程 4 範囲 -

効果対象にダメージ
手当て
JP 150    SP 即時 射程 1 範囲 1

効果暗闇・沈黙・毒のステータス異常を回復

アクションアビリティ一覧はこちら


関連記事

FFt

汎用ジョブ

見習い戦士見習い戦士 アイテム士アイテム士 ナイトナイト
弓使い弓使い モンクモンク シーフシーフ
白魔道士白魔道士 黒魔道士黒魔道士 時魔道士時魔道士
陰陽師陰陽士 風水士風水士 竜騎士竜騎士
話術士話術士 召喚士召喚士 侍
忍者忍者 吟遊詩人吟遊詩人 踊り子踊り子
算術士算術士 ものまね士ものまね士 -

ジョブ一覧はこちら

固有ジョブ

ラムザラムザ
(見習い戦士)
ムスタディオムスタディオ
(機工士)
アグリアスアグリアス
(ホーリーナイト)
オルランドゥオルランドゥ
(剣聖)
メリアドールメリアドール
(ディバインナイト)
ベイオウーフベイオウーフ
(テンプルナイト)
レーゼレーゼ
(ホーリードラゴン)
レーゼレーゼ
(ドラグナー)
労働八号労働八号
(鉄巨人)
マラークマラーク
(天冥士)
ラファラファ
(天道士)
クラウドクラウド
(ソルジャー)
ビブロスビブロス - -

固有キャラ一覧はこちら

FFタクティクスFFタクティクス攻略トップへ

©SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジータクティクス公式サイト

FFタクティクスの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
序盤の効率的な進め方|最初はどのジョブを選ぶ?
序盤の効率的な進め方|最初はどのジョブを選ぶ?
発売日は2025年9月30日!いつからできる?
発売日は2025年9月30日!いつからできる?
取り返しのつかない要素
取り返しのつかない要素
クリア後の解放要素とやり込み
クリア後の解放要素とやり込み
最強ジョブランキング
最強ジョブランキング
ラムザのおすすめ誕生日と変更方法
ラムザのおすすめ誕生日と変更方法
最強キャラランキング
最強キャラランキング
序盤の効率的な進め方|最初はどのジョブを選ぶ?
序盤の効率的な進め方|最初はどのジョブを選ぶ?
発売日は2025年9月30日!いつからできる?
発売日は2025年9月30日!いつからできる?
取り返しのつかない要素
取り返しのつかない要素
クリア後の解放要素とやり込み
クリア後の解放要素とやり込み
最強ジョブランキング
最強ジョブランキング
ラムザのおすすめ誕生日と変更方法
ラムザのおすすめ誕生日と変更方法
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
【ぐだふわバトル!新作RPG】

可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー