【FFタクティクス】おすすめムーブアビリティと習得方法

ムーブアビリティ

FFTリメイクのおすすめムーブアビリティと習得方法をご紹介。おすすめムーブアビリティの効果や使い方などについて記載しています。

関連記事
おすすめジョブコマンド おすすめリアクションアビリティ
おすすめサポートアビリティ 最強アビリティ

※本記事は過去作品の情報を元に作成しています。リメイク版では内容が変更される可能性もあるため、あくまでも参考程度にご覧ください。

おすすめのムーブアビリティ

アビリティ名 おすすめ度
テレポ
(時魔道士)
おすすめ度★★★★★

・壁や高低差、敵ユニットを無視して移動
・確率だが移動力以上に動ける
移動+3
(吟遊詩人)
おすすめ度★★★★★

・機動力が大幅に上昇する
・男性キャラしか習得できない
移動+2
(シーフ)
おすすめ度★★★★★

・機動力が大幅に上昇する
・性別問わず、序盤から習得可能
MP回復移動
(陰陽士)
おすすめ度★★★★★

・移動の度にMPが微回復
・「MPすりかえ」とのコンボが強力
アイテム発見移動
(アイテム士)
おすすめ度★★★★★

・アイテム発掘に必須
・限定レアアイテムの入手に必要

テレポ(時魔道士)

テレポ

ムーブアビリティの中で、最もおすすめなのはテレポです。壁や高低差を完全無視して移動できるようになるため、あらゆるムーブアビリティの上位互換として活躍します。

自身の移動力以上にマスを移動できますが、限界を超えて移動しようとすると1マスにつき10%の確率で失敗するので注意しましょう。移動力を高めておく必要があるのは他のムーブアビリティと同様です。

時魔導士の性能はこちら

移動+3(吟遊詩人)

MOVE+3

移動+3は、移動力が3マス分上昇する強力なムーブアビリティです。移動力の強化という観点では最強ですが、男性キャラでないと習得できない点に注意しましょう。

テレポと違って壁や障害物の影響を受けるため、入り組んだマップで動きにくいのが難点です。

吟遊詩人の性能はこちら

移動+2(シーフ)

MOVE+2

移動+2は、移動力が2マス分上昇する強力なムーブアビリティです。移動+3の下位互換ですが、女性キャラでも習得できる上にシーフは序盤からジョブチェンジできます。

ジョブチェンジ条件が難しい吟遊詩人になるのが面倒な場合は、移動+2でも十分です。

シーフの性能はこちら

MP回復移動(陰陽士)

MP回復移動

MP回復移動は、移動の度にMPが回復するアビリティです。回復量は少ないので、ムーブアビリティとしては使い勝手が悪い部類に入ります。

ただしHPダメージをMPダメージに変換する「MPすりかえ」と組み合わせることで、あらゆるダメージをMPで受ける高耐久キャラを作成可能です。MP回復移動さえあればMP切れは気にしなくて構いません。

陰陽士の性能はこちら

アイテム発見移動(アイテム士)

アイテム発見移動

アイテム発見移動は、地面に埋まっているアイテムを入手できるようになるアビリティです。

一部のレアアイテムはアイテム発見移動がないと入手できないので、アイテム収集に活用します。「Brave%で通常アイテム」、「100-Brave%でレアアイテム」を発掘できるため、Braveの低い発掘要員を1人用意しておくのがおすすめです。

アイテム士の性能はこちら

ムーブアビリティとは

移動

ムーブアビリティは、キャラの移動力を強化したり、移動時に特殊効果を付与したりするアビリティです。まずは見習い戦士の「移動+1」を習得してから、徐々に強いアビリティに乗り換えていきましょう。

最強アビリティはこちら

関連記事

FFt

ラーニング発生条件アルテマ習得 ゾディアークの習得条件と効果ゾディアーク習得 アビリティの覚え方と継承方法アビリティ覚え方
画像おすすめジョブコマンド リアクションアビリティおすすめリアクション サポートアビリティおすすめサポート
ムーブアビリティおすすめムーブ - -

アビリティ種類一覧

アクションアクション リアクションリアクション サポートサポート ムーブムーブ

アビリティ一覧はこちら

FFタクティクスFFタクティクス攻略トップへ

©SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジータクティクス公式サイト

FFタクティクスの注目記事

最強アビリティと習得できるジョブ
最強アビリティと習得できるジョブ
取り返しのつかない要素
取り返しのつかない要素
序盤の効率的な進め方|最初はどのジョブを選ぶ?
序盤の効率的な進め方|最初はどのジョブを選ぶ?
発売日は2025年9月30日!いつからできる?
発売日は2025年9月30日!いつからできる?
最強ジョブランキング
最強ジョブランキング
最強キャラランキング
最強キャラランキング
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
取り返しのつかない要素
取り返しのつかない要素
序盤の効率的な進め方|最初はどのジョブを選ぶ?
序盤の効率的な進め方|最初はどのジョブを選ぶ?
発売日は2025年9月30日!いつからできる?
発売日は2025年9月30日!いつからできる?
最強ジョブランキング
最強ジョブランキング
最強キャラランキング
最強キャラランキング
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
おすすめ最強パーティ編成
おすすめ最強パーティ編成
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
【ぐだふわバトル!新作RPG】

可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー