アルテマ攻略班

新作アプリを見逃すな!
新作アプリ配信カレンダー
三国大戦スマッシュ!

三国大戦スマッシュ!

★★★ 3.5点
ド派手な超必殺技で軍師も武将も弾け跳ぶひっぱりアクション!!

武将も軍師も弾け飛んで敵を吹っ飛ばす!! 武将も軍師も弾け飛んで敵を吹っ飛ばす!!

三国志の英雄が縦横無尽に弾け跳ぶ!!敵を一気に吹き飛ばす爽快アクション!!


『三国大戦スマッシュ!』は三国志のストーリーと英雄がド派手に弾け跳び、敵を薙ぎ倒す爽快感が味わえるひっぱり系アクションゲーム!
ひっぱり系」という時点でわかる人もいるかもしれないが、ゲームシステムはモンスターストライク風。けど、何でも登場するモンストに対して、こっちは三国志オンリー!
三国志は好きだけど、カードバトルや戦略には飽きた
そんな人に是非オススメしたい!
自分だけの軍団を作って、敵を薙ぎ倒す爽快感を楽しもう!

『三国大戦スマッシュ!』の特徴は特殊攻撃「連計」と超必殺技の「乱舞」があること!


「乱舞」はフィールド全体で暴れる切り札! 「乱舞」はフィールド全体で暴れる切り札!

ゲームの主な特徴は二つ!
一つは弾いた武将が仲間にぶつかると発生する「連計」だ!
キャラごとに個別の特徴があり、剣、弓、槍、騎馬、陰陽5種類ある属性同士を組み合わせて使えば、敵に与えるダメージも大幅アップ!
そして、もう一つは超必殺技の「乱舞」の存在!
キャラごとの必殺技を「計略」とゲーム中では呼んでいる。
これを超える大技が「乱舞」であり、編成部隊全員で一斉攻撃するチートのような必殺技(笑)
編成ごとで発動効果やエフェクトに違いが出るうえ、もし武将が一人欠けても威力が変わらない便利さもポイントだぞ!

『三国大戦スマッシュ!』攻略のコツは反射と貫通の使い分け!!


反射と貫通を使い分ければ少ないダメージでサッとクリアできる! 反射と貫通を使い分ければ少ないダメージでサッとクリアできる!

ゲームを攻略するコツは、反射と貫通の使い分け!
反射」タイプのキャラは引いて弾くと、あちこちを跳ね回って接触した敵を薙ぎ払って攻撃を加える。
このタイプは跳ね返り続ける限り、敵を倒し続けられるぞ!
一方で「貫通」は障害物の裏に敵がいるときに有効なタイプ。
反射で弾き返されて当てられない攻撃も、貫通タイプならすり抜けてしまうから直線的な攻撃でもダメージを与えられる!
一回の攻撃でより多くの敵を吹き飛ばした方が効率も良いし、何より大量の敵を倒す爽快感を味わえるし、計略と乱舞も合わせて使えば攻略もぐっと楽になるぞ!

ゲームの流れ

三国大戦スマッシュ


しっかりと武将や英雄達が喋るストーリーが見れるぞ!

三国大戦スマッシュ


連計」の位置も計算に入れて弾くと大ダメージを狙えるぞ!

三国大戦スマッシュ


各武将や英雄の武勇伝や逸話はステータスで確認できる!
武将や英雄は「龍玉」を使ってガチャを引くとゲットできるし、戦いに勝っても手に入るぞ!

アルテマの注目記事

ブロフルのコードの最新版と入力方法
ブロフルのコードの最新版と入力方法
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
【紳士向け】Grokコンパニオン機能「Ani」の真実と今
【紳士向け】Grokコンパニオン機能「Ani」の真実と今
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
ニャンニャン忍びのギフトコードの最新版と入力方法
ニャンニャン忍びのギフトコードの最新版と入力方法
少女ウォーズのギフトコードの最新版と入力方法
少女ウォーズのギフトコードの最新版と入力方法
ブロフルのコードの最新版と入力方法
ブロフルのコードの最新版と入力方法
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
【紳士向け】Grokコンパニオン機能「Ani」の真実と今
【紳士向け】Grokコンパニオン機能「Ani」の真実と今
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
ニャンニャン忍びのギフトコードの最新版と入力方法
ニャンニャン忍びのギフトコードの最新版と入力方法
少女ウォーズのギフトコードの最新版と入力方法
少女ウォーズのギフトコードの最新版と入力方法
もっと見る