アルテマ攻略班
![]() |
ドラゴンクエスト どこでもモンスターパレード |
---|---|
★★★★ 4.0点 |
進化したドラクエを堪能しろ!2Dフルアニメーションで動きまくるモンスターRPG

2Dでぬるぬる動くドラクエだなんて……ステキッッ!!
モンスターをつまんで持ち上げ!アナタの指が直接バトルに繋がる!
「ドラゴンクエスト どこでもモンスターパレード」は、ドラクエシリーズの外伝であるモンスターズの流れを汲んだRPGだ。
スライム、ベビーパンサー、りゅうおうなどドラクエ内に登場する様々なモンスターたちを自由に仲間にし、物語を進めていこう。
元々PC版で配信されていて登録者数100万人以上の人気作だったが、ついにスマホ用に最適化されてのリリースとなった。
ドラクエの最高な世界観はそのままに、モンスターは2Dでのフルアニメーション、更に「ハンド」を使ったいつもと違う戦闘システムが楽しめる!
懐かしい一面にうっとりしつつも、新しく進化した部分に驚かされること間違い無しな素晴らしいドラクエ作品になっているぞ!
「ドラゴンクエスト どこでもモンスターパレード」の魅力は進化したバトル

キャラにもアニメが付いてる。2Dにこだわり抜いてる感が嬉しい!
メインの戦闘は従来のコマンドバトルでは無く、基本はオート進行のバトル。
ただし全てがオートではなく、戦いを有利にするためにプレイヤー自身がモンスターをひっぱって持ち上げたり、移動させたりできちゃう!
要するにあなたの指がそのままゲームに影響してくるのだ!
操作感もバツグンで思い通りにモンスターをいじり倒せるよ!
さらにモンスターの配置を自由に変えて陣形を整えたり、攻撃を避けるなど、手軽ながらもアクション性の高いバトルになっている。
新しくも楽しいバトルをドラクエモンスターが豊富なアニメーション付きで画面を盛り上げてくれる。
こんなのワクワクしてこない訳無いじゃないですか。
「ドラクエ どこでもモンスターパレード」を始める上で知っておいて欲しいこと

ジョーカーでお馴染みスカウト。テリー式も好きです!
育成面やパーティなどは「モンスターズ」と「DQMSL」を混ぜた感じで、スカウトやガチャでモンスターを集めて強化していく事になる。
残念ながら異種間配合は無いけど、同種でなら出来るので同じモンスターが手に入っても強化出来るのは嬉しいね!
また嬉しい事に、通常ストーリーの冒険ではスタミナが必要ないので好きなだけ遊ぶことが出来る!
プレイヤーレベルを上げるとパーティの最大重量も上がり組み込めるモンスターが増えるので、イベントで勝てない時はストーリーを進めるといい。
武具もちゃんとあって、もちろんそうびしないと いみがないのでしっかり装備を整えていこう!
ゲームの流れ
- ああ、最高だ。いつの時代もドラクエの素晴らしさは変わらない。
- お馴染みスラリンです。 吉崎観音さんの漫画版のアイツは最高にイカシてました。
- 戦闘はタイトル通りパレードって感じです。 わちゃわちゃ楽しいです。
- モンスターの持ち上げやすそうなところで持ち上げるところも好き!
- ヒロインのクロナちゃん。
サービスシーンもありますので必見!!
ちなみに私はマリベルが一番好きです。 - マイベストショット! オークってこんな顔するんだ!!こういう楽しみもあります。
- そしてシルバーデビルにやられちゃう… 流石のシリーズ強キャラっぷりです。
- 進めるとどんどんパレードは派手になってくよ。
この先は君自身の目で確かめてくれ!(感慨深いお約束)
関連動画
