アルテマ攻略班
![]() |
モンスターコレクト ~時空を旅する冒険記~ |
---|---|
★★★ 3.5点 |
「英雄」確定の初回22連レアガチャ可能!時空を超えるモンスター育成RPG!対面型コマンド式バトルを採用

現在・過去・未来を行き来するモンスター育成RPG!
「モンスターコレクト~時空を旅する冒険記~」は、仲間であるモンスターたちと時空を超えて旅をする育成RPGだ。原始、古代、中世、現代、未来、時の狭間……。あらゆる時代のモンスターを捕まえて育て、共に戦っていく!
チュートリアル後に最高ランクかつ最もレアなタイプである「英雄」確定の22連レアガチャも引けるRPGだ。
時空を超える旅へ出かけよう

主人公は常に戦闘に参加し、モンスターと力を合わせて時を超える冒険へと出かけよう。
ターン制のコマンド式バトル

速さの順に行動が回ってきたモンスターに攻撃やスキルといったコマンドを指定し、次々と出現する敵を倒すことになる。
全体攻撃や味方全体へのバフ、回復などモンスターたちが持つ多彩な効果のスキルを使いこなそう。
モンスターコレクト~時空を旅する冒険記~の特徴は遊びやすさ

「ドラゴンエッグ」や「ミリオンモンスター」にかなり近いモンスター育成&コマンド式バトルRPG。
報酬の配布量や主人公キャラが戦闘に参加する点、ギルドやモンスターの育成システムまでほとんど同じ作りだ。
これら2つのゲームに触れたことがあるプレイヤーとしては遊びやすく、初回報酬も豪華なのでパーティは組みやすくなってはいる。
ただ、戦闘における演出がイマイチでキャラアイコンの画像がぼやけており、物足りなさを感じる。
露骨な人型タイプの「英雄」推しも、モンスターコレクトというタイトルを考えると違和感があり、英雄はモンスターじゃないよなと思ってしまった。
モンスターを育成

売却しても特殊なモンスターコインを得られるので、交換所で貴重な進化素材と交換しよう。
初回22連レアガチャを引こう

2回目も無料で引けるため、最低でも英雄キャラを1体は獲得できる。
また、7日目に英雄が得られるログインボーナスや1日ごとに11連レアガチャを無料で引けるキャンペーンが開催されるなど、ガチャの引きやすさは魅力的だ。
ゲームの流れ

このキャラは常に戦闘に参加することになるので、モンスターと共に育成していこう。

第一章をクリアすると豪華な報酬が得られるようだ。

速さの順に行動が回ってくる。

序盤はどちらを選んでもほぼ資金が排出される。

チュートリアル後のガチャで高ランクのモンスターを編成しておこう。
モンスターコレクト~時空を旅する冒険記~の攻略のコツ

草原エリアをクリアすることで課金通貨の「時空石」を含む多数の報酬が得られる。
クリア時に2700個程度の時空石を所持しているので、新しいエリアの初回報酬で300個集め、11連レアガチャの費用にしよう。
オートや全体攻撃スキルを駆使しよう

画面右下にあるオート設定を活用するか、敵が多いときは全体攻撃系のスキルを使おう。
キャラを強化

主人公キャラは強制的に戦闘に参加しなければならないため、装備を整えておいて損はない。
