【モンハンナウ】チャプター6の攻略と解放要素

チャプター6「真犯人は大食らい」の攻略と解放要素

アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
シーズン6が解禁!狩猟笛や新スキルが追加
シーズン6「夕凪乱す赤き残光」まとめ
狩猟笛の最強おすすめ装備 / 狩猟笛の使い方
新モンスターが4体追加!
ナルガクルガ / ブラントドス
ビシュテンゴ / ドスフロギィ
公式オフラインイベントに参加!
公式オフラインイベントのリポート

もっと見る

モンハンNow(モンハンナウ)のチャプター6「真犯人は大食らい」「最後の試練」の攻略と解放要素を解説。クエストの内容や緊急クエスト「ジュラトドス」「オドガロン」の倒し方についても記載しています。

関連記事
イベント最新情報 チャプターまとめ
チャプター5 チャプター7
ジュラトドスの倒し方 オドガロンの倒し方

チャプター6のクエスト内容

エピソード1
  •   討伐   大型モンスターを討伐×5
  •   討伐   モンスターを討伐×10
  •   採集   採集ポイントで採集×10
エピソード2
  •   討伐   沼地エリアのモンスターを討伐×5
  •   採集   採集ポイントで採集×10
エピソード3
  • 緊急クエスト ボルボロス星3
エピソード4
  •   討伐   モンスターを討伐×5
  •   討伐   モンスターを討伐×10
  •   採集   採集ポイントで採集×10
エピソード5
  • 緊急クエスト ジュラトドス星3
【1周目2周目とは?】
モンハンナウでは、チャプター13までクリアすると、再度チャプター1に戻り、周回ができます。そのため、1度クリアした後のチャプターを2周目と記載しています。

討伐モンスターに指定はない

討伐クエストは、基本的にモンスターの指定はありません。エピソードを進めるついでに不足素材を集めてしまいましょう。

ただし、エピソード2のみフィールドの指定があるので注意です。

    どんな採集ポイントでも達成可能

    各エピソードの採集ミッションは、大小いずれの採集ポイントでも達成ができます。TAPが必要な大型でも、探索範囲に届けば自動で採集できる小型でもミッション進行が可能なので、付近の採集ポイントを調べましょう。

    採集スポットの種類についてはこちら

    緊急クエストでボルボロスを討伐

    チャプター6は、エピソード3でボルボロスの緊急クエストが出ます。ボルボロスに有効な武器/防具を装備して討伐に向かいましょう。

    ボルボロスの倒し方はこちら

    チャプター6の解放要素

    解放要素
    ボス(緊急クエスト)

    チャプター6では、ジュラ装備と星4モンスターが解放できます。星4モンスターは、装備をグレード5にアップグレードするために必要なレア4素材を落とします。チャプター6クリア後は、よく使う武器のグレード5を目指しましょう。

    クリアでジュラ装備が解放

    ジュラ武器
    アクアメッサーアクアメッサー アクアスラッシャーアクアスラッシャー
    アクアハンマーアクアハンマー シュラムショテルシュラムショテル
    マッドライフルマッドライフル アクアアローアクアアロー
    部位 防具名 装備スキル
    頭 ジュラヘルム グレード 3 水耐性Lv1 
    グレード 4 背水防御Lv1 
    胴 ジュラメイル グレード 3 水属性攻撃強化Lv1 
    グレード 4 背水防御Lv1
    腕 ジュラアーム グレード 3 水属性攻撃強化Lv1
    グレード 6 水属性攻撃強化Lv2 
    腰 ジュラコイル グレード 3 水耐性Lv1 
    グレード 6 水耐性Lv2 
    脚 ジュラグリーヴ グレード 3 集中Lv1
    グレード 4 背水防御Lv1 
    グレード 6 集中Lv2 

