アルテマ攻略班
![]() |
妖シ幻想郷 |
---|---|
★★★★ 4.2点 |
1000年遊べる!?ド王道の和風ローグライクRPG!妖シと一緒にランダムダンジョンを探索

可愛い!大ボリューム!遊びつくせる和風RPG!
「妖シ幻想郷」は、レトロな雰囲気とドット絵が織りなす和風ローグライクRPGだ。入るたびに構造が変わるダンジョンや空腹値、ターン制などローグライクに必要な要素を備えつつ妖シや付喪神の育成、武器の生成に強化。
さらに、ダンジョンに挑戦するときのスタミナ制限がなく、プレイヤー同士でアイテムをやりとりできるマーケット機能を導入!
ガチャ機能はあるが、それに左右されないゲームバランスに整えられた本格派のローグライクRPGだ。
村を復興させるべくダンジョンへ

寂れてしまった村を存続させるため、相棒である「妖シ」とダンジョン探索に出かけよう。
これぞ本格!ダンジョン探索

操作は画面を長押ししてパッドを表示させ、それを動かして移動、画面をタップすると正面に向かって攻撃する。
ダンジョンは複数の階層に分かれていて、各フロアにある階段を下って目的の階層にたどり着くか、そこに出現するボスモンスターを倒せばクエストクリアだ。
妖シ幻想郷の特徴はドット絵で描かれた和風世界

グラフィックから文字に設定されるフォントまでドット絵で描かれており、それによって見事な和風世界が描かれている。
BGMの雰囲気も世界観に合っていて、ローグライクRPGでは珍しく多彩なアドベンチャーパートが挿入されるため、キャラの掛け合いや物語も楽しむことができた。
スーパーファミコン時代のゲームを思い出すような作りで個人的には大満足だ。
登場人物がみな活き活きとしていてほんと可愛い!
装備品を生成&強化

素材を集めることで装備品を作れる他、強化して上昇値を増やせるようだ。
妖シや付喪神を強化

付喪神はゲームの進行やおみくじで入手でき、おみくじは事前登録報酬を利用すればチュートリアル後すぐに10連を引いて獲得できる。
付喪神は妖シにセットすると体力の持続回復といった特殊効果を付与するが、なかったとしても妖シが成長していくため進行に困ることはなさそうだ。
ゲームの流れ

案内役である「ちゃちゃ」と「おこ」たちに導かれ、アナタは多彩なダンジョンに挑戦することになる。

スタミナ等の制限なく、自由に挑めるようだ。

アイテムの上に乗れば拾うことができ、敵と接近した状態で画面をタップすると攻撃できる(空振りして位置調整も可能)

残り体力や空腹値、アイテムの一覧を見て購入するかを決めよう。

ダンジョンに挑んで貴重なアイテムや素材を手に入れよう。
妖シ幻想郷の攻略のコツ

序盤のクエストは1~5階層程度の短いダンジョンを踏破するだけでクリアできる。
ダンジョン内で拾ったアイテムを持ち帰るのはもちろん、クリア報酬として小判なども得られるので積極的にクリアしてゆき、各種メニューも開放しよう。
付喪神を強化!

付喪神はダンジョンでは経験値を得られず、探索で得たアイテムを強化合成することでレベルを上げられる。
いらないと思った物でも持ち帰って強化合成に使うといい。
妖シを育成しよう

本作ではダンジョンを出てもレベルは継続され(リセットがない)、進化によって装備品のスロット数を増やせるようだ。
