アルテマ攻略班
![]() |
マージドラゴンズ(Merge Dragons!) |
---|---|
★★★★ 4.0点 |
世界中をドラゴン中毒にしたキャンプ育成×パズルゲーム!ドラゴンと一緒にキャンプをとことん充実させよう

世界中をドラゴン中毒にした育成パズル!
「マージドラゴンズ(Merge Dragons!)」は、キャンプモードの拡張育成とスリーマッチパズルを掛け合わせた世界的に人気のゲームだ。頭をフル回転させるクエストが600個以上!
お馴染みのスリーマッチ形式なのに、どこからでもオブジェクトを運べてタテ・ヨコにくっ付けるだけで進化させられる簡単ルールが採用されている。
さらに、500個以上の素晴らしいオブジェクトを発見&コレクションでき、キャンプモードではパズルを解きながらエリアを拡張するという育成要素を備えた大ボリュームのゲームだ。
600個以上のクエストを遊びつくせ

600個以上のクエストがあり、制限時間付きのチャレンジモードも用意されているようだ。
像を三つ並べるとクリア

その前に草を花に進化させておき、ドラゴンの卵を3つ揃えて可愛いちびドラゴンを誕生させよう。
3つ揃えて進化させるのは意外と簡単だけど、フィールドにある草やドラゴンをうまく進化させ、黒く汚染された土地を浄化させながらクリア条件を満たそう。
マージドラゴンズ(Merge Dragons!)の特徴は中毒性の高さ

ルールに従ってステージのクリア条件を満たしていくのが一般的なパズルゲームだが、本作はそれだけでなく、ステージで獲得した宝箱やドラゴンを自分のキャンプへ持ち帰ることができる。
ステージはスタミナ(聖杯)制だが、キャンプにはそういった制限がなくいつでも入ることができ、聖杯の回復待ちをしながら土地を浄化してエリアを拡張できる。
キャンプのドラゴンは一定量のライフのしずくを生産すると眠りにつくので、ここでも待ち時間はあるが、逆に通常ステージの聖杯が回復しているので交互にプレイし続けられる。
これが、なんとも言えない中毒性に繋がっている。
土地を浄化する

進化時にも同様にエキスが生成されるので、それを使って移動不可になっている汚染された土地を浄化し、像を動かせるようにして3つ並べよう。
キャンプでマップを拡張!

入るだけならスタミナ等の制限がないので、ステージで消費した聖杯の回復待ちに利用しよう。
ゲームの流れ

足りない場合には、アプリを閉じて待つかキャンプモードに入ろう。

スリーマッチさせて草を花へ、タマゴをドラゴンへと進化させよう。

ライフのしずく自体もスリーマッチで進化でき、効果がアップするようだ。

あらかじめ並べるスペースを確保し、土地を浄化してから動かそう。

その分、クリアするとドラゴンのタマゴなどが手に入り、キャンプモードで使用できる。
マージドラゴンズ(Merge Dragons!)の攻略のコツ

基本的には聖杯がなくなるまで通常ステージを進め、無くなったらキャンプモードを進める。
チャレンジモード以外は難易度がそれほど高くないので、消す順番などに気を配りながらクリア条件を満たそう。
この他にも、メイン画面の左上には時間経過で解除できる宝箱が用意されている。
毎回チェックして解除進行ボタンを押し、時間がきたら報酬を受け取ろう。
図鑑のコンプを目指そう

どんな進化の過程をたどるのか、確かめながら遊ぶのも本作の楽しみのひとつだ。
クエストスターを狙え

メイン画面の左側にその内容が書かれているので、確認して獲得を目指そう。
