アルテマ攻略班
![]() |
Cat Tower |
---|---|
評価があリません |
ブサカワ猫を強化してダンジョンを攻略せよ!フルオートでサクサク遊べる放置系RPG!

なぜブサ猫は冒険を続けるのか…そこにダンジョンがあるからさ!
「Cat Tower」は、勝手に戦う猫を強化しつつ、ダンジョンを攻略していく放置系ハクスラRPGだ。戦闘はもちろん、移動からコンティニュー(笑)まで自動で進むので、プレイヤーは見守り、強化し、適切なタイミングでスキルを発動するだけでいい。
手詰まりを感じたら転生させて、最初からプレイをしなおすことも可能。クリッカー系のようなインフレバトルを眺めて楽しもう!
主人公はブサカワな猫!

プレイヤーの分身となって戦ってくれるのは、ブサカワな太った猫。剣を振り回して、ワラワラと群がってくる敵を倒していく。
HPが0になるとゲームオーバーになるが、経験値やコインはそのままに、すぐに同じ階からコンティニューされる。このため、放置すればするほど強化の伸びしろが増えるぞ。
ボス戦はいつでも再チャレンジ可能!

しばらく放置して経験値やコインをため、十分に強化してからチャレンジしよう。
「Cat Tower」の特徴は、タップのいらないクリッカー!?

フロアのクリア条件は、モンスターを30匹倒すこと。倒しきれずに力尽きた場合は、カウンターがリセットされた状態で同じフロアからリスタートする。
さらに、数フロアごとにボス戦が発生。こいつを倒すまで、延々と死と復活が繰り返され、経験値とお金がどんどん溜まっていく。
タップしていないのに、クリッカーゲームのようなインフレ感が楽しめる仕組みになっているのだ。
広告視聴ボーナスを有効活用しよう

できるだけフルでオンにしておき、より効率的に経験値とお金を集めよう。
ボスはあえて放置でもOK

勝てないボスを相手に無理やり戦ってもあまり意味がないので、十分強くなるまで放置を決め込もう。
ゲームの流れ





「Cat Tower」攻略のコツはひたすら放置すること

ゲーム中、画面下部のボタンを押すと「ふりまわす」「ブラックホール」「突進」「回復」の各スキルを発動することができる。
中でも「ブラックホール」は遠距離攻撃してくる周囲の敵を引き寄せる効果があり、「ブラックホール」→「ふりまわす」→「突進」の順でスキルを重ねがけすると効率的に敵を倒せるぞ。
お金がたまったら装備を強化し、レベルが上がったらマスタリーにポイントを振り分け、ボス戦に備えよう。
アップグレードは平均的に

このため、一種類を重点的に強化するよりも、全ての装備を平均的に強化したほうが効率がいいようだ。
転生で魚をゲットしよう

アセンションボーナスの魚で猫本体の強化ができるだけでなく、セット済みのマスタリーポイントが一旦解除されるので、再配分してより深い階に到達できる組み合わせを模索しよう。
