アルテマ攻略班

マジックにゃんタジー(マジにゃん)

マジックにゃんタジー(マジにゃん)

評価があリません
「ポポロクロイス」好きは注目!魔法音楽でネコを指揮しながら一緒に戦う絵本風オーケストラRPG
マジックにゃんタジー ▲初かは定かじゃないけど、ネコRPGは新鮮!

ニャンコと奏でる、フシギ世界の大冒険。

『マジックにゃんタジー(マジにゃん)』は、音楽も嗜む魔法使いとして王国の子供達を救い出すファンタジーRPG。
指揮をとる「ネコ勇者」は騎士・忍者・ロボットなど様々なジョブを修得していて、頼れるカワイイ仲間となっている。
『ポポロクロイス物語』みたいな絵本風世界での冒険が楽しい「OCATSTRA(オーキャットラ)」の正式日本版だ。

お手軽かつ程々にアクションしてる音楽バトル

マジックにゃんタジー ▲ピンチインかボタンでまとめて操作。
戦闘はリアルタイムストラテジー系に近く、セミオートで攻防するキャラ達をスワイプで移動操作。
敵味方は激しく動きながら戦うので、「集合」と「分散」を使いながらポジショニングの調整。
各自スキルやフリック必殺技だけでなく「楽譜」を使えば全体を強化して果敢に立ち向かえるぞ。

にゃんこを愛でる要素がイッパイです!

マジックにゃんタジー ▲オヤツとかカリカリ板あげれるの!
仲間のネコ騎士は戦闘中こそ2頭身の人型に変身するが、普段は普通のニャンコそのもの。
主人公はご主人様 兼 執事としてご奉仕し、仲間の世話をすることで成長へと繋がる。
何気ない仕草や鳴き声がとってもキュートで、ねこ好きには堪らない場面多し!

『マジックにゃんタジー』は可愛らしい素朴感に癒される!

マジックにゃんタジー ▲ノスタルジーって感情、大切にしたい。
キャラは3Dモデルを元に作成されていて、少しやぼったいローポリながらも多彩なアニメーションを見せる。
「チョコボの不思議なダンジョン(FF)」といった初代PSやN64時代のゲームを彷彿とさせる雰囲気がすごく懐かしい。
「魔法音楽」をサブテーマとした幻想的な世界観もマッチしており、気分をほんわかと和ませ、心をじんわり暖めてくれるだろう。

ガッツリ遊び込める成長システム

マジックにゃんタジー ▲装備やスキルも個別に強化可能だ。
今時希少な良コンセプトである一方、中身は本格派のスマホRPGとして仕上がっている。
お馴染みの装備収集もあるし、全キャラが最大まで進化するから前線で長くオトモしてくれる。
ステージでドロップする「鈴」を集めれば、最高レアキャラも確定で仲間になるのもポイント。

ちょっとした遊び要素に心がほぐれる

マジックにゃんタジー ▲魚図鑑でのコレクション性もアリ。
前述した「執事」でのふれあいの他に、釣り・ネズミ狩り・遠征・迷宮からの脱出などなど。
ゲームモードは戦闘だけでなく、ミニゲームや放置稼ぎといったサブコンテンツがあるので彩り豊か。
中には欲しいキャラの「鈴」をフレンドに伝えて少し貰う(送る側は無消費)とか。ユニークな機能もイッパイだ。

ゲームの流れ

マジックにゃんタジー
ホーム画面。くつろぐ素にゃんこと魔法使い。
全体的にデフォルメ化されていて、伸びやかな空気感はファンタジーの本懐。
ストーリーも、悪役を追って旅する王道展開で安定感あるぞ。

 

マジックにゃんタジー
バトル画面。何も触らないでも進むが、スワイプを加えるとより捗る。
ユニットの“当て方”次第で結構変わるから一般的なセミオート系よりアクション性は高め。

 

マジックにゃんタジー
主人公が発動する楽譜セット画面。ボタンから指定スワイプで効果発動。
一定時間バリアを張ったり、巨大化したりと面白い光景が見られる。

 

マジックにゃんタジー
メインのストーリーモードとは異なるサブコンテンツが集まった「挑戦」。
限定ダンジョンでおいしい報酬を得たり、何故かモグラ叩きをしたり。
「願望」はレアキャラの鈴も集まるので、気長に遊べばかなり有利な要素が多そうだ。

 

マジックにゃんタジー
途中で挿入されるコンセプトアートも暖かで良いね。
やっぱネコって可愛い。ネコ派はもちろん、イヌ派も別腹として如何かしら。

『マジックにゃんタジー』序盤攻略のコツ。

マジックにゃんタジー ▲インベントリ内の箱からアイテムを得ることも。
まずは「冒険」からステージを進めてガチャ通貨を集めよう。お得な10連まですぐ貯まるので、単発は引かずにガマン。
「特殊任務」を進めると盾役にピッタリな「騎士にゃんこ」を容易に進化できるので、項目をしっかりチェックしたい。

毎日挑める美味しいミッションは必ず達成

マジックにゃんタジー ▲回数が限られる系は大抵オイシイ。
通常より高難易度の「精鋭ステージ」ではキャラの鈴が落ちる。とりあえず感覚で挑んでおきたい。
「毎日任務(ミッション)」は基本的な資源やガチャ通貨が貰えるので日課として必須。

特定の味方がダメージを受けすぎないよう注意

マジックにゃんタジー ▲敵の強力スキルは集合で避けよう。
立ち回りや「集合・分散」でかなり被弾ダメージが変わるので、どのキャラが攻撃されているかを把握するのが大事。
ピンチの時は逃げ回り、回復役のスキルまでスワイプ移動を使って時間を稼ぐのもアリ。
序盤はオート機能を使い、セミオートとして補佐に徹すると動かしやすいハズだ。

アルテマの注目記事

5名様に選べるギフトコードが当たるガチャ開催!プレゼントキャンペーン!【※現在は開催期間外】
5名様に選べるギフトコードが当たるガチャ開催!プレゼントキャンペーン!【※現在は開催期間外】
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
アプリ売上ランキング【月間】
アプリ売上ランキング【月間】
アーチャー伝説2のギフトコードの最新版と入力方法
アーチャー伝説2のギフトコードの最新版と入力方法
買い切り有料ゲームアプリおすすめ25選!あの名作をスマホで遊べる
買い切り有料ゲームアプリおすすめ25選!あの名作をスマホで遊べる
アンカーパニックのギフトコードの最新版と入力方法
アンカーパニックのギフトコードの最新版と入力方法
5名様に選べるギフトコードが当たるガチャ開催!プレゼントキャンペーン!【※現在は開催期間外】
5名様に選べるギフトコードが当たるガチャ開催!プレゼントキャンペーン!【※現在は開催期間外】
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
アプリ売上ランキング【月間】
アプリ売上ランキング【月間】
アーチャー伝説2のギフトコードの最新版と入力方法
アーチャー伝説2のギフトコードの最新版と入力方法
買い切り有料ゲームアプリおすすめ25選!あの名作をスマホで遊べる
買い切り有料ゲームアプリおすすめ25選!あの名作をスマホで遊べる
アンカーパニックのギフトコードの最新版と入力方法
アンカーパニックのギフトコードの最新版と入力方法
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!