アルテマ攻略班

光を継ぐ者

光を継ぐ者

評価があリません
それは、光を紡ぐ物語。重厚な世界観と美麗演出のダークファンタジーRPG
光を継ぐ者 レビュー画像 一際美しい3Dバトル。下着なのかどうかは想像に任せます。

漆黒の闇に立ち向かう絶望のダークファンタジー

光を継ぐ者はグロテスクかつ神秘な世界観がたまらない、重厚なるダークファンタジーRPG。
プレイヤーは「継承者」となり、暗黒の世界に太陽の光を取り戻すために戦いを続けていく。征服する順番と方向はプレイヤー次第という、挑戦的なシステムも特徴だ。

総勢400種類以上の「サーバント」たちは最高レアリティまで育成できる

光を継ぐ者 レビュー画像 妖精さん、見えてます。いいんですか。
プレイヤーが従える400種類以上もの「サーバント」たちは、全員を最高レアリティまで「進化」させることが可能。
敵味方含め、可愛らしいキャラ、エロティックなまでに妖艶なキャラ、グロテスクな敵が続々登場する。想像力の範囲外からの来襲を心ゆくまで楽しめるというわけだ。

絶望という名の麻薬的ストーリーテリング

光を継ぐ者 レビュー画像 オープニングから濃厚なシナリオが展開。これは燃える。
暗黒の世界を見事に表現した3Dグラフィックがひときわ美しい。また、日本語にも対応。翻訳調の堅苦しい語調だが、それが逆にシナリオにマッチしていると感じた。
キャラクターの造形や世界観など、衒学的(げんがくてき)な台詞回しも含めて、随所に美学を感じる作風だ。

「光を継ぐ者」の魅力は美しく絶望的な暗黒世界

光を継ぐ者 レビュー画像 3Dバトルは自由度の低いセミオート形式ながら、連携技なども実装している一筋縄じゃない仕様。
ダークファンタジーというジャンルは多岐に渡るが、本作もまた、予定調和やお約束を超越した、悲劇的展開や不条理な異世界奇譚を堪能できる。
「ダークソウル」「シノアリス」虚淵玄の諸作品、三浦建太郎「ベルセルク」など…。美しさと醜さが混在した、生と死の限界寸前の輝きに惹かれてしまうなら、本作はうってつけの作品と言えるだろう。

美しいグラフィック、BGM、キャラクター達に魅了される

光を継ぐ者 レビュー画像 レビュアーの好みにより本記事では幼い妖精、ミヤをフィーチャーしております。ロリとか言うなし。
GAMEVILの真骨頂とも呼べるスマホ離れしたグラフィックは荘厳の一言。キャラクターの造形も男女、人外、敵、すべて魅力的だ。
BGMもまさに陳腐さを排した、クワイアボイスを貴重としたゴシックなもの。美しくも重苦しい暗黒時代の世界観を見事に表現している。

謎めいたシナリオに序盤から釘付けになる

光を継ぐ者 レビュー画像 死のない世界を生きる騎士、エノク。
登場する敵は「死」にたがっている。そして「時間」「超越」している。そして主人公は冒頭から「処刑」されかけている。「教団」「騎士」は対立しあっている。
正義と悪、光と闇、希望と絶望、どちらの意味も逆転しかねない、謎めいたシナリオに、グイグイとクエストを進めてしまう。テキストもよい。それにしても、闇に陥落寸前の物語のタイトルが「光を継ぐ者」だなんて、皮肉が効いている。

ゲームの流れ

光を継ぐ者 レビュー画像
黒い血によって腐敗した世界が舞台。そして、正義や希望は敗色濃厚。
うがった見方をすれば、現代社会そのもののように思えなくもない。
 
光を継ぐ者 レビュー画像
マスターは自分で選択可能(右二人は制限あり)。
フォントやキャラクターといい美しさを追求した作風だ。
 
光を継ぐ者 レビュー画像
バトルは基本的に自動で行われ、プレイヤーは任意のタイミングでスキルを使用可能。
連携次第では★1のキャラクターでも十分な火力が出ることも。
 
光を継ぐ者 レビュー画像
少しずつ広がっていく世界地図。そして世界の謎も明かされていく。
シナリオの番号が飛んでいる場合は強敵がいる場合が多い。
 
光を継ぐ者 レビュー画像
死を超越し、未来から時間遡行して現れし騎士たち。
ファンタジーながらSFの様相すら呈するシナリオに固唾を飲む。

「光を継ぐ者」攻略のコツ

光を継ぐ者 レビュー画像 シナリオを進めることでキャラが増えていく。リセマラ?どこかで聞いたことのある不思議な言葉だ…。
序盤から敵は固い。ゆえに、バトルはどっしりとした印象だが、序盤のクエストは最高速まで倍速プレイ+オートバトルでも問題なくプレイできた。
クエストをクリアしていくことで強力なサーヴァントを獲得可能。エピソード1をクリアしたら課金石300個(レアガチャ3回分)が手に入る。まずは2時間ほどクエストを進めてみよう。

ゲームの進め方は自由、だが無謀は死あるのみ

光を継ぐ者 レビュー画像 防御力デバフを重ねがけするのは基本中の基本なんだって。むずそうだな後半。
チュートリアル以降、攻略する順番はすべてプレイヤー次第であり、また、地域の中にはクリアすると、レアアイテムがもらえる事も。
だが、いきなり高レベルのステージに向かっても敗色は濃厚。その絶望感こそがダーク・ファンタジーの醍醐味でもあるのだが…。自分の弱さを知り命は粗末にしないことだ(世界観に浸って言葉が堅苦しい)。

序盤の報酬を有効活用せよ

光を継ぐ者 レビュー画像 シナリオを進めれば仲間が増えていく。これは結構好きな演出だ。
配信を記念して、毎日「スタミナ」を最大60個まで獲得可能。貰えるものはすべてもらってしまおう。
さらに、決死隊LV(アカウントレベル)を20まであげるとガチャ1回分に相当する「レア聖継石」を獲得できる。その時こそ、☆3~5のレアなサーバントで序盤を有利に進めよう。

アルテマの注目記事

ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
メカアサルトのギフトコードの最新版と入力方法
メカアサルトのギフトコードの最新版と入力方法
メカアサルトのリセマラ当たりランキング
メカアサルトのリセマラ当たりランキング
アーチャー伝説2のギフトコードの最新版と入力方法
アーチャー伝説2のギフトコードの最新版と入力方法
あなたにおすすめのゲームアプリ診断
あなたにおすすめのゲームアプリ診断
誰ソ彼ホテル-蕾-のシリアルコードの最新版と入力方法
誰ソ彼ホテル-蕾-のシリアルコードの最新版と入力方法
アプリ売上ランキング【月間】
アプリ売上ランキング【月間】
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
メカアサルトのギフトコードの最新版と入力方法
メカアサルトのギフトコードの最新版と入力方法
メカアサルトのリセマラ当たりランキング
メカアサルトのリセマラ当たりランキング
アーチャー伝説2のギフトコードの最新版と入力方法
アーチャー伝説2のギフトコードの最新版と入力方法
あなたにおすすめのゲームアプリ診断
あなたにおすすめのゲームアプリ診断
誰ソ彼ホテル-蕾-のシリアルコードの最新版と入力方法
誰ソ彼ホテル-蕾-のシリアルコードの最新版と入力方法
アプリ売上ランキング【月間】
アプリ売上ランキング【月間】
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!