アルテマ攻略班
![]() |
ポケットタウン |
---|---|
評価があリません |
釣りや果実採取、農業や畜産も楽しめるスローライフゲーム!1000種以上のアイテムでキミだけの町をつくれる

1000種以上のアイテムで世界に一つだけの町づくり
「ポケットタウン」は、自分だけの物語と町を作れるスローライフシミュレーションだ。全世界100万DLを突破した人気スローライフゲームがついに日本上陸!
施設を建てて資源を生産するオーソドックスなタウンゲームに、アバター要素や釣りや農業や畜産やバーベキューなどの生活感のあるイベントを詰め込んだゲームだ。
小さな町でスローライフ体験

プレイヤーはこの町の長となり、施設を建てて作物を生産し、町のオブジェやインテリアを自由にデコレーションして友達が集まるにぎやかな町をつくることになる。
住人のお願いを聞こう

プレイヤーキャラを動かし、彼らに話しかけてお願いを叶えると様々なアイテムやプレイヤー経験値が得られる。
プレイヤーレベルを上げると建てられる施設が増え、やれることが少しずつ増えていくようだ。
ポケットタウンの特徴は自由度の高さ

資源を生産して町を育てていく本格的なタウンゲーム要素にプラスして、アドベンチャーゲームよりの住人との会話やお願いイベントが用意されている。
他プレイヤーとの交流イベントも多岐にわたり、チャットでの会話やさかな釣り、ガーデニング、バーベキューなど多彩な催し物が楽しめる。
プレイヤーレベルが低いうちはそれらがロックされた状態だが、フレンドを増やして地道に町を発展させるとやれることがどんどん増えていく!
自由度の高いタウンゲームに仕上がっていた。
アバターを自分好みにしよう

頭・背中・服といった衣装を獲得し、自分好みに着せ替えよう。
牛や豚も飼える

さらに、作物をバザーに出して他プレイヤーと売り買いすることもできるようだ。
ゲームの流れ

性別や顔、髪型などを設定してキャラを作ろう。プレイヤーネームは後ほど入力する。

様々な施設を建てて作物や材料を生産しよう。

作物(タネ)を植え、一定時間を経過させて2倍に増やそう。

決められた物を集めるなど、条件を満たして報酬を得よう。

ブランコやスイカなど置物になりがちなアイテムにもイベントシーンが用意されているので、設置したらタップして確かめてみよう。
ポケットタウンの攻略のコツ

基本はメインメニューの左側にある住人のお願いを聞き、素材やプレイヤー経験値を得ていく。
プレイヤーレベルが上がると各種コンテンツが徐々に開放され、やれることが増えるようだ。
生産の順番を考えよう

さらにそこからミルクを加工してチーズを作るなど、生産できるものが連鎖していくので、順序を考えながら作るといい。
ドラゴンを利用!

野菜や穀物といった決められた物をドラゴンに積め、送り出して帰還するのを待つとお目当てのものが得られる。
