アルテマ攻略班

突破 Xinobi Championship

突破 Xinobi Championship

★★★★ 4.0点
ターン内に同時に忍が動き出す!相手の裏をかく戦術が熱い対戦型カードバトル!正々堂々、裏をかけ!
突破 Xinobi Championship 世界一の忍者は誰だ!?現代に生きる忍者たちの戦い。

『同時』行動が戦略性を高める!シノビの世界一を賭けた対戦カードバトル!

「突破 Xinobi Championship」は、世界一の忍者を競い合う忍同士の戦いを描いた対戦型カードゲーム
システムとしては、4つの陣営のどれかでデッキを作成して1体1で戦う「シャドウバース」や「ドラゴンクエストライバルズ」といった対戦カードバトルのような感じだが、ターン内は同時に進行していく独特のバトルが駆け引きを加速する。

4陣営、4人のキャラクターと忍たち

突破 Xinobi Championship JK忍者チームを組みたい。
登場するのは全員ニンジャ!というパワーワード通りにプレイヤーアバターから各種カード全て忍の者で構成されている。
服部半蔵、田代陣基、高坂甚内、風魔小太郎といったリーダー忍者、及び4陣営(4つの属性)でデッキを編成して、それぞれ特徴的な忍者や技で戦う。

せーの!で動き出す『同時』行動バトル

突破 Xinobi Championship 相手陣営の布陣を見て先の先を読め!
ゲームプレイは、手札からNP(ニンジャパワー)を消費して召喚するシノビの選出、後衛から前衛へ移動するシノビの選出など、NPが残っている限り出来る行動を両プレイヤーとも『同時』に設定していく。
そして、互いの準備が整ったらバトルは『同時』に開始され、召喚やスキルの処理、そして前衛同士の戦闘などが順番に行われていく先行の優位が発生しないシステムだ。

「突破 Xinobi Championship」の魅力は、シノビだらけの世界観

突破 Xinobi Championship レビュー画像 これでもか!と、忍者づくしだ!
右を向いても、左を向いても、自分も、相手プレイヤーも、召喚されるキャラクターも、カードテキストも、果てから果てまで忍者一色!
スキルも忍法・忍術てんこ盛りだから、ナルトや古くは忍空など「ニンジャもの」が好きな人には手放しでおススメできるほど―――アメリカの人もこういうノリの好きだよね。

昔ではなく『現代』を生きるシノビたち

突破 Xinobi Championship 集う現代に生きる忍者たち!
忍者と聞くと戦国時代江戸時代を思い浮かべる人も多いだろうが、本タイトルの舞台は『現代』の裏側の社会。
もちろん闇の世界で生きている者もいるが、忍者ショーで生計をたてたり、女子高生していたり、警察官になってたり身近な人々が実はスゴイシノビだったりするのが面白い。

忍者は仲間と連携して真価を発揮する!

突破 Xinobi Championship 互いの能力を結集して相手布陣を打ち砕く。
フレーバーテキストを見ていて飽きない忍者たちだが、バトルでの強さは戦闘能力だけでなく何気ない忍術(スキル)にある。
味方がやられた時に攻撃力が上昇する能力や、召喚時にダメージを受けている敵を倒してしまう能力など、連携することで真価を発揮する能力が豊富で、自分なりのコンボが作りやすい。

「突破 Xinobi Championship」の攻略のコツ

突破 Xinobi Championship レビュー画像 次につながる布石を打て!
初期デッキは実をいうと余っているカードが存在しており、序盤から組み替えて遊ぶことも可能。
同時に出すと効果抜群なカードを見つけ出すのがカードゲームの醍醐味だ。
例えば場に出したときに前衛にダメージを与えるカードと、戦闘時に先制攻撃可能なカードを同時に出せれば結構有利だよね?といった感じ。

弱いカードも使い方次第

レア度が低く戦闘能力も普通、そんなカードでも能力を有効に使うことでバツグンのサポート力を発揮してくれる。
序盤有利になる『奇襲』などは、1ターン目から前衛に立てるので先制するには最適。
どんなシノビも様々な使いどころ・可能性を秘めているので戦略に組み込んでみるのもいいだろう。

『任務』で磨くシノビ力!

突破 Xinobi Championship
基本はオンラインでも対人戦がメインになるのだが、ソロで遊べる『任務』が用意されているのでこちらで腕を磨くのがベスト。
多彩な任務が用意されており、新たなシノビを入手可能なので積極的にプレイしていこう。
イベント任務でデッキを強化して、本番の対人戦に勝てるようにじっくり戦略を練り込んでいくのは楽しいぞ。ニンニン。

ゲームの流れ

突破 Xinobi Championship レビュー画像
4陣営で使えるカード、デッキの属性が違う。
しかし、頭が女子高生に警察官か・・・ん?警察ってよりアメコミヒーローじゃね?
 
突破 Xinobi Championship レビュー画像
カードを上にスワイプすることでプレイ準備完了。
NPの分だけ忍者を場に出せる。
 
 
突破 Xinobi Championship レビュー画像5ターン以上経過すると、前衛が1人から2人に増えてバトルが激化!
カードを連携させて早々に決着をつけにいこう。
 
突破 Xinobi Championship レビュー画像
デッキに組み込むカードは、もちろんみんな忍者。
イラストもキレイだが、フレーバーテキストがどれも面白いので必見だ。
 
突破 Xinobi Championship レビュー画像
慣れてきたら自分なりのデッキを構築してみよう。
 
突破 Xinobi Championship
任務でカードがもらえる。
枚数を増やして、様々なデッキを構築してみたいところ。
 
突破 Xinobi Championship レビュー画像
君だけの忍者デッキをつくって世界一のニンジャマスターになろう!
アイエェェェェ!

アルテマの注目記事

5名様に選べるギフトコードが当たるガチャ開催!プレゼントキャンペーン!【※現在は開催期間外】
5名様に選べるギフトコードが当たるガチャ開催!プレゼントキャンペーン!【※現在は開催期間外】
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
アプリ売上ランキング【月間】
アプリ売上ランキング【月間】
アーチャー伝説2のギフトコードの最新版と入力方法
アーチャー伝説2のギフトコードの最新版と入力方法
買い切り有料ゲームアプリおすすめ25選!あの名作をスマホで遊べる
買い切り有料ゲームアプリおすすめ25選!あの名作をスマホで遊べる
アンカーパニックのギフトコードの最新版と入力方法
アンカーパニックのギフトコードの最新版と入力方法
5名様に選べるギフトコードが当たるガチャ開催!プレゼントキャンペーン!【※現在は開催期間外】
5名様に選べるギフトコードが当たるガチャ開催!プレゼントキャンペーン!【※現在は開催期間外】
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
アプリ売上ランキング【月間】
アプリ売上ランキング【月間】
アーチャー伝説2のギフトコードの最新版と入力方法
アーチャー伝説2のギフトコードの最新版と入力方法
買い切り有料ゲームアプリおすすめ25選!あの名作をスマホで遊べる
買い切り有料ゲームアプリおすすめ25選!あの名作をスマホで遊べる
アンカーパニックのギフトコードの最新版と入力方法
アンカーパニックのギフトコードの最新版と入力方法
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!