アルテマ攻略班

新作アプリを見逃すな!
新作アプリ配信カレンダー
アックスアイオー(AXE.IO)

アックスアイオー(AXE.IO)

★★★ 3.8点
一撃必死3Dバトルロイヤル×手斧投ゲー!キャラ変更やソロモードを搭載し、テンポの速いゲームプレイを実現
axeio_01 ヤるかヤられるか。

死亡→リトライが超スムーズな3Dバトロワ

「アックスアイオー(AXE.IO)」は、多彩な職業のキャラを操ってデスマッチを行う3Dバトルロイヤルゲームだ。
銃やクラフトを駆使するバトロワは古い?
時代を逆行させた手斧投ゲーが登場だ!

3Dフィールドで永遠にバトル

axeio_02 プレイヤーはハンターやシーフなど職業別のキャラを選択し、複数のデスマッチモードに挑んでいく。
マルチとソロ、さらに巨大なドラゴンと戦うモードも搭載されている。

クラシックな武器を活用!

axeio_03 キャラの武器となるのは「手斧」。攻撃ボタンを押すとまっすぐ飛んでいく。
道中にあるコインを回収するとキャラレベルが一時的に上昇し、その値に応じて手斧の弾数が増える。
また、正面からの攻撃を一度だけ防ぐ「」、近距離攻撃で使ってもなくならない「」、前転による緊急回避ボタンなど各種アイテムやアクションも揃っている。

アックスアイオー(AXE.IO)の特徴はテンポが良く、シンプルなバトロワルール

axeio_04 対応言語が英語ではあるが、簡単な単語さえ理解できれば遊べる。
1プレイの時間がかなり短く、数秒ほどでやられることもあれば数時間フィールドに滞在して敵を狩りまくることもできる。
倒されるとレベルや手持ちのアイテムはリセットされるが、すぐにリトライでき、資金も得られるのでゲームのテンポは良い。
条件を満たせば様々な操作キャラを使うことができ、スキルを開放する成長要素もあるようだ。

キャラクターを選択

axeio_05 ストアには将軍、ダークナイト、シーフ、レイダー、ハンターなど多数の職業の名前があり、個々にスキルが設定されている。
キル数を一定値まで増やすといった条件を満たし、各キャラを開放しよう。

すぐにリトライ可

axeio_06 キャラが敵に倒されるとそれまでのキル数、キャラレベルに応じたスコアが算出され、資金であるクリスタルが得られる。
リトライボタンを押すとそのモードのいずれかのエリアに即復帰できるため、待ち時間なくエンドレスで遊び続けられる。

ゲームの流れ

axeio_07 最初にデスマッチとチームデスマッチのどちらかを選択する。
条件を満たせば巨大なドラゴンと戦うモードもアンロックされるようだ。
 
axeio_08 バトルの前に操作キャラを選択しておくこともできる。
序盤はそれほど重要ではないが、キャラごとにスキルも設定されている。
 
axeio_09 チームデスマッチモードは俯瞰視点で進み、キャラを動かして同じフィールドにいるキャラを倒していく。
通常装備の手斧は投げると一直線に飛んでいき、床に落ちている物を拾うと弾数が回復する。
 
axeio_10 市街地、草原などフィールドは意外と広く、ミニマップには他のキャラの位置も表示されている。
最初は敵から逃げつつコインを回収し、キャラのレベルを上げて手斧の弾数を増やそう。
 
axeio_11 デスマッチモードはフィールドが狭いものの他プレイヤーとのリアルタイムバトルが楽しめる。
通常は俯瞰視点だが、FPS視点に変更することもできるようだ。
 

アックスアイオー(AXE.IO)の攻略のコツ

axeio_12 死んでもめげずにプレイを継続。
本作は負けても微量ながらクリスタルを獲得でき、すぐにリトライできる。
慎重にプレイするより大胆にフィールドを移動して各所に何があるのかを確認し、長時間生存する方法を考えよう。

焚き火の付近にはアイテムが落ちている

axeio_13 各所にある焚き火の近くには盾や剣が落ちていることがあり、タルを手斧で壊すとコインも得られる。
盾や剣には装備レベル制限が設定されているので、あらかじめコインでキャラのレベルを上げておくとすぐに拾えるはずだ。

デスマッチは準備ができてから

axeio_14 デスマッチモードはチームデスマッチと比べてフィールドが狭く、すぐにやられてしまうことが多い。
低レベルのときに背中を向けて逃げるのが危険なので、そういう場合はあえて相手の方に向かっていき、前転回避で斧を避けるといい。
一度コツを掴んで高レベルかつ盾持ちになると無双できる。

アルテマの注目記事

ブロフルのコードの最新版と入力方法
ブロフルのコードの最新版と入力方法
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
【紳士向け】Grokコンパニオン機能「Ani」の真実と今
【紳士向け】Grokコンパニオン機能「Ani」の真実と今
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
ニャンニャン忍びのギフトコードの最新版と入力方法
ニャンニャン忍びのギフトコードの最新版と入力方法
少女ウォーズのギフトコードの最新版と入力方法
少女ウォーズのギフトコードの最新版と入力方法
ブロフルのコードの最新版と入力方法
ブロフルのコードの最新版と入力方法
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
【紳士向け】Grokコンパニオン機能「Ani」の真実と今
【紳士向け】Grokコンパニオン機能「Ani」の真実と今
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
ニャンニャン忍びのギフトコードの最新版と入力方法
ニャンニャン忍びのギフトコードの最新版と入力方法
少女ウォーズのギフトコードの最新版と入力方法
少女ウォーズのギフトコードの最新版と入力方法
もっと見る