【FFタクティクス】労働八号(鉄巨人)のおすすめアビリティと強い点

ドラグナー

FFタクティクス(FFTリマスター)の労働八号(鉄巨人)のおすすめアビリティと強い点をご紹介。労働八号が習得できるアビリティをはじめ、ジョブ性能や派生先についても記載しています。

関連記事
ジョブ一覧と派生条件 ジョブチェンジおすすめルート
ジョブチェンジのやり方と条件 ジョブポイントの稼ぎ方

※本記事は過去作品の情報を元に作成しています。リメイク版では内容が変更される可能性もあるため、あくまでも参考程度にご覧ください。

労働八号のジョブ性能と強さ

鉄巨人

加入条件 サブイベント「炭坑の亡霊」のクリア後、
機工都市ゴーグへ行く
ステータス 移動3、跳躍3、回避率10
固有ジョブ 鉄巨人(モンスター)

労働八号はモンスターなので、武器や防具を装備できません。鉄巨人の特徴として、常に「カウンター」「防御力UP」のアビリティをセットしています。

固有ジョブ一覧と加入条件はこちら

イノセン状態で魔法を受け付けない

労働八号はFaithが0なので、常時イノセン状態です。敵からの魔法ダメージを全く受けない代わりに、味方の回復魔法も効果を受け付けないので、回復はアイテムやチャクラを使う必要があります。

機動力が低く敵に近づくのが難しい

労働八号はスピードのステータスが低く、移動力も3しかありません。機動力が低く敵に近づくのは難しいので、攻撃の射程が長い「処理する」を主軸に遠くから攻撃しましょう。

労働八号の加入方法

炭坑の亡霊の攻略
1 チャプター4までゲームを進める
2 ムスタディオが仲間にいる状態で機工都市ゴーグへ移動
3 炭鉱都市ゴルランドで「炭坑の亡霊」の噂話を聞く
4 王都ルザリアに移動するとイベントが発生
ベイオウーフと会話して「一緒に行きましょう」を選択
5 炭鉱都市ゴルランドに移動し、4連戦を攻略する
6 ベイオウーフ、レーゼが仲間加入
7 機工都市ゴーグへ行くと労働八号が加入

労働八号は、炭鉱都市ゴルランドのサブイベントをクリア後に、機工都市ゴーグへ行くと仲間になります。ムスタディオがいないとイベントが消滅してしまうので注意しましょう。

サブイベントの攻略はこちら

労働八号のアビリティ

破壊する
JP 初期習得  SP 即時 射程 1 範囲 1

効果対象に物理ダメージ。ダメージの1/8を自分も受ける
圧縮する
JP 初期習得  SP 即時 射程 1 範囲 1

効果対象に物理ダメージ。ダメージの1/6を自分も受ける
処理する 
JP 初期習得  SP 即時 射程 8 範囲 1

効果対象に物理ダメージ。ダメージの1/4を自分も受ける
粉砕する
JP 初期習得  SP 即時 射程 1 範囲 1

効果対象に物理ダメージ。ダメージの1/4を自分も受ける

労働八号が使えるアビリティは、初期から習得している4種類のみです。労働八号は回復魔法を受け付けないので、自傷ダメージを含めHP管理に注意しましょう。

アクションアビリティ一覧はこちら

関連記事

FFt

汎用ジョブ

見習い戦士見習い戦士 アイテム士アイテム士 ナイトナイト
弓使い弓使い モンクモンク シーフシーフ
白魔道士白魔道士 黒魔道士黒魔道士 時魔道士時魔道士
陰陽師陰陽士 風水士風水士 竜騎士竜騎士
話術士話術士 召喚士召喚士 侍
忍者忍者 吟遊詩人吟遊詩人 踊り子踊り子
算術士算術士 ものまね士ものまね士 -

ジョブ一覧はこちら

固有ジョブ

ラムザラムザ
(見習い戦士)
ムスタディオムスタディオ
(機工士)
アグリアスアグリアス
(ホーリーナイト)
オルランドゥオルランドゥ
(剣聖)
メリアドールメリアドール
(ディバインナイト)
ベイオウーフベイオウーフ
(テンプルナイト)
レーゼレーゼ
(ホーリードラゴン)
レーゼレーゼ
(ドラグナー)
労働八号労働八号
(鉄巨人)
マラークマラーク
(天冥士)
ラファラファ
(天道士)
クラウドクラウド
(ソルジャー)
ビブロスビブロス - -

固有キャラ一覧はこちら

FFタクティクスFFタクティクス攻略トップへ

©SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジータクティクス公式サイト

FFタクティクスの注目記事

バリアスの丘の攻略|チャプター2-5
バリアスの丘の攻略|チャプター2-5
ラムザ(見習い戦士)のおすすめアビリティと強い点
ラムザ(見習い戦士)のおすすめアビリティと強い点
サブイベント一覧
サブイベント一覧
取り返しのつかない要素
取り返しのつかない要素
序盤の効率的な進め方|最初はどのジョブを選ぶ?
序盤の効率的な進め方|最初はどのジョブを選ぶ?
発売日は2025年9月30日!いつからできる?
発売日は2025年9月30日!いつからできる?
最強ジョブランキング
最強ジョブランキング
取り返しのつかない要素
取り返しのつかない要素
序盤の効率的な進め方|最初はどのジョブを選ぶ?
序盤の効率的な進め方|最初はどのジョブを選ぶ?
発売日は2025年9月30日!いつからできる?
発売日は2025年9月30日!いつからできる?
最強ジョブランキング
最強ジョブランキング
最強キャラランキング
最強キャラランキング
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
おすすめ最強パーティ編成
おすすめ最強パーティ編成
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
【ぐだふわバトル!新作RPG】

可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー