【FFTリメイク】石化銃の入手方法と使用時の注意点

【FFTリメイク】石化銃

FFタクティクス(FFTリメイク)の石化銃の入方方法をご紹介。石化銃を手に入れるコツや石化銃の性能などを記載しています。

関連記事
最強武器 最強防具
武器一覧 密猟のやり方

石化銃の入手方法

入手方法 おすすめ度
ダークベヒーモスのレア密猟 おすすめ度★★★★★

・毛皮骨肉店で購入
・ベヒーモス系を勧誘できれば楽

ダークベヒーモスのレア密猟

モンスター名 特徴
ダークベヒーモスダークベヒーモス ・ベヒーモス系の上位種
・ポエスカス湖やバリアスの丘で出現

石化銃は、ダークベヒーモスのレア密猟として入手できます。ベヒーモス系を一度仲間にできればタマゴを産んでどんどん増えるため、産まれたダークベヒーモスを密猟しましょう。

あわせて読みたい

ベヒーモス系の出現する場所

モンスター名 出現する場所の例
ベヒーモスベヒーモス ・ゴルランドの炭坑地下二階(サブイベント)
・ゼクラス砂漠
・バリアスの丘
キングベヒーモスキングベヒーモス ・ベルベニア活火山
・ベッド砂漠
・バリアスの丘
ダークベヒーモスダークベヒーモス ・ポエスカス湖
・バリアスの丘

ベヒーモス系のモンスターは、チャプター4からランダムバトルでエンカウントできます。サブイベントのゴルランドの炭坑で確定出現するため、仲間にしてタマゴを産ませるのが最も確実です。

バリアスの丘で発生するスペシャルバトルなら、3体が同時に出現する可能性があります。難易度は高いですが、倒せる自信がある場合におすすめです。

サブイベントの攻略についてはこちら

石化銃の性能

攻撃力の高い銃

石化銃
石化銃 攻撃 回避 射程 買値 売値
16
5
3~8
非売品
5

効果 装備した状態で出撃すると装備したキャラが石化状態で出撃する
入手 ダークベヒーモスを密猟すると低確率で毛皮骨肉店に並ぶ

石化銃は、攻撃力16の銃です。銃は武器攻撃力の二乗が基本ダメージとなるため、256前後のダメージを与えられる強力な遠距離武器といえます。

最強武器の入手方法と性能はこちら

戦闘開始時に石化してしまう

石化状態で戦闘開始

石化銃を装備していると、石化状態で戦闘に突入してしまいます。強力ですが、最初に石化を解除するひと手間がかかる点に注意しましょう。リボンなど石化耐性の装備があっても石化は防げません。

石化付与は戦闘開始時限定なので、アビリティ「戦闘装備変更」を使って戦闘中に石化銃を装備すれば石化せずに済みます。

石化の解除手段ついてはこちら

関連記事

FFt

武器一覧

短剣短剣 忍者刀忍者刀 剣 騎士剣騎士剣
刀 斧 ロッドロッド 杖
連接棍連接棍 銃 自動弓自動弓 弓
竪琴竪琴 辞書辞書 槍 棒
バッグバッグ 反物反物 - -

武器一覧はこちら

FFタクティクスFFタクティクス攻略トップへ

©SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジータクティクス公式サイト

FFタクティクスの注目記事

状態異常一覧と治し方
状態異常一覧と治し方
銃の武器一覧
銃の武器一覧
最強武器の入手方法と性能
最強武器の入手方法と性能
取り返しのつかない要素
取り返しのつかない要素
騎士剣の武器一覧
騎士剣の武器一覧
棒の武器一覧
棒の武器一覧
最強ジョブランキング
最強ジョブランキング
最強ジョブランキング
最強ジョブランキング
チャプター4愛にすべてをの攻略チャート
チャプター4愛にすべてをの攻略チャート
ネルベスカ神殿の攻略とポイント
ネルベスカ神殿の攻略とポイント
アグリアスの育成おすすめジョブとアビリティ
アグリアスの育成おすすめジョブとアビリティ
ラムザの育成おすすめジョブとアビリティ
ラムザの育成おすすめジョブとアビリティ
JP(ジョブポイント)の効率的な稼ぎ方|オートJP稼ぎ
JP(ジョブポイント)の効率的な稼ぎ方|オートJP稼ぎ
最強キャラランキング
最強キャラランキング
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー