【FFTリメイク】ウィーグラフの倒し方と攻略方法

【FFタクティクス】ウィーグラフの倒し方

FFタクティクス(FFTリメイク)のウィーグラフの倒し方を記載してます。聖剣技対策でウェポンブレイクやカメレオンローブ装備がおすすめです。ウィーグラフを倒せない、勝てない時の参考にして下さい。

関連記事
風車小屋の攻略 地下書庫 地下一階の攻略
リオファネス城城内の攻略 ラムザの誕生日

ウィーグラフ1戦目の倒し方と対策(風車小屋)

ウィーグラフ風車小屋戦の攻略ポイント

  • ・ウィーグラフを集中攻撃
  • ・味方の隣接を避ける
  • ・チョコボを優先して倒す

ウィーグラフだけを集中狙い

ウィーグラフの撃破

ウィーグラフ戦の風車小屋戦目では、ウィーグラフさえ倒せばステージクリアです。他の敵は無視して、ウィーグラフだけを集中して狙いましょう。

忍者やモンクなど高火力キャラで戦ったり、ホーリーなどの高火力アビリティを使いましょう。戦闘不能にしなくても、瀕死まで追い込めればクリアです。

味方キャラが隣接しないように立ち回る

風車小屋の攻略

ウィーグラフ戦では、味方が隣接しないよう移動しましょう。ウィーグラフの不動無明剣は十字に攻撃判定があり、複数同時にダメージを受けると回復が追いつかなくなるためです。

また、ウィーグラフの聖剣技は、ウェポンブレイクや武器を盗むで封じることができます。武器がなければ通常攻撃のみになるため、攻略が簡単になるのでおすすめです。

チョコボを最優先で倒す

ウィーグラフを短期決戦で倒せない場合、チョコボを優先的に撃破するのがおすすめです。チョコケアルで敵を回復されると厄介なので、攻撃にきたところを集中して攻撃しましょう。

風車小屋の攻略はこちら

ウィーグラフ2戦目の倒し方と対策(地下書庫)

ウィーグラフ地下書庫戦の攻略ポイント

  • ・ウィーグラフを集中攻撃
  • ・ウィーグラフの移動を制限
  • ・聖剣技をウェポンブレイクで無力化

ウィーグラフだけを集中狙い

ウィーグラフだけを狙う

地下書庫でも、ウィーグラフだけを倒せばステージクリアです。他のキャラは無視してウィーグラフだけを集中的に狙いましょう。

ウィーグラフの初期位置は高さ5なので、算術やアグリアスの聖剣技を使って1発でも多くダメージを与えるのが速攻攻略のコツです。

ウィーグラフの通り道を塞ぐ

道を塞ぐ

地下書庫一階戦では、ウィーグラフがいきなり高威力の聖剣技で攻撃してきます。スピードが高い忍者なら、先に道を塞ぐことでウィーグラフの初手を妨害できます。

被弾人数が1人で済むので、道を塞ぐ役になったキャラは後で回復か蘇生しましょう。聖剣技で状態異常になった場合、リセットすることも攻略方法としては有効です。

ウェポンブレイクや盗むで聖剣技を対策

ウィーグラフの聖剣技は、高火力+範囲+状態異常と強力です。武器を壊したり、盗むことで対策できるため、アビリティを習得していればセットして戦闘に望みましょう。

地下書庫地下一階の攻略はこちら

ウィーグラフ3戦目の倒し方と対策(一騎打ち)

ウィーグラフ リオファネス城戦の攻略ポイント

  • ・カメレオンローブで聖剣技を対策
  • ・オートポーションやMPすり替えで耐久
  • ・攻略おすすめジョブは竜騎士

カメレオンローブで聖剣技を封じる

ウィーグラフ2戦目

おすすめ装備 カメレオンローブ(聖属性の吸収効果)
おすすめアビリティ オートポーション、MPすり替え
おすすめジョブ 竜騎士忍者

ウィーグラフとの一騎打ち(リオファネス城)では、聖剣技を封じられる「カメレオンローブ」装備をおすすめします。また、被ダメが大きいので、HPを高くできる装備も推奨します。

FFタクティクス上では屈指の高難易度戦であり、過去作では詰みポイントでした。リメイク版では、勝てなければ中断して育成し直せるので、何度も負けたら再度育成しましょう。

オートエクスポーションで自動回復

オートエクスポーション

ウィーグラフ戦では、オートエクスポーション戦法もおすすめです。ウィーグラフからダメージを受ける度に自動でHPが150回復するため、ラムザ自身は攻撃に専念できます。

アイテム士の「オートポーション」は、ポーションとハイポーションの所持数を0にすることでエクスポーションを使ってくれるため、回復する手間が省けて攻略に有利になります。

エールでスピードを上げると簡単に倒せる

回復に余裕がある場合は、攻撃せずにエールを連打しましょう。ラムザのターンが連続することで余裕で倒せるうえに、ウィーグラフ撃破後の連戦であるベリアス攻略も楽になります。

MPすりかえ+MP回復移動コンボで凌ぐ

無双稲妻突き

HPダメージをMPダメージに変換する「MPすりかえ」と、移動でMP回復できる「MP回復移動」や「チャクラ」をセットすれば、高確率でウィーグラフの攻撃を無効化できます。

MPすりかえは時魔道士、回復移動は陰陽士、チャクラはモンクで習得できます。MPすりかえは、ディープダンジョンなど他攻略でも重宝するアビリティなので取得して損はありません。

ディープダンジョンの攻略と出現条件はこちら

ウィーグラフ対策おすすめジョブは竜騎士

ジャンプを使う

ウィーグラフは、竜騎士で槍かジャンプで攻撃しましょう。隣接攻撃ではカウンターされますが、槍などでウィーグラフの射程の外から攻撃すればカウンターを影響を受けずに済みます。

竜騎士は、兜や鎧でHPを伸ばしやすく、ウィーグラフの攻撃を耐えるのに十分な耐久力を確保できる点も長所です。他には、スピードの高い忍者で短期決戦を狙うのもおすすめです。

最強ジョブランキングはこちら

FFタクティクスFFタクティクス攻略トップへ

©SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジータクティクス公式サイト

FFタクティクスの注目記事

リオファネス城城内の攻略|チャプター3-10
リオファネス城城内の攻略|チャプター3-10
カメレオンローブの入手方法
カメレオンローブの入手方法
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
最強ジョブランキング
最強ジョブランキング
ディープダンジョンの攻略|出現条件と仕様
ディープダンジョンの攻略|出現条件と仕様
地下書庫地下一階の攻略|チャプター3-5
地下書庫地下一階の攻略|チャプター3-5
クリア後の解放要素とやり込み
クリア後の解放要素とやり込み
クリア後の解放要素とやり込み
クリア後の解放要素とやり込み
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
ディープダンジョンの攻略|出現条件と仕様
ディープダンジョンの攻略|出現条件と仕様
最強キャラランキング
最強キャラランキング
ネルベスカ神殿の攻略とポイント
ネルベスカ神殿の攻略とポイント
最強防具の入手方法と性能
最強防具の入手方法と性能
レベルの上げ方と下げ方|ステータスはどのジョブで伸ばすのがおすすめ?
レベルの上げ方と下げ方|ステータスはどのジョブで伸ばすのがおすすめ?
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク 【新作リリース!1200連ガチャ無料】

濡れ衣を着せられ王都を追放された最強暗殺者が異世界を冒険するファンタジーRPG!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー