アルテマ攻略班
![]() |
ワールドクロスサーガ(ワクサガ) |
---|---|
★★★★ 4.0点 |
王道にプラスアルファの面白さ!行動順指定が戦略性抜群のファンタジーRPG!

▲オーラあるよ~、相当オーラ感じるよ~。
一言でいうと、王道バトルに行動順の戦略性が加わった面白いRPG!
『ワールドクロスサーガ(ワクサガ)』は、刻ノ少女の元に集った英雄たちと一緒に戦うファンタジーRPG。
左ほど先手を取れるが、マスには回復や状態異常などの効果が付与されるので、ただ「速いだけが有利ではない」という戦略的な感じに。
メインビジュアルは「フラクタル」や「アーシャのアトリエ」他で有名な左さん!全キャラが魅力的なデザインで統一されてる!
馴染みやすい世界観、豪華声優の全キャラボイス付き、FF風アビリティ的な育成などなど!
全体的にクオリティが高く、面白そうなにおいがプンプンすんぞ!!
▲上記動画をクリックするとストアへいけます
コマンド式ターン制バトルなのだが、敵と味方、交互に「行動」をタイムラインにセットしていくという斬新なシステム。左ほど先手を取れるが、マスには回復や状態異常などの効果が付与されるので、ただ「速いだけが有利ではない」という戦略的な感じに。
メインビジュアルは「フラクタル」や「アーシャのアトリエ」他で有名な左さん!全キャラが魅力的なデザインで統一されてる!
馴染みやすい世界観、豪華声優の全キャラボイス付き、FF風アビリティ的な育成などなど!
全体的にクオリティが高く、面白そうなにおいがプンプンすんぞ!!
『ワールドクロスサーガ』は行動順を指定する斬新バトルがとてもおもしろい!

▲セットしたマスの上の効果を受けるのね。早いもん勝ち。
ターンが回るとキャラが一人指定されて、行動を選ぶことになる。
通常攻撃やスキル、魔法などから選びセットすると、次は相手のキャラ。次は自分の別キャラ…と、交互にセットして6マスを埋める。
この時の選択には行動順も含まれているので、何を優先するのか決めなければいけない。
あと一撃で倒せるのならマイナス効果だろうと先手は取りたい、ただ相手の行動によっても変わってきて…などなど、非常に選択の幅が広い。
セットし終わると行動が始まるが、ゲージ消費で「クロスカットイン」という割り込み技も。
相手の行動を一つ強制キャンセル+攻撃できるので、それすらも計算に含めて考えるとヒッジョーに奥深い!
やってる事は普通のコマンドRPGなのに、行動順+付与効果が加わるだけでここまで面白いとは。
こういうのこそ、新感覚と呼ぶのにふさわしいと本気で思った。
そんな濃厚バトルでPvPでの読み合いアリ、めんどくさい時は倍速オートが可能だし最高です。
『ワールドクロスサーガ』序盤攻略のコツやリセマラ時のポイント。

▲キャラも魅力なんすよねぇ。左さんの絵すき。
今ならチュートリアル完了で、石が100個もらえる!即ガチャ4回!
なのでそっこーガチャを回す…のもいいけど、250個まで貯めれば開始時から72時間のみ星5確定10連ガチャが回せる。
せっかくならコッチを回したい。石を入手できる手段は実に豊富に用意されてて、公式が250個までの案内ページを作ってるくらいだ。
お知らせから確認して、手はず通りに進めると良い。必ず時間内には間に合うので、最高レアをゲットしよう。
リセマラする人は最初の100個で最高レアだして、そっから石貯めるといいよ。
キャラ育成は「武器」と魔法等が使用可能になる「スキルブック」が装備可能なのと、「マテリアボード」なんてのが。ステキ。
分かりにくいけど、キャラのレベル上げはボードの真ん中のヤツからね。
ゲームの流れ
- あぁ~、いいよこの感じ。左さんのスマホアプリって初めてなんじゃないかな。
- 英雄を召喚して戦うぜ!
声優も堀江由衣さんと豪華だぜ! - コマンドと行動順を選ぶ。
最初はプラス効果優先だけど、終盤は先手必勝とか…。奥が深いね。 - エフェクトはなかなかハデ!
倍速オートだとほんとスグ終わる。 - 特長的なのが、キャラの小話は上の3Dキャラ込みで展開されること。
全てにモーションや仕草があるので、ひじょーにこだわってる。 - ガチャは某プロジェクトっぽい演出、だから何ってはなしだけど…。
ってキャラめっちゃかわいい!全体的にかわいいよ! - 対人戦だけじゃなく、マルチプレイもあるよ。マス奪い合いにならないようにね。
- 声優もたくさん…んん!?デレマスPでお馴染みの武内駿輔さんも出てるじゃないか!珍しくない?
この先はアナタの手でプレイしてみてくれ!(お約束)
