【アクション対魔忍】お正月イベントまとめ

お正月イベントまとめ

アクション対魔忍のお正月イベントのイベント情報を記載。年末年始のガチャやイベントのスケジュールやイベント内容について紹介しています。

関連記事
【新春】フェリシアガチャは引くべき? 百兎大乱のイベント攻略

お正月イベントスケジュール

イベント 開催日時
▼お正月ログインボーナス 2022/1/3(火)17:30
~2023/1/17(火)10:59
▼お正月限定ミッション 2023/1/3(火)17:30
~2023/1/31(火)10:59
▼百兎大乱開催 2023/1/3(火)17:30
~2023/1/31(火)10:59
▼新春大凶パック販売 2023/1/3(火)17:30
~2023/1/24(火)10:59
▼期間限定コスチューム復刻 2023/1/3(火)17:30
~2023/1/17(火)10:59
ガチャ 開催日時
▼【新春】フェリシアガチャ 2022/1/3(火)17:30
~2023/1/24(火)10:59
▼穂稀なおガチャ 2023/1/3(火)17:30
~2023/1/31(火)10:59
▼紫リニューアル記念ガチャ 2023/1/3(火)17:30
~2023/1/31(火)10:59

お正月ログインボーナスが開催

お正月ログインボーナス

開催期間 2022/1/3(火)17:30
~2023/1/17(火)10:59

1/3(火)より、お正月ログインボーナスが開催しました。素材や限定ガチャコインを確立で入手できる新年福袋や指揮官マークがログインするだけで入手可能です。

お正月限定ミッションが出現

お正月限定ミッション

開催期間 2022/1/3(火)17:30
~2023/1/31(火)10:59

お正月限定ミッションが開催中です。ミッションは期間中ログインした日から7日間毎日開放され、クリアすると対魔石や購入限定のコスチュームを入手できるバウチャー券が入手できます。

▼ミッション/報酬一覧(タップで開閉)
  • 1日目

  • ミッション 報酬
    メインクエストを5回クリア おせち弁当×5
    クエストでアイテムを5回獲得 宝玉(UR)×2
    日替わりクエストを5回クリア 輝石キット×20
    強化訓練施設を1回使用 素材キット(上)×3
    技術訓練施設を1回使用 作戦計画書×3
    ガチャを1回引く ガチャコイン×2
    フレンドに10回挨拶 証キット×2
  • 2/4/6日目

  • ミッション 報酬
    メインクエストを5回クリア おせち弁当×5
    クエストでアイテムを5回獲得 切削油・神楽鈴キット
    ×10
    日替わりクエストを5回クリア 原石キット×20
    サポーターを5回強化 宝珠キット(SR)×5
    武器を5回強化 素体キット(SR)×5
    ガチャを1回引く ガチャコイン×2
    アリーナ対戦に5回参戦 BP回復薬×3
  • 3/5日目

  • ミッション 報酬
    メインクエストを5回クリア おせち弁当×5
    クエストでアイテムを5回獲得 宝玉(UR)×2
    日替わりクエストを5回クリア 輝石キット×20
    強化訓練施設を1回使用 素材キット(上)×3
    技術訓練施設を1回使用 作戦計画書×5
    ガチャを1回引く ガチャコイン×2
    フレンドに10回挨拶 証キット×2
  • 7日目

  • ミッション 報酬
    メインクエストを5回クリア おせち弁当×5
    クエストでアイテムを5回獲得 宝玉(UR)×2
    日替わりクエストを5回クリア 輝石キット×20
    武器スキルを1回強化 温泉チケット×3
    サポータースキルを1回強化 幻想染色剤×30
    ガチャを1回引く ローテーション
    ガチャコイン×2
    アイテムを10回制作 わくわくプレゼントBOX
    ×2
  • 謹賀新年イベント完了報酬

  • 1日目 2日目 3日目 4日目
    新年福袋
    (2023)
    対魔石×100 結晶(緑) 対魔石×100
    5日目 6日目 7日目 完了報酬
    結晶(青) 対魔石×100 結晶(赤) バウチャー券:謹賀新年

百兎大乱が開催

百兎大乱

開催期間 2022/1/3(火)17:30
~2023/1/31(火)10:59

百兎大乱が開催中です。イベントストーリーをクリオしてガチャチケットを集め、ガチャを引くことでイベント報酬を入手できます。目玉報酬の「七瀬歩」は、発動スキルが強力なサポーターです。

