アルテマ攻略班
![]() |
チャイムが鳴ったら! |
---|---|
評価があリません |
学園×冒険×中二病!?な3DアクションRPG!アニヲタやドルヲタ(職業)を操ってバトルに挑戦

チャイムが鳴ったらダンジョンへ向かう学園アクションRPG
「チャイムが鳴ったら!」は、個性豊かなキャラクターたちが登場するヲタク×MORPGだ。キーンコーンカーンコーン! チャイムが鳴ったら冒険の開始!
剣と魔法のファンタジー世界でコミカルなヲタクたちを操作し、様々なダンジョンに挑もう。
β版からストーリーが若干追加され、チュートリアル後にはSSR装備やパートナーを入手できる20連レアガチャに挑戦できるようになった。
※一部にβ版の画像が含まれています。
ヲタクが職業になる時代!?

ゲーヲタは剣を主体に戦い、ドルヲタは鉄拳で敵を粉砕するなど性別や見た目は固定されるが、どれも個性的でコミカルな面々だ。
王道的な3Dアクションバトル

ステージごとに変わるダンジョンの背景、モンスターに挑みながら多彩なミッションを達成しよう。
パートナーを入手しており、プレイヤーレベルが一定値を超えていれば最大で2体の仲間キャラを冒険に連れていくことも可能だ。
チャイムが鳴ったら!の特徴は奇抜な世界観としっかりとしたシステム

「ドラゴンレボルト」や「太極パンダ -DRAGON HUNTER-」など、本格的なMMORPGを数多く手がけるSnail Games Japan,Inc.さんの新作。
純粋なファンタジー世界やオリエンタルな世界観から一転し、日本のヲタク文化をモチーフにした学園や美少女要素が盛り込まれているのがおもしろい。
その反面システム面がしっかりとMORPGになっていて、クエストの自動進行機能やスキップ機能、マルチプレイなども実装されているのが良かった。
冒険を助けるパートナー

パートナーごとに能力値や特性が違い、可愛い女の子のパートナーも複数用意されている。
また、彼らを探索モードでダンジョンに派遣し、時間を経過させて報酬を得る機能もあるようだ。
装備スロットに装備品をセット

チュートリアル後に初回報酬を受け取ると20連レアガチャを引けるので、そこで序盤の装備を整えよう。
ゲームの流れ

アニヲタ、ゲーヲタ、ドルヲタの3人の中から選択しよう。

報酬だけを得るスキップ機能も搭載されている。

右下にあるボタンで通常攻撃やスキルを発動させる。

彼らは自律行動をしてプレイヤーをサポートしてくれるようだ。

こちらはレベル制限があるので、ある程度キャラを育ててから挑もう。
チャイムが鳴ったら!の攻略のコツ

本作はチュートリアルがかなり長く、自由に動けるまで多少時間がかかる。
チュートリアル後にはレアガチャを引けるので、装備を整えてパートナーも1体編成しておこう。
あとは掲示板でミッションを確認→受諾や達成できる場所まで自動移動→条件を満たす。
これをこなしながらキャラのレベルを上げ、装備品を得よう。
掲示板をチェック!

自動進行ボタンがあるので移動操作の手間も省けるようだ。
パートナーを入手&育成!

1体いるだけで戦闘時間が短くなり強敵とも戦いやすくなるため、序盤はパーティ枠の開放条件となるキャラレベルを上げつつガチャや欠片獲得ステージに挑むといい。
