アルテマ攻略班

新作アプリを見逃すな!
新作アプリ配信カレンダー
シンエンレジスト(エンスト)

シンエンレジスト(エンスト)

★★★★ 4.0点
己を貫け。世界を壊せ。抑圧されたディストピアで男達が反逆する3Dドラマティック戦況バトルRPG
シンエンレジスト レビュー ▲迫力の3Dとオシャレな2Dの二段構え!

己を貫け。全てを壊せ。

『シンエンレジスト(エンスト)』はオルトプラス集英社キャラクタービジネス室の協力を得て開発したドラマティック戦況バトルRPGだ。
文明は崩壊し、殺戮マシーンが徘徊する死と隣合わせの街。
絶望的な状況でアナタは「抑圧された世界」に「反逆」する男達と出会い、世界を壊すと決めるのであった。
今なら緊急メンテのお詫びも含めてスタート後に約30連ガチャ分の石が貰える。女性向けながら男でも(笑って)楽しめる作品だと思うぞ!

見栄えするギミックを盛り込んだターン制バトル

シンエンレジスト レビュー ▲特殊コマンドは毎ターン溜まるSPを消費するぞ。
各キャラは通常・スキル・必殺技などの技を持っており、好きなキャラから選択して行動できる。
必殺技を連続発動すると仲間同士の「チェインアタック」に繋がって大ダメージを与えるぞ。
一部ボスは「エネミーEXモード」という特性によってゲージをゼロにしないと痛烈な技が飛んでくるが、見事削り切ると総攻撃のチャンスだ。

絶望世界で仲間になる26人のアクタ

シンエンレジスト レビュー
櫻井孝宏 内田雄馬 武内駿輔 石川界人※敬称略 と有名な声優さんが揃い踏みで、メインストーリーはフルボイス。ボリューム的にもかなりの量がある。
キャラデザは「進○ゼミ」の美しすぎるママの生みの親である成家慎一郎さんが手掛け、音楽はエイベックス参加と実績のあるスタッフにも注目したい。

『シンエンレジスト』は本格的なのにイキナリ全裸と化すのが面白い!

シンエンレジスト レビュー ▲鬼気迫る裸っぷりはギャグと評されるほど。
本作一番の見所はやはり「キョウジン化」だろう。
戦闘中にゲージを溜めると撃てる超必殺技で、突然服を破いて全裸となり敵をフルボッコにする。しかも名前の通り理性を失って豹変しながら。
普段のスタイリッシュ感に反して、男達が謎のエフェクト1枚だけを纏い画面いっぱいに暴れる様はギャップがありすぎて笑ってしまった。
一般男子の筆者的には非常にシュールな光景だが、女性陣からしてもウケるとの意見が多い様子。
クオリティこそ大作級なのに突き抜けすぎた個性は愛すべきバカっぽさがあり親しみやすそうだ。

豊富なビジュアルで彩られた戦闘シーン

シンエンレジスト レビュー ▲キョウジンシーンも裸なのを除けばかっこいいよ?
前述した一部の奇抜なシーンを除くと3DバトルはJRPGらしいダイナミックな演出が多くて盛り上がる。
フィニッシュとして技名を唱えたり、敵が爆散するのを背にしてキメたり、厨ニ的な演出もユニークな印象に一役買っていそうだ。
何より女性向けスマホゲームとしてここまで豪華なRPGが出たのは初ってぐらいの珍しさ。人によっては待ち焦がれた作品になるかもしれない。

着眼点の違いによるオリジナリティ

シンエンレジスト レビュー
ゲーム性としてはストーリー攻略がメインで育成もシンプル、幅広い層が遊べるための配慮かオーソドックスに仕上がっている。
しかしピンチ時は仲間に頼るアビリティ効果が発動したり、タッグ攻撃はほぼ全キャラに専用ボイスがあったりと連帯感が強い。
男同士の友情に焦点を当てたシステムが個性的で、キャラに没入できるようになっていた。

ゲームの流れ

シンエンレジスト レビュー
プロローグ。見知らぬ近未来的な施設で謎のテストを受けながら過去の回想を見ることに。
戦闘までに軽く20分近くと長いのは女性向けのスタンダードなのだろうか。世界観はタップリ知れるけど長い。
荒廃した世界はディストピアというよりポストアポカリプスの印象が強かった。

