アルテマ攻略班
![]() |
ディープアビス |
---|---|
★★★ 3.8点 |
「深淵をのぞく時、深淵もまたお前をのぞいている」深海を探索する潜水艦アドベンチャーが期間限定で無料

暗き海の底であなたは何を見る――
「ディープアビス」は、深海に捨てられた放射能廃棄物を回収する2Dアクションアドベンチャーゲームだ。最新の潜水艦である「ディープアビス」の操縦士となり、きれいな海を取り戻すため、人間が残した負の遺産を回収することになる。
海の底に広がる深淵<アビス>であなたは何を見るのか。
期間限定で無料配信されているこの機会にぜひ遊んでみよう(終了未定)。
オペレーターの助けをかりて深海探索

50個の「一般的な任務」と50個の「上級任務」、難易度の高い「挑戦任務」があり、物理的に迫ってくるデッドラインや障害物が行く手を阻む。
ソナーと魚雷を武器にススメ!

画面に触れている間はソナーが働き、緑色の通常壁や触れるとゲームオーバーとなる赤色の壁が見える。
白色の壁は魚雷で壊すことができ、ソナーや魚雷を駆使して最奥にある廃棄物の回収を目指そう。
ディープアビスの特徴は暗闇の中を進む世界観

「深淵をのぞく時、深淵もまたお前をのぞいている」
という哲学者ニーチェの言葉があるが、暗闇の中を進むたび自らもゆっくりと暗闇に溶け込んでいくような、妙な没入感のあるゲームになっている。
ドラッグ操作で移動しながら魚雷を撃つ程度のシンプルな操作感もとっつきやすい。
ステージ数が豊富かつ、適度な難易度に調整されていてサクサク先に進むことができた。
潜水艦をアップグレード!

バッテリーとスーパーソナーの初期費用は安いので序盤に鍛えておこう。
オペレーターを購入&変更

オペレーターごとにパッシブ効果が発動するので、安価で鍛えられる項目にある程度投資したらこちらを購入すべく資金を貯めよう。
ゲームの流れ

画面右下にあるミッションからステージを選択して探索に出かけよう。

エネルギー消費が多いステージには回復アイテムが落ちているなど、適度な救済措置があるのでうまく利用しよう。

基本的に真っ暗な中を進むが、画面に手が触れているとソナーが作動して壁などの障害物が青い点として浮き出てくる。

機体を正面にすえて右下にあるボタンを押そう。

そのまま次のステージへ移行できる。
ディープアビスの攻略のコツ

序盤は1ステージをクリアするごとに1000G獲得でき、それを使って機体の強化を行える。
オペレーターの購入にも使えるが、その場合は高額なので強化を控えて地道に貯めておきたい。
壁の先は正しいルート?

行き止まりだった場合は、一時停止ボタン→リスタートで最初の地点からやり直すのもありだ。
迫るデッドラインに注意!

触れると即ゲームオーバーなので、ルートに気をつけながら廃棄物の回収を急ごう。