    ジュラ装備は、水属性攻撃強化と背水防御が中心の防具シリーズです。ジャグラスグリーヴと合わせれば、水属性強化Lv5が発動できます。

    また、ジュラグリーヴは、ハンマーなどの溜め攻撃を頻繁に使う武器種と相性が良い集中持ちの防具です。生産段階で集中を発動できるので、ジュラ装備の中でも特におすすめです。

    ジュラシリーズ防具の詳細はこちら

    星4モンスターが解放

    チャプター6をクリアすると、星4モンスターが解放され、マップ上に星4モンスターが出現するようになります。

    星4モンスターからはレア4の素材が入手できるので、装備のグレードを5にアップグレード可能です。

    チャプター7の攻略はこちら

    緊急クエストモンスターの倒し方

    ジュラトドス

    弱点属性 攻撃属性
    雷 水

    潜伏中に一定ダメージを与えて地上に出す

    潜伏中に一定ダメージを与えて地上に出す

    ジュラトドスは、泥の中に潜伏中に一定ダメージを与えると地上に出すことができます。地上に出した後しばらくはダウン状態になるため、攻撃を叩き込むチャンスです。

    戦闘開始直後は、ジュラトドスのブレスと尻尾攻撃に注意しながら確実にダメージを与えて地上に引きずり出しましょう。

    後脚の部位破壊で長時間ダウンを狙える

    後脚の部位破壊で長時間ダウンを狙える

    ジュラトドスは、後脚を部位破壊すると倒れ込み、長時間ダウンします。ジュラトドスを地上に出すことができたら、後脚側に回り込んで部位破壊を狙いましょう。

    後脚の部位破壊後は、弱点の頭か尻尾を攻撃してダメージを稼ぐのがおすすめです。

    ジュラトドスの倒し方はこちら

    オドガロン

    準備中

    オドガロンの倒し方はこちら

    モンハンNowモンハンNow攻略トップへ

    ©2023 Niantic. Characters / Artwork/ Music © CAPCOM CO., LTD. All rights reserved.
    ※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
    ▶モンスターハンターNowの公式サイト

    モンハンNowの注目記事

    チャプター(ストーリー)攻略まとめ
    チャプター(ストーリー)攻略まとめ
    シーズン6スタートイベントの開催期間と攻略
    シーズン6スタートイベントの開催期間と攻略
    ライン(Line)募集掲示板|グループチャットでマルチプレイ
    ライン(Line)募集掲示板|グループチャットでマルチプレイ
    狩猟笛の最強おすすめ装備
    狩猟笛の最強おすすめ装備
    最強武器種ランキング|評価まとめ
    最強武器種ランキング|評価まとめ
    太刀の最強おすすめ装備編成
    太刀の最強おすすめ装備編成
    最強装備一覧|おすすめ装備まとめ
    最強装備一覧|おすすめ装備まとめ
    狩猟笛の最強おすすめ装備
    狩猟笛の最強おすすめ装備
    最強武器種ランキング|評価まとめ
    最強武器種ランキング|評価まとめ
    太刀の最強おすすめ装備編成
    太刀の最強おすすめ装備編成
    最強装備一覧|おすすめ装備まとめ
    最強装備一覧|おすすめ装備まとめ
    ライトボウガンの最強おすすめ装備編成
    ライトボウガンの最強おすすめ装備編成
    ヘビィボウガンの最強おすすめ装備
    ヘビィボウガンの最強おすすめ装備
    弓の最強おすすめ装備編成
    弓の最強おすすめ装備編成
    もっと見る

    【PR】おすすめゲームランキング

    • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

      聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

      聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

      インストールはこちら

    • ドット異世界

      ドット異世界【放置系RPG】

      今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

      インストールはこちら

    • 三国志真戦

      三国志 真戦

      全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

      インストールはこちら

    • 異世界のんびりライフ

      異世界のんびりライフ

      祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

      インストールはこちら

    • 勝利の女神:NIKKE

      勝利の女神:NIKKE

      大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

      インストールはこちら

    書き込み

    最新を表示する
      攻略メニュー