【FFタクティクス】マテリアブレイドの入手方法
- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・最強ジョブランキング / 最強キャラランキング
- ・序盤の効率的な進め方 / 取り返しのつかない要素
- ・JP(ジョブポイント)の稼ぎ方
FFタクティクス(FFTリマスター)のマテリアブレイドの入手方法について記載。入手場所や入手するための方法、マテリアブレイドの性能などについて紹介しています。
関連記事 | |
---|---|
クラウドの性能 | 最強装備一覧 |
マテリアブレイドの入手方法
マテリアブレイド入手チャート | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | チャプター4までゲームを進める | ||||||||
2 | キャラAに「アイテム発見移動」を装備 | ||||||||
3 | キャラAをJump5以上にする | ||||||||
4 | ベルベニア活火山でランダムバトルを発生 | ||||||||
5 | キャラAを火山の頂上に移動 |
1.チャプター4まで進める
マテリアブレイドを入手するためには、まずチャプター4までゲームを進めましょう。マテリアブレイドを拾えるマップ「ベルベニア活火山」は、チャプター4まで進めるとリオファネス城の1マス下に現れます。
2.キャラAに「アイテム発見移動」を装備
マテリアブレイドを拾う係のキャラAを用意しましょう。キャラAのムーブアビリティに「アイテム発見移動」をセットしておきます。
3.キャラAをJump5以上にする
アクセサリ | 性能 |
---|---|
スパイクシューズ | ・Jump+1 |
ゲルミナスブーツ | ・移動+1 ・Jump+1 |
マテリアブレイドを拾うためには、Jumpのステータスが5以上必須です。ただし、ムーブアビリティはアイテム発見移動で埋まっているため、アクセサリでJump値を上げましょう。
キャラAをJumpのステータスが高い竜騎士や忍者にジョブチェンジした上で、ゲルミナスブーツを装備すればJump5を達成できます。
4.ベルベニア活火山でランダムバトルを発生
準備ができたら、ベルベニア活火山でランダムバトルを発生させましょう。
5.キャラAを火山の頂上に移動
キャラAをベルベニア活火山の頂上に移動させます。アイテム発見移動を装備していれば、100%の確率でマテリアブレイドを入手可能です。
忍者からキャッチで入手
高レベルの忍者であれば、マテリアブレイドを投げてくる可能性があります。キャッチのアビリティを装備して、投げてきたマテリアブレイドを入手可能です。
敵のレベルが味方のレベルに依存するマップで、味方のレベルを高くすることでエンカウントできます。しかしレベル90以上でようやく投げ始めるくらいの高レベルなので、あまりおすすめはできません。
マテリアブレイドの性能
リミット発動に必須
クラウドの固有ジョブであるソルジャーは、マテリアブレイドを装備していないと専用アビリティ「リミット」を使えません。ソルジャーを運用する場合は常に装備させておきましょう。
攻撃力の高めな剣
装備名 | 性能 |
---|---|
マテリアブレイド | ・剣 ・攻撃力10 ・物理回避率10% |
マテリアブレイドは剣カテゴリの武器です。リミットを使える点が最大の利点なので、ソルジャーに優先的に装備させましょう。
関連記事
武器一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジータクティクス公式サイト