アルテマ攻略班
![]() |
ストラステラ(StraStella) |
---|---|
評価があリません |
初回10連やログボで「USチケ」定期入手可!美少女×スパロボが宇宙を駆ける本格タクティカルRPG

美少女×スパロボが宇宙を駆けるSRPG「ストラステラ(StraStella)」
「ストラステラ(StraStella)」は、宇宙×スーパーロボット×美少女が織りなすターン制のシミュレーションRPGだ。連合軍の艦長となったプレイヤーは、巨大なロボットスーツを乗りこなす美少女「ピクシー」たちと絆を紡ぎ、帝国軍の魔の手から宇宙を守る戦いをはじめる。
リリースから半年が経過し、ログインボーナスやカムバックボーナスに最高ランクUS確定チケットが追加!
さらに、「クルールーム」のアップデートによってピクシーたちの部屋をカスタマイズする機能が追加され、1/10には初回DL報酬として10連ガチャ1回分の課金通貨が配られるようになった。
壮大なストーリー

美少女たちとの個別シナリオを経て、大切なパートナーを得るという恋愛要素まで盛りこまれている。
戦略的なバトル

部隊にいるユニットは順番に関係なく移動・攻撃させることができ、倍速やカメラアングルの変化も楽しめる。
スーツには攻撃や回復など3つの兵器が設定されていて、それを駆使して敵機を倒そう。
ストラステラ(StraStella)の特徴は美少女とロボが融合したシステム

MAP上で攻撃アクションが展開されるSRPGであり、倍速でサクサク進むのはもちろん。
序盤から広範囲にヒットする兵器が使えるためSRPGにしてはテンポがかなり良い。とくに砲撃型の殲滅力はやばい。
スーツの種類も250種あり、強襲・砲撃・狙撃・支援と4つのタイプごとに特性が変わり、搭乗できるピクシーも違ってくる。
機体の強化、ピクシーの育成や交流といった要素も揃っていた。
お気に入りの娘を育てよう

物語などで表示される2Dイラストと着せ替えられる個別の3Dモデリングが用意されているので、お気に入りのキャラに愛情を注ぐこともできるようだ。
10連レアガチャや確定チケット報酬がある

さらに、ログインボーナスやカムバックボーナスに最高ランクUS確定チケットが追加されたため、継続的に遊びやすくなった。
ゲームの流れ

序盤はプレイヤーレベルがすぐに上がり、難易度も易しいので待ち時間なくサクっと進めるようだ。

青いグリッドが移動範囲、赤いグリッドはスーツに搭載された兵器の射程となる。

最初から倍速付きなのでシミュレーションRPGなのにテンポがかなり良い。

スーツのレベルアップは強化合成で行い、パーツを装着することも可能だ。

レベルを上げて絆を深めると固有のスキルを習得するようだ。
ストラステラ(StraStella)の攻略のコツ

本作は部隊のコスト制限がかなり厳しく、SSSやUSランクのスーツを入手してもすぐに編成できない。
初期のスーツとピクシーで部隊を組み、メインとなるミッションモードを進めて部隊の最大コストを上げよう。
自ターン内に敵を倒せ!

死にかけの敵を複数残すと敵のターンにしっぺ返しをくらうので、倒しきれないときは個別撃破を優先するといい。
初期機体は貴重!

ランクが低いからといって売却しないように心がけよう。
進化素材はミッションモードのクリア報酬でぼちぼち集められるので、それを利用して育てておくといい。