百兎大乱イベント攻略はこちら

新春大凶パックが販売

新春大凶パック

販売期間 2023/1/3(火)17:30
~2023/1/24(火)10:59
購入金額 内容
3,800円 新春大凶
(コスチューム)
神鎌・露切
(UR武器)
偽神鎌・梅雨切
(SR武器)
対魔石×100

新春大凶パックが販売中です。新春大凶パックは、フェリシアの限定コスチュームと限定武器が入手できるパックなので、フェリシアをメインで使用しているなら購入を考えましょう。

期間限定コスチューム復刻

期間限定コスチューム復刻

販売期間 2023/1/3(火)17:30
~2023/1/17(火)10:59

期間限定コスチューム復刻中です。エミリーと紅、朧の和服コスチュームが対魔石350個で復刻販売されているので、開放したい場合は期間中に購入しましょう。

【新春】フェリシアガチャが開催中

【新春】フェリシアガチャの概要

開催期間 2022/1/3(火)17:30
~2023/1/24(火)10:59

【新春】フェリシアガチャが開催中です。フェリシアの限定サポーターと武器が手に入るチャンスのため、フェリシア使いの方は引きましょう。

【新春】フェリシアガチャは引くべきかはこちら

穂稀なおガチャが開催中

穂稀なおガチャ

開催期間 2022/1/3(火)17:30
~2023/1/31(火)10:59

穂稀なおガチャが開催中です。ダメージ増加と被ダメージの減少などが行えるサポーターで、攻守共にこなせます。

紫リニューアル記念ガチャが開催中

紫リニューアル記念ガチャ

開催期間 2022/1/3(火)17:30
~2023/1/31(火)10:59

紫リニューアル記念ガチャが開催中です。紫専用の武器の排出率が高くなっているので、欲しい武器がある場合はガチャを引いてみましょう。

アクション対魔忍アクション対魔忍攻略トップへ

©2020 LILITH / GREMORY GAMES All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アクション対魔忍公式サイト

アクション対魔忍の注目記事

最初のキャラは誰を選ぶべきか
最初のキャラは誰を選ぶべきか
購入おすすめキャラと開放のメリット
購入おすすめキャラと開放のメリット
サポーター陣形のおすすめ効果と一覧
サポーター陣形のおすすめ効果と一覧
ウェルカムイベントまとめ|クリアのコツを記載!
ウェルカムイベントまとめ|クリアのコツを記載!
技術訓練施設でできることと強化優先度
技術訓練施設でできることと強化優先度
変異の森の影と音イベント攻略と報酬まとめ
変異の森の影と音イベント攻略と報酬まとめ
対魔忍ニュース|3/21より開催するイベントが判明!
対魔忍ニュース|3/21より開催するイベントが判明!
最初のキャラは誰を選ぶべきか
最初のキャラは誰を選ぶべきか
購入おすすめキャラと開放のメリット
購入おすすめキャラと開放のメリット
サポーター陣形のおすすめ効果と一覧
サポーター陣形のおすすめ効果と一覧
ウェルカムイベントまとめ|クリアのコツを記載!
ウェルカムイベントまとめ|クリアのコツを記載!
技術訓練施設でできることと強化優先度
技術訓練施設でできることと強化優先度
変異の森の影と音イベント攻略と報酬まとめ
変異の森の影と音イベント攻略と報酬まとめ
対魔忍ニュース|3/21より開催するイベントが判明!
対魔忍ニュース|3/21より開催するイベントが判明!
もっと見る

【急上昇】話題の人気ゲームランキング

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング 【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

シリーズ累計900万部突破!ゴブスレ最新作ゲーム好評配信中!ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いが始まる

ピーター・グリルと賢者の時間貞操の守り人艦隊少女 【気持ち良いパズルゲーム】

超高速パズルRPGがリリース!美少女キャラクターがヌルヌル動く!仲を深めてストーリーやボイスを解禁しよう

英雄王、武を極めるため転生す ブレロド英雄王、武を極めるため転生す ブレロド 【麗しき世界最強の見習い騎士♀】

TVアニメ放送中!新作ゲームがリリース!ミッションクリアでガチャチケ100連分もらえる!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー