アルテマ攻略班

アルテイルクロニクル

アルテイルクロニクル

★★★★ 4.0点
10秒決着のリボルバーバトルRPG!1379兆通りのデッキ編成で勝負が決まる!因果石1万個で初回40連も可能
alchro_01

決着は10秒。事前に編成したデッキの強さ、戦略で勝負が決まる。

決着は10秒、駆け引きは1379兆通り!

「アルテイルクロニクル」は、いつでもどこでも手に汗握る頭脳戦を楽しめるリボルバーバトルRPGだ。

バトルの決着は10秒! 結果は事前に編成したデッキで決まる!

本格TCGに匹敵するデッキ構成の奥深さで1379兆もの戦略を実践でき、キャラに設定されたスキルとアビリティを付け替えることで自分だけのキャラを作れる。

ゲーム開始時に因果石が9999個プレゼントされるなど、初心者向けのボーナスも豊富に用意されていた。

さらに、近日中にアップデートが行われ、メインストーリー新編「因の結晶編」、新バトルシステム「因果」が追加される予定だ。

神と「選ばれし巫女」の物語

alchro_02

豊富なアドベンチャーパートを収録。ストーリーを追いながら戦うことになる。

メインとなるクエストでは、プレイヤーが全ての力を失った神となり、いくつもの時空を超えていく。

旅の中で出会うのは、非業の運命を迎える巫女たち。プレイヤーの介入によってその運命を変え、彼女たちを救いながら世界の崩壊を食い止めよう。

山本希望さん、藤田咲さん、前野智昭さんなど物語を彩る巫女たちには豪華声優陣によるボイスが収録されている。

テンポ良く進めるリボルバーバトル!

alchro_03

画面をタップすれば即スキップできる。実は10秒もかからずサクサク進める。

クエストの各ポイントで発生するバトルは、最初にアビリティの発動が行われ、次にターン制のバトルへ移行する。

キャラの行動はリボルバー銃のように回転するコマンドからランダム選択される。

フルオートで進むためデッキ編成が重要となり、画面をタップすればバトルアクション自体をスキップして結果だけ見ることも可能だ。

アルテイルクロニクルの特徴はキャラのカスタマイズ性の高さ

alchro_04

スキルとアビリティを付け替えられるのが本作の特徴。自分好みにカスタマイズできる。

サービス開始から2周年が経過したことで多彩なキャラ、スキル、アビリティが追加され、さらに先日のアップデートでシステム周りの機能が拡充された。

以前はスキルとアビリティを付け替えるブック化に特殊なアイテムが必要だったが、それが不要となり、ゲーム序盤からリスクなくカスタマイズできるようになった。

さらに、初心者向けの編成済みデッキがフリー配布の因果石でも買えるため、編成を整えた状態でクエストをクリアできるのも嬉しい。

レア度の低いキャラもブック化で活用でき、これまでに登場したキャラについても新キャラの登場で不要になることがなく、末永く活用できるゲームだ。

自由度が高すぎる!?育成要素

alchro_05

高ランクのキャラを揃えるのはもちろん。スキルやアビリティの構成で強さが変わる。

キャラはバトルで経験値を得て成長する他、強化合成・覚醒合成・神格化といった育成メニューがあり、アクセサリという装備アイテムを付けることでも能力が上がる。

キャラごとにスキルやアビリティを所持していて、それをブック化することで自由に付け替えたり、限界まで装着させたりできる。

最高ランクのキャラが確実に手に入る

alchro_06

構築済デッキが意外とお得。最高ランクのGODも確実に手に入る。

基本無料ゲームであり、課金すると「因果石」を購入できる。この因果石を使ってガチャや編成済デッキを購入する流れだ。

チュートリアルを終えると因果石を9999個入手でき、ミッションのクリア報酬を合わせるとすぐに1万個になるのでこれで序盤のデッキを整えよう。

10連レアガチャは3000個消費だが、イベガチャは初回のみ1500個で引けるのでお得。さらに、最高ランクであるGODが確実に手に入るうえ、属性が統一された編成済デッキがある。