 

シンエンレジスト レビュー
バトルは複雑な要素が少なくて行動をパターン化しやすいから戦略的には難しくない。
その分バトル中も何気ない台詞が挿入されたりとキャラゲー的に嬉しいポイントが多めだ。

 

シンエンレジスト レビュー
裸ん坊モードは男性の自分からすると魔法少女の変身的なセクシーシーンかと思ったが、そうも捉えにくいそうな。
唐突だし脱ぐ必要も無いのでストレートなあざとい要素となっている。
普段は全く出番のない主人公(性別不詳)の力を借りるって設定も色々モヤモヤするかも。
とはいえ3Dでハッチャけるゲームはそうそうないので個人的にはアリだったけどなぁ。

 

シンエンレジスト レビュー
キャラ強化については素材を投入すると好きに育てられるが、ドロップ数が少ないのが厳しい。
シンプルなルールなのにバランスのせいで結果的に難しくなっていた。配布数が増えるだけで大きく改善されると思うけど。
ちなみに中性的な見た目でも全員男性です。女性向けゲームですから。

 

シンエンレジスト レビュー
先行者の少ないジャンルを本格RPGとして開拓したのだから挑戦心も含めて素晴らしいと拍手を送りたい。
後はアナタの目で確かめてくれ!(お約束)

『シンエンレジスト(エンスト)』序盤攻略のコツ。

シンエンレジスト レビュー ▲櫻井さんは変態研究者って良いキャラしてる。
キャラを育てるために曜日チャレンジで強化素材を稼ぎたいが初期状態で挑むと最低難易度だろうとかなり手強い。
メイン3枠のうち1つをフレンドにして、強力な全体攻撃を持った高レベルキャラを借りれば何とか突破できるハズ。
ちなみに誕生日を当日に設定して始めるとガチャ3回分の石が貰えてリセマラも捗るが、限定セリフもあるので本気で遊ぶならキャラを知った後ぐらいで設定するといい。

ハッキリとした使い道を持つキャラは強し

シンエンレジスト レビュー
弓・ムチ・銃の武器種は通常攻撃も全体攻撃となっており複数敵相手が多いステージで非常に役立つから育てておきたい。 スキル枠として回復を使えるキャラも重要で、SPやゲージ溜めなどあらゆる場面の時間稼ぎに使えるから1枠は欲しいところ。
グラフィアはストーリー進行で手に入るけど倍率が高くないのでまずはメインキャラのレベル上げを優先すべし。

コマンドの采配1つで難易度は変わる

シンエンレジスト レビュー
ターン内ならどのキャラから行動させても問題ないので、戦闘を有利に進められる順番を考えてみよう。
パーティ全体への強化スキルは仲間の攻撃前にバフを掛けて、威力を上げた後に殴らせるのは定番。
他にも相手が一体なら火力の低いキャラから殴って必殺ゲージを溜めたりと細かいテクが差を分けるぞ。

アルテマの注目記事

ブロフルのコードの最新版と入力方法
ブロフルのコードの最新版と入力方法
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
【紳士向け】Grokコンパニオン機能「Ani」の真実と今
【紳士向け】Grokコンパニオン機能「Ani」の真実と今
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
ニャンニャン忍びのギフトコードの最新版と入力方法
ニャンニャン忍びのギフトコードの最新版と入力方法
少女ウォーズのギフトコードの最新版と入力方法
少女ウォーズのギフトコードの最新版と入力方法
ブロフルのコードの最新版と入力方法
ブロフルのコードの最新版と入力方法
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
グラクロのシリアルコードの最新版と入力方法
【紳士向け】Grokコンパニオン機能「Ani」の真実と今
【紳士向け】Grokコンパニオン機能「Ani」の真実と今
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
ツイステの課金おすすめパックとお得な課金方法
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
ニャンニャン忍びのギフトコードの最新版と入力方法
ニャンニャン忍びのギフトコードの最新版と入力方法
少女ウォーズのギフトコードの最新版と入力方法
少女ウォーズのギフトコードの最新版と入力方法
もっと見る