【FFタクティクス】リオファネス城城内の攻略|チャプター3-10
- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・最強ジョブランキング / 最強キャラランキング
- ・序盤の効率的な進め方 / 取り返しのつかない要素
- ・JP(ジョブポイント)の稼ぎ方
FFタクティクス(FFTリマスター)のリオファネス城城内(チャプター3-10)の攻略のポイントをご紹介。リオファネス城城内のマップ情報や出現する敵、攻略のコツについても記載しています。
※本記事は過去作品の情報を元に作成しています。リメイク版では内容が変更される可能性もあるため、あくまでも参考程度にご覧ください。
リオファネス城城内の攻略ポイント
ウィーグラフ戦の攻略
攻略のポイント
- ラムザにカメレオンローブを装備する
- ウィーグラフの武器を壊したり盗むのは不可
- 精神統一をセットして攻撃を必中にする
- カウンター持ちなので隣接しないように攻撃
ラムザにカメレオンローブを装備させる
ウィーグラフ戦では、ラムザにカメレオンローブを装備するのがおすすめです。カメレオンローブを装備すると、ウィーグラフが聖剣技を使用しなくなるため、ウィーグラフの火力が大きく下がります。
ウィーグラフの武器を壊したり盗むのは不可
メンテナンス | 装備を破壊されたり盗まれたりしなくなる |
---|
ウィーグラフは、メンテナンスをセットしているため、武器を壊したり盗んで聖剣技を封じることができません。リオファネス城城内で聖剣技を封じるには、聖属性吸収効果を持つカメレオンローブが必要です。
精神統一をセットして攻撃を必中にする
ウィーグラフは、盾で回避率が上昇しているため、弓使いの精神統一をセットすると攻撃が必中になり安定します。通常の戦闘とは異なり、ウィーグラフとラムザによる1対1の戦闘のため、味方キャラでミスをカバーできません。
カウンター持ちなので隣接しないように攻撃
ウィーグラフはカウンターをセットしているため、槍や魔法などで隣接しないように攻撃するのがおすすめです。カウンターでも100ダメージほど受けるため、聖剣技を封じても油断はできません。
ベリアス戦の攻略
攻略のポイント
- ベリアスのHPが高いためHP割合ダメージが有効的
- ベリアスを集中的に攻撃して早期決着を目指す
- 石化と混乱を無効にできる装備がおすすめ
ベリアスのHPが高いためHP割合ダメージが有効的
おすすめアビリティ |
---|
ベリアス戦では、ベリアスのHPが高いためHP割合ダメージが有効的です。特に、リッチとグラビガはベリアスに対して500ダメージ以上与えられます。
ベリアスを集中的に攻撃して早期決着を目指す
ベリアス戦では、ベリアスだけではなくアルケオデーモンも火力が高いため、ベリアスを集中的に攻撃して早期決着を目指しましょう。耐久しても敵の火力が高く回復が間に合わないため、火力特化で挑戦するのがおすすめです。
石化と混乱を無効にできる装備がおすすめ
石化無効の装備 |
|
---|---|
混乱無効の装備 |
|
ベリアス戦では、ベリアスの状態異常付与で厄介な「石化」と「混乱」を装備で無効化するのがおすすめです。現段階では同時に無効化できる装備がないため、分散させて被害を抑えましょう。
リオファネス城城内のマップデータ
敵ジョブ | 初期位置 |
---|---|
ウィーグラフ | 青1(E-3) |
ベリアス | 青2(E-3) |
アルケオデーモン | 青3(C-1) |
アルケオデーモン | 青4(D-2) |
アルケオデーモン | 青5(F-1) |
出撃可能人数とおすすめ
出撃可能人数 | ウィーグラフ戦 ラムザのみ ベリアス戦 第1部隊 2人+第2部隊 3人 |
---|---|
おすすめジョブ | 竜騎士・召喚士・時魔道士・忍者 |
トレジャーアイテム
アイテム位置 | 入手アイテム(通常) | 入手アイテム(レア) |
---|---|---|
★1 | ポーション | ダイアアーマー |
★2 | ハイポーション | 柔術道着 |
★3 | エーテル | カメレオンローブ |
★4 | 万能薬 | ゲルミナスブーツ |
リオファネス城城内の勝利条件と報酬
ウィーグラフとベリアスを倒すとステージクリア
勝利条件① | 神殿騎士ウィーグラフを倒せ! |
---|---|
勝利条件② | 魔人ベリアスを倒せ! |
クリア報酬 | 14,400ギル |
リオファネス城城内は、ウィーグラフを倒した後、さらにベリアスも倒すと勝利します。また、ラムザ以外の味方キャラはベリアス戦から参加するため、ウィーグラフはラムザ1人で倒す必要があります。
関連記事
ストーリー攻略まとめ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チャプター別マップ攻略情報
チャプター1 持たざる者の攻略 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
チャプター2 利用する者される者の攻略 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
チャプター3 偽らざる者 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
チャプター4 愛にすべてを | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ディープダンジョン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
サブイベント
![]() 炭坑の亡霊 |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジータクティクス公式サイト