筆者は1500×2+初心者限定ガチャ(GOD排出率6%)3000×2の40連を選んだが、どの組み合わせで引いてもデッキを超強化できるようになっている。

ゲームの流れ

alchro_07
メインとなるクエストは時間経過で回復するクエストPを消費して挑戦する。

総数は10と少ないように感じるが、プレイヤーレベルの上昇に応じて残りポイントが加算されていくので序盤は待ち時間なしで遊べる。

 

alchro_08
クエストの節々でアドベンチャーパートが挿入される。

場所や時代が異なる世界で困難に立ち向かう「巫女」たちの物語が描かれている。

 

alchro_09
クエストは自動探索形式で進み、画面をタップするとキャラがルートを進む(クエストPの消費はなし)。

節目にあるポイントではバトルが発生する。

 

alchro_10
バトルはフルオートで進み、最初にアビリティの発動、次に各キャラが速さの順に行動する。

キャラの行動はリボルバー銃のようにコマンドが回転してランダム決定される。

 

alchro_11
キャラはステージクリア時に経験値を得てレベルアップする。

ゲーム開始30日間はクエストの消費Pが半減され、合成費用も半額になっていてこの期間に集中的にキャラを鍛えよう。

 

アルテイルクロニクルの攻略のコツ

alchro_12

編成したデッキでメインクエストを進めよう。

チュートリアル後にガチャを引くか、構成済みパーティを購入していればそれらを使ってデッキを編成し、メインクエストに挑もう。

序盤はスキル&アビリティの構成はあまり気にしなくていいが、構成済パーティの場合、最適なものが揃っているので同属性のキャラを加えるなど拡張もしやすい。

クエストPが半減されているうえ、プレイヤーレベルが上がると最大値を超えてポイントがストックされていくので無駄なく消費でき、先に進める。

スキルやアビリティをブック化

alchro_13

アプデ前は特殊なアイテムが必要だったが、現在は不要。気軽にブック化できる。

キャラはスキル、アビリティを所持していてそれを「ブック」というアイテムに変換する機能がある。

レア度が低くても有用なスキル、アビリティを持つキャラがいるのでプロフィールを確認し、ブック化を行ってメインパーティのキャラに付け替えよう。

いらないブックは素材へ還元

alchro_14

各種報酬で手に入れたブックを処分するときに使おう。

「ブック錬金」メニューでは、レシピPを消費すると新たなアイテムを生成することができる。

いらないスキルブックやアビリティブックを選択し、レシピPに変換しておこう。

アルテマの注目記事

ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
アーチャー伝説2のギフトコードの最新版と入力方法
アーチャー伝説2のギフトコードの最新版と入力方法
5名様に選べるギフトコードが当たるガチャ開催!プレゼントキャンペーン!【※現在は開催期間外】
5名様に選べるギフトコードが当たるガチャ開催!プレゼントキャンペーン!【※現在は開催期間外】
ポケモン交換掲示板
ポケモン交換掲示板
グラブルの課金方法!グラブルコインやモバコインでお得に課金するやり方も紹介
グラブルの課金方法!グラブルコインやモバコインでお得に課金するやり方も紹介
アンカーパニックのギフトコードの最新版と入力方法
アンカーパニックのギフトコードの最新版と入力方法
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
アーチャー伝説2のギフトコードの最新版と入力方法
アーチャー伝説2のギフトコードの最新版と入力方法
5名様に選べるギフトコードが当たるガチャ開催!プレゼントキャンペーン!【※現在は開催期間外】
5名様に選べるギフトコードが当たるガチャ開催!プレゼントキャンペーン!【※現在は開催期間外】
ポケモン交換掲示板
ポケモン交換掲示板
グラブルの課金方法!グラブルコインやモバコインでお得に課金するやり方も紹介
グラブルの課金方法!グラブルコインやモバコインでお得に課金するやり方も紹介
アンカーパニックのギフトコードの最新版と入力方法
アンカーパニックのギフトコードの最新版と入力方法
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!