アルテマ攻略班
![]() |
Xeno gate(ゼノゲート) |
---|---|
評価があリません |
日本向けRPGを元にしたファンタジー×リアルタイムバトルRPG!多彩なキャラを揃えて戦おう

日本向けのUIやボイスを収録したRPG「Xeno gate(ゼノゲート)」
「Xeno gate(ゼノゲート)」は、200人以上の英雄を率いて戦うファンタジー×リアルタイムバトルRPGだ。日本向けのUIと日本語ボイスを収録!
SDキャラのデザインもグラブルに近く、序盤は1秒で決着する爆速のバトルテンポで進めるRPGになっている。
キャラを編成してバトル

基本オートで進み、キャラを鍛えていれば1、2秒で序盤のステージをクリア可能だ。
放置RPGのような要素も
プラクティスモードでは主人公が自動で戦い、EXPや資金を稼いでいる。タップすると通常戦闘に切り替わり、敵を倒すことで素早く報酬を受け取れるようだ。
Xeno gate(ゼノゲート)の特徴は日本向けのキャラデザインやUI

Googleplayストアの画像に書かれている通り、日本向けのRPGをモチーフにUIやシステムが構築されていて、SDキャラのデザインについてもグラブルに近い。
バトルは序盤はほぼ一撃で勝負が決まるシンプル設計で、それとは別に放置系RPGのように自動で資金・EXPを稼ぐモードもある。
他にも、採掘パズルで強化素材となる鉱石を得たり、キャラを派遣して3種のうちのどれかの強化素材を探索したりと多数のモードを収録している。
細かい仕様は分かりにくいが、Enhanceでキャラの育成もがっつり行えるRPGだ。
Enhanceでキャラを強化

最大値になると低ランクのキャラ(どれでも可)を犠牲にして星を増やすことができ、レベルの最大値が上昇する。
ルーンや星3まで強化したときに行える育成メニューなどもあるようだ。
課金通貨を集めてガチャを引こう
ゲームの進行によって多数のミッションを達成でき、課金通貨のブルークリスタルをちまちま稼げる。ゲーム開始時に3回ほど引ける。本作の場合、1日1回無料でレアガチャを引くことができ、10連ガチャの費用も安いので貯めておいた方がいい。
ゲームの流れ

序盤は1~2秒で敵を倒せるためガンガン進める。

日本語のボイス、アクションやカットイン演出なども描写される。

時間経過によってモンスターを倒し、資金やEXPを入手できる。

めぼしい鉱石がなくなるとステージが一新されるようだ。

それを目安にキャラの強化や各モードを進めよう。
Xeno gate(ゼノゲート)の攻略のコツ

画面下にあるアイテムバッグからEXPボックスを開けると大量の経験値を入手できる。
まずは、Enhanceモードでそれを割り振り、ランクの高いキャラのレベルを上げよう。
キャラのランクは枠の色で見分けるといい(ヒーロー一覧でも確認可)。
クエストモードを進める

難易度が易しく、1回のバトルも1~2秒程度で終わる。その過程で新たなシステムやモードも徐々に開放されるようだ。
1日1回ガチャを引こう
本作のレアガチャは1日1回無料で引くことができる。欠片は排出されずキャラがそのまま得られるので、継続して遊ぶなら欠かさず引くといい。
